♪原監督に感激♪
2010年01月31日

読売巨人軍 歓迎パレードの開催が宮崎市内で行われました

歓迎セレモニーが宮崎県庁正門前で行われ、
歓迎パレードは宮崎市橘通
(宮崎県庁 ⇒ デパート前交差点 ⇒ 宮崎県庁)で行われました

原監督を始め、巨人軍の選手が『おきよ丸』に乗って沢山の声援に
答えていました

そのパレードの一角で今回は2か所、サンマリンツアー㈱の系列 (有)南九州商事の
本家宮崎肉巻きおにぎり 『肉巻きおにぎり』の販売をさせて頂きました


この写真は駐車場をお借りして販売させて頂いた写真です

あともう一つの場所は、シダックス 宮崎橘通クラブ前で販売させて
頂いていたようです

沢山の皆さまにご購入して頂いていたようです

パレードで原監督と選手を見てウキウキしているミーハーな
サンマリンちゃんでした

極楽温泉★
2010年01月27日
高原にある、極楽温泉★
毎週通っている温泉です
入浴料は400円
なんと回数券でかなりお徳
10枚綴りで2500円で
1回なんと
250円で入浴できます

水質は、にごった色で土の匂いがします
浴槽は、20tの石をくりぬいて作った大変珍しいものだそうです
こちらの温泉に入って、肌の調子が良いサンマリンちゃんでした
毎週通っている温泉です

入浴料は400円

なんと回数券でかなりお徳

1回なんと



水質は、にごった色で土の匂いがします

浴槽は、20tの石をくりぬいて作った大変珍しいものだそうです

こちらの温泉に入って、肌の調子が良いサンマリンちゃんでした


Posted by サンマリンちゃん at
20:11
│Comments(0)
優雅な舞
2010年01月26日
宮崎県旅行業協同組合主催で、『 越中おわら 風の盆 』が開催されます
おわら風の盆とは、富山県富山市八尾町で毎年9月1日から3日にかけて
行われている富山県を代表するお祭りだそうです
富山県まで行かなくても日向市で艶やかで優雅な女踊りや、勇壮な男踊りが
ご覧いただけるチャンスです
2010年2月28日(日)
[会場] 日向市文化交流センター
[開場] 13:30 [開演] 14:00
[入場券] 前売3,000円 / 当日3,500円
サンマリンツアーでもチケットを販売しております
是非この機会をお見逃しなく
140名様へプレゼントさせて頂きます♪
2010年01月25日
キャンプシーズンも始りますね
野球ファンの皆様にサンマリンツアー㈱から、とっておきのプレゼントをご準備させて頂きました

【応募期間】1月25日~2月15日(12:00)まで ※おひとり様4枚までお申込み可能でございます。
◆払い戻し、または現金とのお引き換えはできません。
【当選発表】ご本人様にはメールにてご連絡を差し上げます。
応募条件や応募方法はサンマリンライナーのHP→ http://www.sunmarineliner.com/
をご覧くださいませ。
皆さまの沢山のご応募心よりお待ち致しております

野球ファンの皆様にサンマリンツアー㈱から、とっておきのプレゼントをご準備させて頂きました


【応募期間】1月25日~2月15日(12:00)まで ※おひとり様4枚までお申込み可能でございます。
◆払い戻し、または現金とのお引き換えはできません。
【当選発表】ご本人様にはメールにてご連絡を差し上げます。
応募条件や応募方法はサンマリンライナーのHP→ http://www.sunmarineliner.com/
をご覧くださいませ。
皆さまの沢山のご応募心よりお待ち致しております

すぐおいしい♪すごくおいしい♪♪
2010年01月24日

チキンラーメンって、たまに無性に食べたくなります

お昼ごはんにチキンラーメンを作って、
卵を割ったところ、なんと黄身が二つ~

びっくりしたので、取りあえずパシャリ


黄身が二つってなんか得した気分です^^笑
出来上がりはCMのようなキレイな卵にはならず。。。いつも失敗しちゃいます

卵は蒸さないといけないんでしょうか?


でもおなかの中に入っちゃえば、一緒なんですけどね^^

Posted by サンマリンちゃん at
18:43
│Comments(2)
めざマルシェ
2010年01月22日

めざましテレビと全国の特産品がコラボレーションをした
「めざマルシェ銀座」が今日オープンされましたね

めざマルシェ10階の九州・沖縄エリアの宮崎県の特産品としてなんと「宮崎肉巻き」が出品されました

今朝のめざましテレビで生野アナウンサーが美味しそうに食べていらっしゃいました


めざマルシェでは全国の特産品が手に入るみたいですので、東京にいかれる機会がある方は行かれてみては

宮崎肉巻きおにぎりは通信販売もしておりますので、是非味わってみてください

歯ブラッシング♪
2010年01月21日

電動歯ブラシを使ったことはありますか?
お値段は約3,000円ぐらいと少しお高めですが・・・

ずぅ~っと欲しかったので思い切って買っちゃいました^^

初めて電動歯ブラシを使ったのですが、
電動なのについ手を動かしてしまいます


歯ぐきを擦り過ぎて痛いです・・・(ΩρΩ)

歯磨きの基本は、
『歯ブラシの毛先を歯面に直角に当て、軽い力で小刻みにこする。』
とのことですが、ついついゴシゴシ磨いてしまいます

電動歯ブラシではなく、地道に歯ブラシで磨いた様が良いような気もしますが・・・
せっかく電動歯ブラシを買ったので使いこなしたいと思います^^!
サンマリンちゃんは、虫歯ゼロ!を目指して頑張ります

Posted by サンマリンちゃん at
19:28
│Comments(0)
メロメロメロンパン♪
2010年01月20日

山之口PAの限定メロンパンです

温泉に行った帰りに寄り道をして、都城の有名なメロンパンを買いました^^
焼きたてフワフワのメロンパンでとても美味しい~

口の中いっぱいにジューシー風味が広がります

また機会があったら買いに行きたいと思います^^
熊本in熊本城
2010年01月19日
最近良くテレビでも目にする熊本城
初めて、熊本城へ行ってきました
歴史に詳しくないサンマリンちゃん
でも、とても見所満載で歩く歩くの熊本城でしたが
とても楽しかったです

この日は、残念ながらのお天気

しかし、観光客はものすごい多かったです

一番古いお城にも、上がりました
階段も、板間も、ギシギシと音が鳴っていい感じでした

なんとも、迫力のある熊本城
いろんな、お城を見たくなったサンマリンちゃんでした


初めて、熊本城へ行ってきました

歴史に詳しくないサンマリンちゃん

でも、とても見所満載で歩く歩くの熊本城でしたが
とても楽しかったです

この日は、残念ながらのお天気


しかし、観光客はものすごい多かったです

一番古いお城にも、上がりました

階段も、板間も、ギシギシと音が鳴っていい感じでした

なんとも、迫力のある熊本城

いろんな、お城を見たくなったサンマリンちゃんでした


Posted by サンマリンちゃん at
10:22
│Comments(0)
熊本in奥の院
2010年01月17日
奥の院に行ってきました
最近、お寺や神社に参拝する事が
趣味になっているサンマリンちゃん
今日は、ちょっと遠出


奥の院では、毎年 相撲の著名人が来られるそうで
入場料150円がその時は、無料になるそうです

普段は、このようなビニールがかかっているのですが
ちょこっとおじゃまして、写真を撮らせて頂きました


昨年は、11月30日横綱:朝青龍関 小結:稀勢の里関 前頭:若の里関
がこられたそうで、次回は私も一目見にきたいです

最近、お寺や神社に参拝する事が
趣味になっているサンマリンちゃん

今日は、ちょっと遠出


奥の院では、毎年 相撲の著名人が来られるそうで
入場料150円がその時は、無料になるそうです

普段は、このようなビニールがかかっているのですが
ちょこっとおじゃまして、写真を撮らせて頂きました


昨年は、11月30日横綱:朝青龍関 小結:稀勢の里関 前頭:若の里関
がこられたそうで、次回は私も一目見にきたいです

私だけのスニーカー♪
2010年01月16日

サンマリンちゃんは最近スニーカーにハマっています^^

スニーカーが欲しいな~と何軒かお店に行ったのですが、お気に入りが見つからず。。。
インターネットで検索していると、NIKEIDというサイトを発見

自分の好きな色のスニーカーが手に入るんです

世界で1つだけのスニーカー


試し履きできないところがちょっと心配ですが・・・^^

サイトが見れない方は、NIKEIDで検索してみてください


Posted by サンマリンちゃん at
18:48
│Comments(0)
4年振り・・・。
2010年01月14日
昨日、4年振りの雪でサンマリンライナーをご利用予定のお客様には
高速道路、宮崎から福岡、全面通行止めで
大変ご迷惑をおかけ致しました<(_ _)>
サンマリンちゃん 会社に来てみると・・・
時間が経っていたので、もう雪は少なくなっていましたが
サンマリンちゃんがいつも乗っている社用車も雪が積っておりました
福岡も大雪でを見ながらなぜか鳥肌・・・
寒がりのサンマリンちゃんは足にはしもやけが
今年は 健康に気をつけて頑張ります
まだまだ寒い日続くと思いますが皆さま体調には
十分お気をつけてお過ごし下さいませ
宗リンにドキドキ♪
2010年01月13日
福岡から、宗リンが自主トレに来宮されていますよね^^
この寒空の中、自主トレを見に行く勇気が出ず。。。おこたでぬくぬくしてます^^笑
今日出社してみると・・・
社長の愛娘のすみれちゃんが、宗リンと写真を撮っているではないですか!
肩から宗リンの腕がすみれちゃんを包み込んでます

羨ましいぃぃ~



そんなサンマリンちゃんは寒いのが苦手なので、
以前の様に街中の居酒屋さんでバッタリ。。。なんて淡い期待を抱いてます^m^
ミーハーなサンマリンちゃんで申し訳ございません<(_ _)>
Posted by サンマリンちゃん at
19:22
│Comments(4)
熱々グラタン♪
2010年01月12日

お正月といったら、お餅をたくさん食べている方が多いかと思いますが・・・
そろそろ普通のお餅に飽きたサンマリンちゃん

簡単にできるグラタンを作ってみました^^
美味しくて、家族にも好評でした

玉ねぎ、しめじ、ウインナーなどを炒めて、醤油とコンソメとお塩で味付けします。
お餅は一口サイズに切り分け、レンジで耳たぶぐらいの柔らかさになるまで温めます。
平たい耐熱皿にお餅をのせ、炒め物を上にのせます。
マヨネーズとチーズをお好みの分量で乗せオーブンで4~5分焼きます。
クックパッドというサイトで、紹介している方のレシピを少しアレンジしたものです^^
たくさんのオリジナル料理や、知恵などが満載です

サンマリンちゃんはクックパッドのレシピを見ながら、日々料理の腕を磨いております


波切神社!
2010年01月11日
少し遅れて、1/7初詣に行ってきました
鵜戸神宮で、運玉挑戦
願いを込めて
3玉目で的に入りました
願いが叶いますように
みちくさという雑誌に波切神社が掲載されていて
やっと、念願の神社へ参拝できました
鵜戸神宮の敷地内です。
しかし、このような道を20分くらい歩き、途中崖崩れがあり
道が寸断されているので、道が補正されてから
参拝されるのを、お勧めします。

洞窟のようになっていて、高千穂の天安河原に 雰囲気が
にておりました

満潮時は、波がくるとのことでしたので
神社の方に聞かれて参拝される事を、お勧めいたします

鵜戸神宮で、運玉挑戦

願いを込めて


願いが叶いますように

みちくさという雑誌に波切神社が掲載されていて
やっと、念願の神社へ参拝できました

鵜戸神宮の敷地内です。
しかし、このような道を20分くらい歩き、途中崖崩れがあり
道が寸断されているので、道が補正されてから
参拝されるのを、お勧めします。
洞窟のようになっていて、高千穂の天安河原に 雰囲気が
にておりました

満潮時は、波がくるとのことでしたので
神社の方に聞かれて参拝される事を、お勧めいたします

インフルエンザ
2010年01月09日

夜はとても冷くて、コタツが手放せない日々が続いております

サンマリンちゃんは新年早々、インフルエンザにかかってしまいました

新型インフルエンザではなかったですが、やはりインフルエンザは辛いですね

喉がガラガラなので、のど飴にお世話になりっぱなしです^^
皆さまも、インフルエンザにはお気をつけてお過ごしくださいませ

Posted by サンマリンちゃん at
18:54
│Comments(0)
三井グリーンランド★
2010年01月06日
三井グリーンランドに行ってきました

朝、10時半には宮崎を出発したのですが、到着したのが14時


平日は営業時間が16時までとは知らず。。。滞在時間2時間

フリーパスを購入すると勿体無いという事で、乗り物の回数券を購入しました

ジェットコースターに沢山乗りたかったのですが・・・
少ししか乗り物に乗れませんでした



今度は早く出発して、営業時間いーっぱいに遊びたいです

ロイズのアイス☆
2010年01月05日

さむ~くなると、無性に冷たいアイスが食べたくなりますよね

セブンイレブンで、ロイズのアイスクリームを発見


ロイズシリーズが大好きなサンマリンちゃん。。。
一瞬ダイエットと言う言葉が頭をよぎりましたが、すんなりご購入

ロイズアイスデザート シャンパンストロベリー を食べました

いちごアイスの中に、ロイズのチョコレートが・・・


お値段は300円ぐらいで、サンマリンちゃんには少し高級でした

Posted by サンマリンちゃん at
19:27
│Comments(2)
初詣☆
2010年01月03日

皆さま初詣には行かれましたか?^^
サンマリンちゃんは、友人と年越しをして、
朝方に宮崎神宮に初詣に行って来ました

神社の周りには、たーっくさんの屋台が。。。!
誘惑に弱いサンマリンちゃんは、イチゴあめをお買い上げ

手を清めようと洗っていると、
友人は御手洗(みたらし)で、手ではなく体を清めてました


ちなみにおみくじは大吉でした

今年はサンマリンちゃん年女なので、
良い1年になるように期待してます


Posted by サンマリンちゃん at
18:43
│Comments(2)
謹賀新年
2010年01月01日

新年、明けましておめでとうございます。
謹んでお祝い申し上げます。
昨年は大変お世話になりました。
2010年は、昨年以上に社員一同精進してまいります。
皆様にご満足いただけるバスツアーなども、
たくさん企画してまいりますので、お楽しみにお待ちくださいませ。
本年度も、サンマリンツアーを宜しくお願い致します。
サンマリンツアー株式会社 社員一同

Posted by サンマリンちゃん at
17:21
│Comments(2)