お食事会
2011年07月30日
3号店は満席で、スタッフの



タコのカルパッチョとサーモンのカルパッチョを贅沢に2種盛りにして頂きました

※タコのカルパッチョは別途料金です。
仕事後、話が盛り上がり、食事も進み、写真は一枚だけ

3号店は焼き肉ももちろんの事、一品料理がやはり

お得意のサンマリンちゃん、大人数の時には沢山頼み、
少しずつつまんで気分も絶好調

焼き肉をたっぷり頂いた後はもちろんデザート

アツアツの胡麻団子


最近とても暑いですが、お店はとてもクーラーが効いていて、
夏に涼しい所で、焼肉




最近、食欲が減っていたサンマリンちゃんですが、
お陰で生き返りました


そのせいか・・・



どれだけ食べたのでしょう

夏バテ気味の皆様

この夏を乗り越える為にも、
焼き肉を食べて一緒に夏を乗り越えましょう

ハリーポッターと死の秘宝
2011年07月29日
サンマリンちゃん休日に、『ハリーポッターと死の秘宝part2』を見に行って参りました
賢者の石から見続けているサンマリンちゃん
皆様も待ちに待っていた方多いのではないでしょうか

ポップコーンやチョリトス、ポテト、ナゲットにジュースを購入し
準備万端だったのですが、
一向にアナウンスが流れないので
チケットを確認
1時間時間を間違えてしまい…
揚げ物はアツアツの方がおいしいと
食べながら待つハメに…
結局館内には、ポップコーンとチョリトス、新たに購入したジュースで入場
随分ハリーポッター、ロン、ハーマイオニー共に
成長しちゃって、いかに自分も年を重ねたか
思いやられましたが、なるほど~と思わせるような
エンディングでございました
最後には、三人の大人になった姿まで見れ、
もう一回劇場に足を運ばなきゃと思いました

賢者の石から見続けているサンマリンちゃん

皆様も待ちに待っていた方多いのではないでしょうか


ポップコーンやチョリトス、ポテト、ナゲットにジュースを購入し
準備万端だったのですが、
一向にアナウンスが流れないので
チケットを確認

1時間時間を間違えてしまい…
揚げ物はアツアツの方がおいしいと
食べながら待つハメに…

結局館内には、ポップコーンとチョリトス、新たに購入したジュースで入場

随分ハリーポッター、ロン、ハーマイオニー共に
成長しちゃって、いかに自分も年を重ねたか
思いやられましたが、なるほど~と思わせるような
エンディングでございました

最後には、三人の大人になった姿まで見れ、
もう一回劇場に足を運ばなきゃと思いました

いったい何人!?
2011年07月28日
まずこちらをご覧ください



半年程前に、ワンピース好きのお友達のお家に行った時の写真です
(前にも一度ブログでもアップさせて頂きました
)
そして、つい最近またまたお邪魔して来たんですが。。。
その時の写真がこちらです



皆様。。。お気づきでしょうか。。。
かなりの数が増えております

テレビの上には、もう置き場所がないようで。。。
テレビの下もこんな事に。。。







半年程前に、ワンピース好きのお友達のお家に行った時の写真です

(前にも一度ブログでもアップさせて頂きました

そして、つい最近またまたお邪魔して来たんですが。。。
その時の写真がこちらです




皆様。。。お気づきでしょうか。。。
かなりの数が増えております


テレビの上には、もう置き場所がないようで。。。
テレビの下もこんな事に。。。





サンマリンちゃん。。。
興味本位で一体何人いるのか数えてみる事にしました

いち。。にい。。さん。。。。

あまりも密着していて、どこまで数えたのか
すぐ分からなくなってしまい。。。何度数えたか分かりません

一生懸命数えてる傍からお友達が一言
『128人


(ちなみに半年ほど前は60人程でした)
『100人越えてる



ただただ唖然としてしまったサンマリンちゃんでした

まだまだどんどん増えるそうです

ちなみにこのお友達。。。
週に1回ほど、1体づつお掃除をしているそうです

考えただけで気が遠くなりそうです

ホテルでランチがこの金額!!!!
2011年07月27日
じゃ~ん



先日、いつもお世話になっております『ホテルメリージュ』様でランチを頂きました
今回頂いたのは『五目スープそば』です
五目スープそば・・・サンマリンちゃん初めて頂いたのですが、
イメージは五目焼きそばがラーメンになったような感じ
とお伝えした方が良いでしょうか
味は五目ぞばのお味で、お野菜が沢山入っていて、
おっきなえびとジューシーなお肉がたまらなく美味しかったです
そして
なんと7月の期間限定で通常800円が450円
でした
ホテルで食事が出来て気分も良し
また味も良し
でとっても気分良くランチが出来ました
ホテルメリージュ様は夏の期間に毎年恒例『サマ―ビアホール』が
開催中です
室内でのお食事ですので、雨も気にすることなく、
思いっきり美味しいビールが楽しめます
他にも『女子会プラン』や『シェフバトル』等楽しく、美味しそうなお料理が
ございますので、皆様、夏を乗り越えるのにおススメです




先日、いつもお世話になっております『ホテルメリージュ』様でランチを頂きました

今回頂いたのは『五目スープそば』です

五目スープそば・・・サンマリンちゃん初めて頂いたのですが、
イメージは五目焼きそばがラーメンになったような感じ

とお伝えした方が良いでしょうか

味は五目ぞばのお味で、お野菜が沢山入っていて、
おっきなえびとジューシーなお肉がたまらなく美味しかったです

そして




ホテルで食事が出来て気分も良し

また味も良し


ホテルメリージュ様は夏の期間に毎年恒例『サマ―ビアホール』が
開催中です

室内でのお食事ですので、雨も気にすることなく、
思いっきり美味しいビールが楽しめます

他にも『女子会プラン』や『シェフバトル』等楽しく、美味しそうなお料理が
ございますので、皆様、夏を乗り越えるのにおススメです

お誕生日会♪
2011年07月26日

ピザの前にサラダもありました




そしてそして

お誕生日プレート


ナイスタイミングで出して頂き、
サプライズ大成功










どれも美味しく




とってもお洒落な内装で、記念日などには最高です


他にも、誕生日会にオススメのお店などありましたら、
ぜひ、教えて下さいませ


涼を求めて・・・双子キャンプ場へ
2011年07月25日
お休みの日にお友達とキャンプの計画をしていたサンマリンちゃん
毎年、夏はキャンプや川辺でバーベキューがしたくなるサンマリンちゃん
アウトドアグッズもばっちり揃っているので、数日前から、
テント、寝袋、バーべキューセット、ランタン・・・・そして、花火も忘れずに買いに行き
準備万端で楽しみにしていたのですが


出発前に少し雲行きが怪しくなり・・・
急遽、バンガローに宿泊することに

向かったのは、西米良村の双子キャンプ場
行くまではクネクネした山道が続き、とってもきついのですが・・・
温泉もあって、川遊びもでき、快適なキャンプ場で、おススメです

今回初バンガロー宿泊だったのですが、
トイレ、エアコン完備で、ロフト付きの素敵なログハウス風の建物
ガス台や鍋、フライパンだけでなく炊飯器やお皿まで揃っており
なんとテレビまで
テレビっ子のサンマリンちゃんは嬉しくなり、
到着してすぐ、27時間テレビを見ようとしたのですが
「キャンプなのにテレビは邪道よ
」と、お友達に消されてしまいました
夜は恒例の花火
線香花火が大好きなサンマリンちゃん
・・・ですが・・・あまりにも久しぶりすぎて、間違って持ち手に火を点けてしまい

割り箸を使っています
自然いっぱいの素敵な場所で、
涼を求めにいかがでしょうか?

毎年、夏はキャンプや川辺でバーベキューがしたくなるサンマリンちゃん

アウトドアグッズもばっちり揃っているので、数日前から、
テント、寝袋、バーべキューセット、ランタン・・・・そして、花火も忘れずに買いに行き

準備万端で楽しみにしていたのですが



出発前に少し雲行きが怪しくなり・・・

急遽、バンガローに宿泊することに


向かったのは、西米良村の双子キャンプ場

行くまではクネクネした山道が続き、とってもきついのですが・・・
温泉もあって、川遊びもでき、快適なキャンプ場で、おススメです


今回初バンガロー宿泊だったのですが、
トイレ、エアコン完備で、ロフト付きの素敵なログハウス風の建物

ガス台や鍋、フライパンだけでなく炊飯器やお皿まで揃っており


テレビっ子のサンマリンちゃんは嬉しくなり、
到着してすぐ、27時間テレビを見ようとしたのですが

「キャンプなのにテレビは邪道よ


夜は恒例の花火

線香花火が大好きなサンマリンちゃん

・・・ですが・・・あまりにも久しぶりすぎて、間違って持ち手に火を点けてしまい


割り箸を使っています

自然いっぱいの素敵な場所で、
涼を求めにいかがでしょうか?
お好み焼き(*^^*)
2011年07月24日

宮崎県で元プロ野球選手

本格広島『かたおか』さん


皆さんは、お好み焼きは、
関西風と広島風は、
どちら派でしょうか


サンマリンちゃんは、広島焼き派です




広島焼きのスペシャルを頂きました




えびやいかなど、海鮮の具がたっぷり入っていて、
ボリュームたっぷりで、とっても美味しかったです


お家では、なかなかうまく作れない、広島焼き

たっぷりソースに、しんなり野菜と
そば麺の組み合わせが大・大・大好きです


本格的な広島焼きが食べられて、大満足のお昼ごはんでした


いつも ありがとうございます!!
2011年07月23日
またまた、お客様からサンマリンツアー㈱事務所へ
おみやげをいただいちゃいました
台風の中、熊本に行ったらしく
大変だったみたいです

…いろいろなお土産話をしながらいただいたお菓子が
こちら
おみやげをいただいちゃいました

台風の中、熊本に行ったらしく
大変だったみたいです


…いろいろなお土産話をしながらいただいたお菓子が



『いもほり ひよ子タルト』

サンマリンちゃんの大好きなひよ子シリーズ

サンマリンちゃん、お土産といえばひよ子

即答できちゃうくらい大好きです

タルトというよりは、スイートポテトに近いような…
とりあえず美味しい

一言です

皆さまからの



思わず買っちゃう復刻版
2011年07月21日


本格的な夏


暑いのはとっても苦手なサンマリンちゃんですが・・・
先日までは、女子サッカーワールドカップを熱く熱く応援して、寝不足続きでした

そして、今度は世界水泳が始まり、ワクワクしています


先日、100均ダイソーさんにて、こんなものを発見致しました


小さい頃、おこずかいを握り締めて、買っていたのを思い出し・・・
懐かしさに思わず買っちゃいました

クイッククエンチとジューシー&フレッシュ
同僚の最年少の子には、この懐かしさの感動が伝わらず・・・

懐かしい味に、心までちょっぴり若返った気がしたサンマリンちゃんでした

ペコちゃんのほっぺ♪
2011年07月20日
サンマリンちゃんのお友達が、夏休みで帰省いたしておりまして、
先日、遊びに来たのですが、突然だったのでビックリでした
5年ぶりの再会だったので、話にも花が咲き
お互いに老けたね~なんて話しておりました
今回の、お茶菓子は…不二家さんの『ペコちゃんのほっぺ』です

名前の通りフワフワッとした生地にクリームが…

お味が、チョコクリーム、カスタード、バナナミルクです
何個でも食べられるような感覚です
美味しいお茶菓子へ伸びる手と
お友達との会話は、止まりませんでした
先日、遊びに来たのですが、突然だったのでビックリでした

5年ぶりの再会だったので、話にも花が咲き

お互いに老けたね~なんて話しておりました

今回の、お茶菓子は…不二家さんの『ペコちゃんのほっぺ』です


名前の通りフワフワッとした生地にクリームが…


お味が、チョコクリーム、カスタード、バナナミルクです

何個でも食べられるような感覚です

美味しいお茶菓子へ伸びる手と
お友達との会話は、止まりませんでした

おうちでひんやり(^^♪
2011年07月19日
サンマリンちゃん暑さ対策で、
おうちでカキ氷を作って食べております

何年か前に、UFOキャッチャーでGETいたしました
くまのプーさんのかき氷器
役に立っております
お味は、イチゴ、メロン、ハワイアンブルー、みぞれにマンゴー
気分に合わせてチョイスしております
今年は節電ブームですのいかにクーラーをつけずに
涼しむかがテーマのサンマリンちゃん
雨水をためて、打ち水をしたり、窓際にアサガオやヘチマなどの
ツルの植物を育てて、自然の植物カーテンを作るなど頑張っております

皆さまは、何か暑さ対策されていますでしょうか
良いアイデアをサンマリンちゃんにも是非教えてください
おうちでカキ氷を作って食べております


何年か前に、UFOキャッチャーでGETいたしました
くまのプーさんのかき氷器

役に立っております

お味は、イチゴ、メロン、ハワイアンブルー、みぞれにマンゴー
気分に合わせてチョイスしております

今年は節電ブームですのいかにクーラーをつけずに
涼しむかがテーマのサンマリンちゃん

雨水をためて、打ち水をしたり、窓際にアサガオやヘチマなどの
ツルの植物を育てて、自然の植物カーテンを作るなど頑張っております


皆さまは、何か暑さ対策されていますでしょうか

良いアイデアをサンマリンちゃんにも是非教えてください

★夏祭り★
2011年07月18日
今日の宮崎は台風の影響で暴風雨となりましたが


本日のサンマリンライナーは、すべての便、通常通り運行しております
サンマリンちゃん
お天気の良かった昨日は近所の夏祭り
に行って参りました


毎年この時期に行われる
江平子安観音大祭
というお祭りで
祭り好きのサンマリンちゃん、今年も熱々の屋台
をねり歩きました



サンマリンちゃん大好物
はしまき
お好み焼きをお箸に巻きつけたスタイルは食べ歩きにピッタリです

最後の締めは、いかやきで

姿やきだったので、ボリューム満点

お参りそっちのけで、お腹いっぱい大満足のサンマリンちゃんでした



本日のサンマリンライナーは、すべての便、通常通り運行しております

サンマリンちゃん





毎年この時期に行われる


祭り好きのサンマリンちゃん、今年も熱々の屋台





サンマリンちゃん大好物

お好み焼きをお箸に巻きつけたスタイルは食べ歩きにピッタリです


最後の締めは、いかやきで


姿やきだったので、ボリューム満点


お参りそっちのけで、お腹いっぱい大満足のサンマリンちゃんでした

またまた頂きモノ♬
2011年07月17日
先日またまたこんなものも頂きました


高級感漂う、茶色い箱を開けてみると。。。

博多阪急にも店舗がございます
クラブハリエさんのバームクーヘンです
暑くても、寒くても甘いものには目がないサンマリンちゃん
早速カットして頂きました~



高級感漂う、茶色い箱を開けてみると。。。
博多阪急にも店舗がございます
クラブハリエさんのバームクーヘンです

暑くても、寒くても甘いものには目がないサンマリンちゃん

早速カットして頂きました~

画像が鮮明ではないので、少々分かりにくいのですが。。。

5センチ以上もあるとても肉厚なバームクーヘンです

まわりには砂糖を溶かしたようなものが
コーティングしてあり、
甘さをおさえた生地との相性もバッチリ

人数分を均等に切り分けたつもりでしたが、
自分の食べたものが一番大きかったような気がします

無意識です。。。


夏バテ気味のお友達もいる中
食欲だけはどうもおさまりそうにありません。。。


通信販売も出来るようですので、
皆さまも一度お試しください

スタミナ満点♪
2011年07月16日

先日、本郷店の平家の郷さんへ行って参りました
『霜降りハンバーグ』 です
セットでコーンスープ
とご飯
さらにサンマリンちゃん食欲旺盛でサラダバーを付けました
さらに・・・さらに・・・お肉増量
をしちゃいまして・・・
ドリンクのサービスを頂きました
平家の郷さんでの食事準備のいつものエプロンを付けて、
お肉はレアで焼いて頂きました
お肉が焼けるときのモクモクの煙と、香りがたまりません
スタミナタップリで元気が出たサンマリンちゃんでした

『霜降りハンバーグ』 です

セットでコーンスープ


さらにサンマリンちゃん食欲旺盛でサラダバーを付けました

さらに・・・さらに・・・お肉増量



平家の郷さんでの食事準備のいつものエプロンを付けて、
お肉はレアで焼いて頂きました

お肉が焼けるときのモクモクの煙と、香りがたまりません

スタミナタップリで元気が出たサンマリンちゃんでした

Posted by サンマリンちゃん at
18:11
│Comments(0)
お中元♪
2011年07月15日


こんなことでは夏は乗り切れません

昨日も夏バテ対策のブログでしたが・・・・


今日は・・・・
やはりいつものサンマリンちゃん

やはり甘いもの

いつもお世話になっております業者様より嬉しいお中元を頂きました

なんと中に洋のクリームと和の小豆が入っており、
なんとビックリ

とっても美味しく二つ目を頂こうと手を伸ばすと・・・・
ダイエットは

と言われ我に返ったサンマリンちゃんです

どなたかそんなサンマリンちゃんに良いアドバイスをお願致します

Posted by サンマリンちゃん at
18:22
│Comments(0)
夏バテ対策♪
2011年07月14日
7月も半ばとなり、じわじわと蒸し暑さが増してきました


皆さま、夏バテ対策はどうされておられますか?
暑がりなサンマリンちゃんは、冷しゃぶを求めて・・・
またまた浜勝さんに行って参りました



前回は涼しげな
冷やしとんかつ
を頂いたきましたが、
今回は
ハーブ豚冷しゃぶと細麺セット夏野菜添えを注文しました


食欲のない夏でもサラッと食べれて、豚のお肉でスタミナもつきまして
夏にピッタリの御食事が堪能できました
こちらは
浜勝
さんでご堪能できますので、
ぜひお試しくださいませ




皆さま、夏バテ対策はどうされておられますか?

暑がりなサンマリンちゃんは、冷しゃぶを求めて・・・
またまた浜勝さんに行って参りました




前回は涼しげな


今回は





食欲のない夏でもサラッと食べれて、豚のお肉でスタミナもつきまして

夏にピッタリの御食事が堪能できました

こちらは


ぜひお試しくださいませ


不気味な空。。。
2011年07月13日
先週の木曜日。。。7月7日の七夕の日の事です
朝は雨模様だったのですが、日中はビックリする程の快晴。。。
なんだか変な天気だなぁと思っておりました
昼間にカラオケ
そして夕方スーパーへ買い物へ行こうと外へ出たところ
ふと空を見上げると。。。なんとも不気味な感じでした




朝は雨模様だったのですが、日中はビックリする程の快晴。。。

なんだか変な天気だなぁと思っておりました

昼間にカラオケ
そして夕方スーパーへ買い物へ行こうと外へ出たところ
ふと空を見上げると。。。なんとも不気味な感じでした





見た目がとてもキレイだったので
思わず携帯のカメラでパチリッ


赤い空は地震の兆候と聞いた事があったので
サンマリンちゃん。。。内心ドキドキしておりまりた
ですが、結局何事も起きず一日が過ぎて行き。。。
ほっと致しました
地球温暖化がすすみ、今後日本。。。世界は
どうなるか。。。と本当に不安な毎日です
自分の出来る範囲で『ストップ温暖化
』に
出来るだけ貢献しようとつくづく思いました
サンマリンちゃん。。。内心ドキドキしておりまりた

ですが、結局何事も起きず一日が過ぎて行き。。。
ほっと致しました

地球温暖化がすすみ、今後日本。。。世界は
どうなるか。。。と本当に不安な毎日です

自分の出来る範囲で『ストップ温暖化

出来るだけ貢献しようとつくづく思いました

オシャレなSOUL BAR
2011年07月12日
今日は、サンマリンちゃんお気に入りの
『SOUL BAR Ray』をご紹介いたします
新別府町にございますサンマリンツアー㈱事務所近く
阿波岐ヶ原町ローソン近くに、
昔から気になっていたお店がありまして…
思い切って入ってみました
階段をあがると、扉がいっぱい
どこが入り口なのか…
恐る恐る入ってみると
鮮やかなミラーボール
と、70年代80年代のソウルミュージック
が
ディスコを思わせる雰囲気
入って右手にはDJブースがあり、かっこいいマスターが

左手には、赤いソファーのくつろげる感じのスペースが

進んでいくと、気さくなままが出迎えてくれる、カウンター席が

手作り感いっぱいの内装に、オシャレなインテリア
壁一面にはレコードが
ショット500円 飲み放題 女性2000円 男性2500円
4名以上 飲み放題お食事付き3500円
フードメニューも充実しております
サンマリンちゃん、カウンターに座らせていただきまして、
ビールを
おつまみは、ミートスティックとウインナー
音楽と雰囲気に酔いしれ、いい気分になったサンマリンちゃん
年配の方から、若者までオールマイティーのお店ですので
この雰囲気を味わいたい方はぜひ
ですが・・・・・・・
飲酒運転は絶対にやめましょう
『SOUL BAR Ray』をご紹介いたします

新別府町にございますサンマリンツアー㈱事務所近く
阿波岐ヶ原町ローソン近くに、
昔から気になっていたお店がありまして…
思い切って入ってみました

階段をあがると、扉がいっぱい

どこが入り口なのか…

恐る恐る入ってみると
鮮やかなミラーボール



ディスコを思わせる雰囲気

入って右手にはDJブースがあり、かっこいいマスターが


左手には、赤いソファーのくつろげる感じのスペースが


進んでいくと、気さくなままが出迎えてくれる、カウンター席が


手作り感いっぱいの内装に、オシャレなインテリア

壁一面にはレコードが

ショット500円 飲み放題 女性2000円 男性2500円
4名以上 飲み放題お食事付き3500円
フードメニューも充実しております

サンマリンちゃん、カウンターに座らせていただきまして、
ビールを

おつまみは、ミートスティックとウインナー

音楽と雰囲気に酔いしれ、いい気分になったサンマリンちゃん

年配の方から、若者までオールマイティーのお店ですので
この雰囲気を味わいたい方はぜひ

ですが・・・・・・・


クレイトンハウス
2011年07月11日

サンマリンちゃんは、暑さに負けそうですが、
沢山食べて、スタミナを回復中です


先日は、ディナーに
クレイトンハウス 大塚店さんへ
行って来ました


この日は、ディナーセットで、
宮崎名物


サイドメニューをホットサンドで頂きました


お腹ぺこぺこの状態で臨んだのですが・・・

このボリュームにノックアウトでした

締めのデザートをお腹に詰め込み、
スタミナ回復


のサンマリンちゃんでした


まだまだ、暑い日が続きそうですが、
暑さに負けず、夏を乗り切りましょう


風来軒~阿波岐ヶ原店
2011年07月10日
先月、木花から阿波岐ヶ原に移転し、
グランドオーオープンされた、
風来軒~阿波岐ヶ原店さんへ
行って参りました


大好きな風来軒さんが事務所近くにできて、
サンマリンちゃんとっても嬉しいです


本日は、とんこつラーメン半熟玉子入り
を、頂きました

何度食べても、美味しく
病みつきになります

風来軒さんは、各店舗さんで、アンケートを行っており、
アンケートにお答え頂くと、
サンマリンライナーの無料往復チケットが、
各店舗さんで毎月、抽選で当たるんです

風来軒さんのラーメンを食べてぜひ、
サンマリンライナーをご乗車頂いて、
福岡のラーメンも制覇されてみては、如何でしょうか
を、頂きました


何度食べても、美味しく

病みつきになります


風来軒さんは、各店舗さんで、アンケートを行っており、
アンケートにお答え頂くと、
サンマリンライナーの無料往復チケットが、
各店舗さんで毎月、抽選で当たるんです


風来軒さんのラーメンを食べてぜひ、
サンマリンライナーをご乗車頂いて、


