ゆっくりできる和食のお店
2011年06月30日
先日、同僚のCちゃんとランチに行って来ました
サンマリンちゃん大好きで、よく行く、阿波岐原の「美食あじ咲く」さんへ・・・
お部屋はすべて和室の個室で、お話好きのサンマリンちゃんにぴったり
周りを気にせず、ゆっくりできるんです
ゆっくりする気満々で向かったサンマリンちゃん
注文したのは1500円のランチコース
サンマリンちゃん、いつもこちらのお店では、
お料理の載ったお盆を見ただけで、ワクワクするんです

目で楽しめる御料理です
これは何だろう?これは??・・・とウキウキしながら、いただきました

食後にデザートとコーヒーを頂いて、
いつも以上におしゃべりが弾んだのでした
お近くに行かれたら是非

サンマリンちゃん大好きで、よく行く、阿波岐原の「美食あじ咲く」さんへ・・・

お部屋はすべて和室の個室で、お話好きのサンマリンちゃんにぴったり

周りを気にせず、ゆっくりできるんです

ゆっくりする気満々で向かったサンマリンちゃん

注文したのは1500円のランチコース

サンマリンちゃん、いつもこちらのお店では、
お料理の載ったお盆を見ただけで、ワクワクするんです


目で楽しめる御料理です

これは何だろう?これは??・・・とウキウキしながら、いただきました


食後にデザートとコーヒーを頂いて、
いつも以上におしゃべりが弾んだのでした

お近くに行かれたら是非

アクアビアフェスタ
2011年06月29日
今回ご紹介させていただきますのは、
梅雨が明けたこの時期にピッタリの
ビアフェスタ
でございます
場所は宮崎駅近くのホテルスカイタワーさんです
和、洋、中華料理のバイキング形式で、
食べ飲み放題
もちろん、アサヒスーパードライも飲み放題です
屋内なのですが、開放感と幻想的な癒しの空間になっております
18階Bar エスペシアルは、宮崎で一番星空に近い
スカイラウンジになっておりまして、
のんびり2次会にオススメです
アクアビアフェスタ
は、8/31まで開催しております
17:30~21:30まで営業
当日お一人様3500円
前売り券3000円です
ご予約受付TEL 0985-31-1111
お席に限りがありますので、お早めのご予約をオシススメいたします
梅雨が明けたこの時期にピッタリの
ビアフェスタ


場所は宮崎駅近くのホテルスカイタワーさんです

和、洋、中華料理のバイキング形式で、
食べ飲み放題

もちろん、アサヒスーパードライも飲み放題です

屋内なのですが、開放感と幻想的な癒しの空間になっております

18階Bar エスペシアルは、宮崎で一番星空に近い
スカイラウンジになっておりまして、
のんびり2次会にオススメです

アクアビアフェスタ


17:30~21:30まで営業
当日お一人様3500円
前売り券3000円です

ご予約受付TEL 0985-31-1111
お席に限りがありますので、お早めのご予約をオシススメいたします


冷やしかつ丼!?
2011年06月28日
大雨に見舞われた宮崎の梅雨
もやっと明けて、
じわじわと暑くなってきました
昨日に引き続き、蒸し暑い宮崎の夏
にピッタリのお食事
のご紹介です
聞いてビックリ
その名も
冷やしかつ丼
です


あつあつのご飯
に冷た~いだし汁がかかった、新しいかつ丼でした



ご飯の上のサクサクのトンカツを、だし汁にひたして食べるとGOODな味わい

こちらの冷やしかつ丼は
浜勝
さんでご堪能できますので、
ぜひお試しくださいませ


じわじわと暑くなってきました

昨日に引き続き、蒸し暑い宮崎の夏



聞いてビックリ






あつあつのご飯





ご飯の上のサクサクのトンカツを、だし汁にひたして食べるとGOODな味わい


こちらの冷やしかつ丼は


ぜひお試しくださいませ


夏と言えば…
2011年06月27日
皆さま、ジメジメした暑さにダウンされていらっしゃいませんか
カラッとした暑さ
は、気持ちがいいのですが、
ジメジメしていると、汗もジト~っと気持ちが悪いです
そんな嫌な気分をフッ飛ばそうと、
考えたサンマリンちゃん
すると…
夏⇒暑い⇒バテ防止⇒食べる⇒涼み⇒冷麺
少しアバウトな考えですが、冷麺にたどり着いたサンマリンちゃん
美味しい冷麺が食べたい
と思ったサンマリンちゃんは、
本場の冷麺を食べに『韓国料理HOT』さんへ
こちらHOTさんには、冷麺が2種類ありまして
ムル冷麺とビビム冷麺です
コチラ
ムル冷麺
(画像はスープが入っていません)

(きゅうり、パイナップル、キムチ、肉、ゆで卵など)
ビビム冷麺

(サンチュ、錦糸卵、パイナップル、肉など)
日本の一般的な冷麺といえば、スープの入ったムル冷麺ですが、
韓国で冷麺といえばビビム冷麺だそうです
ムル冷麺のムルとは、水という意味だそうです
ビビム冷麺とは、少し辛いソースがかかっております
よく混ぜていただきます
どちらも、あっさりしていて、氷が解けても水っぽくなりませんでした
ビビム冷麺、めったに宮崎では食べれませんので、
食べてみたい方はぜひ
皆さまも美味しいものを食べて、一緒に嫌な暑さを吹き飛ばしましょう

カラッとした暑さ

ジメジメしていると、汗もジト~っと気持ちが悪いです

そんな嫌な気分をフッ飛ばそうと、
考えたサンマリンちゃん

すると…
夏⇒暑い⇒バテ防止⇒食べる⇒涼み⇒冷麺
少しアバウトな考えですが、冷麺にたどり着いたサンマリンちゃん

美味しい冷麺が食べたい

本場の冷麺を食べに『韓国料理HOT』さんへ

こちらHOTさんには、冷麺が2種類ありまして
ムル冷麺とビビム冷麺です

コチラ




(きゅうり、パイナップル、キムチ、肉、ゆで卵など)



(サンチュ、錦糸卵、パイナップル、肉など)
日本の一般的な冷麺といえば、スープの入ったムル冷麺ですが、
韓国で冷麺といえばビビム冷麺だそうです

ムル冷麺のムルとは、水という意味だそうです

ビビム冷麺とは、少し辛いソースがかかっております

よく混ぜていただきます

どちらも、あっさりしていて、氷が解けても水っぽくなりませんでした

ビビム冷麺、めったに宮崎では食べれませんので、
食べてみたい方はぜひ

皆さまも美味しいものを食べて、一緒に嫌な暑さを吹き飛ばしましょう

Posted by サンマリンちゃん at
18:40
│Comments(0)
♪ワンピースドームツアー♪
2011年06月26日
またまた、アニメONEPIECE絡みのお話です
ワンピース大好きのお友達に先日またまた会いに行きました
キラキラと目を輝かせたお友達の第一声が。。。
『ワンピース ドームツアーに行くんだぁ
』と
子供のように喜んでいるではありませんか。。。

よくよく話を聞いてみると。。。
ワンピース史上最大の規模で開催される、テーマパーク型イベントだそうです

アニメの中に登場する海賊船や、5m以上もあるキャラクターの
等身大フィギュア等が展示されるそうです
他にも色んなブースがあり、ドームツアー限定のグッズ等も
たくさん販売されるそうです
(お金がいくらあっても足りなそう。。。
)
3月には大阪・4月には東京・6月には札幌で開催され
やっと九州上陸。。。福岡のヤフードームで
7月1日~3日までの3日間開催されるそうです
まだチケットも取れるそうですので、興味のある方はぜひ
行かれてみてはいかがでしょうか
前売券は。。。大人券(高校生以上) 3000円
こども券(中学生以下) 2000円と良心的な価格となっております
その際は是非サンマリンライナーで。。。
お日帰りでも十分楽しめる時間だと思います
お友達のお土産話が今から楽しみです
日にちもせまっており、かなり興奮気味のお友達を見ていると
付いて行きたくなりますっっ


ワンピース大好きのお友達に先日またまた会いに行きました

キラキラと目を輝かせたお友達の第一声が。。。
『ワンピース ドームツアーに行くんだぁ


子供のように喜んでいるではありませんか。。。


よくよく話を聞いてみると。。。
ワンピース史上最大の規模で開催される、テーマパーク型イベントだそうです

アニメの中に登場する海賊船や、5m以上もあるキャラクターの
等身大フィギュア等が展示されるそうです

他にも色んなブースがあり、ドームツアー限定のグッズ等も
たくさん販売されるそうです

(お金がいくらあっても足りなそう。。。


3月には大阪・4月には東京・6月には札幌で開催され
やっと九州上陸。。。福岡のヤフードームで
7月1日~3日までの3日間開催されるそうです

まだチケットも取れるそうですので、興味のある方はぜひ
行かれてみてはいかがでしょうか

前売券は。。。大人券(高校生以上) 3000円
こども券(中学生以下) 2000円と良心的な価格となっております

その際は是非サンマリンライナーで。。。
お日帰りでも十分楽しめる時間だと思います

お友達のお土産話が今から楽しみです

日にちもせまっており、かなり興奮気味のお友達を見ていると
付いて行きたくなりますっっ


萌黄~MOEGI~
2011年06月25日
先日、お友達とサンマリンライナーの時刻表を
置かせて頂いております『萌黄~MOEGI~』さんへ
行って参りました

吉村町のちょっと隠れた所にあるので、
以前から気になっていたお店です
ランチに伺ったのですが、種類が多くて迷っちゃいました
宮崎!!すてきランチ ¥2500
奥様すてきランチ ¥1680
萌黄のランチプレート ¥1260
萌黄ランチセット ¥850
ミニランチコース ¥1575
サンマリンちゃん、萌黄ランチプレートに
しました~
こちらは、メインメニューを5種類の鉄板焼きから
選ぶことができます
サンマリンちゃんは、宮崎牛ハンバーグ

お友達は、ポークハンバーグ

プレートに、鉄板焼き、お魚料理、小鉢、サラダ、パン、スープ
がのっていました
カウンター席に座ったので、シェフが御料理を焼くところを
見れたり、会話をしたりととっても楽しいひとときでした
パンは、萌黄の手作りパンでモチモチしていて
思わず買って帰ってしまいました
デザートは、ラムレーズンのアイス

それからお紅茶も頂きました

最初は、足りるかな
とも思いましたが、
食後のデザートを食べた後には、
満腹で大満足なサンマリンちゃんでした
今度は、ディナーに御伺いします
置かせて頂いております『萌黄~MOEGI~』さんへ
行って参りました


吉村町のちょっと隠れた所にあるので、
以前から気になっていたお店です

ランチに伺ったのですが、種類が多くて迷っちゃいました

宮崎!!すてきランチ ¥2500
奥様すてきランチ ¥1680
萌黄のランチプレート ¥1260
萌黄ランチセット ¥850
ミニランチコース ¥1575
サンマリンちゃん、萌黄ランチプレートに
しました~

こちらは、メインメニューを5種類の鉄板焼きから
選ぶことができます

サンマリンちゃんは、宮崎牛ハンバーグ


お友達は、ポークハンバーグ


プレートに、鉄板焼き、お魚料理、小鉢、サラダ、パン、スープ
がのっていました

カウンター席に座ったので、シェフが御料理を焼くところを
見れたり、会話をしたりととっても楽しいひとときでした

パンは、萌黄の手作りパンでモチモチしていて
思わず買って帰ってしまいました

デザートは、ラムレーズンのアイス


それからお紅茶も頂きました


最初は、足りるかな

満腹で大満足なサンマリンちゃんでした

今度は、ディナーに御伺いします

人吉 人気 好来ラーメン
2011年06月24日
先日サンマリンちゃん、人吉に遊びに行って来ました

ラーメン大好きサンマリンちゃん
ご当地ラーメンを頂いてきました

人吉に行くと必ず食べに行くお店
人吉 好来ラーメンさん
このボリュームでなんとお値段
500円


黒のスープに沢山のもやしやきくらげ
厚切りチャーシュー

自家製麺のもちもち感

ボリュームも味も大満足でした

ぜひ、人吉にお越しの際は、
足を運んでみてはいかがでしょうか

有名人の方も沢山来られてるので誰かに会えちゃうかもしれません


ラーメン大好きサンマリンちゃん

ご当地ラーメンを頂いてきました


人吉に行くと必ず食べに行くお店

人吉 好来ラーメンさん

このボリュームでなんとお値段

500円



黒のスープに沢山のもやしやきくらげ

厚切りチャーシュー


自家製麺のもちもち感


ボリュームも味も大満足でした


ぜひ、人吉にお越しの際は、
足を運んでみてはいかがでしょうか


有名人の方も沢山来られてるので誰かに会えちゃうかもしれません

GOUTER de ROI
2011年06月23日
暑い日が続きますが、皆さま体調の方は、如何でしょうか


サンマリンちゃんは、早くも夏バテ




バテ気味のサンマリンちゃん

なんともおしゃれな名前のラスクのお菓子を頂きました


ガトーフェスタ ハラダの
GOUTER de ROI≪グーテ・デ・ロワ≫
1袋に嬉しい2個入りで

とってもおいしいラスク

ペロリと頂きました


博多阪急で20分並んで購入したそうで、パンフレットを観ると、
なんと創業111年と老舗のお菓子やさんのお菓子でした


甘い物を食べて、元気100倍


夏本番に向けて、体力づくりを心に決めたサンマリンちゃんでした


串焼き たちばな
2011年06月22日
無性に串焼きが食べたくなったサンマリンちゃん、
橘通りにございます『祇園 たちばな』さんへ行ってきました
ずっと通っていた串焼き屋さんの方が、
独立いたしましてこちらのお店ができたのですが、
焼き鳥って、素材が同じでも焼く方によって
味が変化するんですよね~

サンマリンちゃん、こちらにいらっしゃる職人さんのファンでございまして…
かなりおいしいです
もちろん厳選された素材もサイコーです

サンマリンちゃんのおススメは、
月見つくねなんですけど、鳥以外にも、お刺身もありますし
コース料理もございます
美味しい串焼きを堪能したい方
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか
橘通りにございます『祇園 たちばな』さんへ行ってきました

ずっと通っていた串焼き屋さんの方が、
独立いたしましてこちらのお店ができたのですが、
焼き鳥って、素材が同じでも焼く方によって
味が変化するんですよね~


サンマリンちゃん、こちらにいらっしゃる職人さんのファンでございまして…
かなりおいしいです

もちろん厳選された素材もサイコーです


サンマリンちゃんのおススメは、
月見つくねなんですけど、鳥以外にも、お刺身もありますし
コース料理もございます

美味しい串焼きを堪能したい方
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか

野球観戦チケットプレゼント♪
2011年06月21日
いつもサンマリンライナーを
ご愛顧いただき誠にありがとうございます(*^^*)
『福岡ソフトバンクホークス入場チケットプレゼント』
のご案内
今回、日頃の感謝を込めて、サンマリンライナーの
ご利用がない方でも、プレゼントさせて頂きます

◆観戦日:2011年7月26日(火)◆
福岡ソフトバンクホークスVS東北楽天
◆試合会場:ヤフードーム:開場16:20~ 試合開始18:00~
◆観戦場所:指定席
◆応募人数:30名様
【注意事項】
※お1人様5枚まで。
※サンマリンライナーご乗車のお客様もしくは、
サンマリンライナー事務所に取りに来ていただける方にプレゼント☆
※観戦チケットは転売不可。
※なくなり次第終了となります。
詳しくは、コールセンター 0985-62-0338にご連絡下さいませ

ぜひ、この機会にヤフードームで、
生の野球観戦は、如何でしょうか

ご愛顧いただき誠にありがとうございます(*^^*)
『福岡ソフトバンクホークス入場チケットプレゼント』
のご案内

今回、日頃の感謝を込めて、サンマリンライナーの
ご利用がない方でも、プレゼントさせて頂きます


◆観戦日:2011年7月26日(火)◆
福岡ソフトバンクホークスVS東北楽天
◆試合会場:ヤフードーム:開場16:20~ 試合開始18:00~
◆観戦場所:指定席
◆応募人数:30名様
【注意事項】
※お1人様5枚まで。
※サンマリンライナーご乗車のお客様もしくは、
サンマリンライナー事務所に取りに来ていただける方にプレゼント☆
※観戦チケットは転売不可。
※なくなり次第終了となります。
詳しくは、コールセンター 0985-62-0338にご連絡下さいませ


ぜひ、この機会にヤフードームで、
生の野球観戦は、如何でしょうか



ソレイユ
2011年06月20日



に行って参りました


おしゃべりを楽しみつつ。。。まずは前菜から

海の幸いっぱいのパスタは、魚介のうまみたっぷりでGOODでした


あっと言う間にデザートのお時間が


この他にパンや紅茶もセットで、お値段1,650円



ぜひ、皆さまもお昼のランチにいかがでしょうか


かぼちゃでお料理♪
2011年06月19日
いつもお世話になっている、
八百屋さんから、かぼちゃ



1つ1つがとっても大きく、
手に取るとずっしり





サンマリンちゃん、早速お味噌汁と、煮物で、かぼちゃを頂きました

小金色のかぼちゃはとても甘くて、香りもよく美味しかったです



小金色のかぼちゃはとても甘くて、香りもよく美味しかったです


大きなかぼちゃでして、あと半分残ってしまいました

もったいないので、ぜひ、かぼちゃの美味しいレシピを
サンマリンちゃんに教えて下さいませ




もったいないので、ぜひ、かぼちゃの美味しいレシピを
サンマリンちゃんに教えて下さいませ



ビアガーデン★
2011年06月18日
サンマリンちゃん、お友達とビアガーデンに行って参りました

お天気が気になる所でしたが、
カリーノ前で待ち合わせをして、いざ
屋上の為少し肌寒かったせいか
お客さんも少ない気が…

それはともかく、ビールで乾杯
ドリンクも種類が豊富ですねぇ
ビールだけでもキリン淡麗から、1番絞り
ハートランドにバドワイザーまで

ちょうど炭火で地鶏を焼いていたので、
ビールが進む進む


お料理は、お刺身から揚げ物、
麺類、ご飯もの、おつまみ、デザートと
いろいろありましたが、
チョット肌寒かったためサンマリンちゃん
おでんが体にしみました~

焼酎も、最初はロックグラスでいただいていたのですが、
取りに行くのがめんどくさくなったサンマリンちゃん
ジョッキを戴いてジョッキで焼酎を飲む始末
2次会には、カラオケ『シダックス』さんへ…
飲み放題フリータイムが断然お得だったので
そのプランでGO



日頃のストレスを発散させたサンマリンちゃんでした


お天気が気になる所でしたが、
カリーノ前で待ち合わせをして、いざ

屋上の為少し肌寒かったせいか
お客さんも少ない気が…

それはともかく、ビールで乾杯

ドリンクも種類が豊富ですねぇ

ビールだけでもキリン淡麗から、1番絞り
ハートランドにバドワイザーまで


ちょうど炭火で地鶏を焼いていたので、
ビールが進む進む



お料理は、お刺身から揚げ物、
麺類、ご飯もの、おつまみ、デザートと
いろいろありましたが、
チョット肌寒かったためサンマリンちゃん
おでんが体にしみました~


焼酎も、最初はロックグラスでいただいていたのですが、
取りに行くのがめんどくさくなったサンマリンちゃん

ジョッキを戴いてジョッキで焼酎を飲む始末

2次会には、カラオケ『シダックス』さんへ…
飲み放題フリータイムが断然お得だったので
そのプランでGO




日頃のストレスを発散させたサンマリンちゃんでした

WEB限定早割のお知らせ♪
2011年06月17日

詳しくは、コチラ。
期間限定

をWEBよりご予約頂いたお客様限定


片道 1,700円
にて、ご予約頂けます


注意)ご乗車の3日前までのご予約が必要な割引となります

今年の夏

福岡観光や、宮崎に海水浴

安くて、便利なサンマリンライナーをご利用下さいませ


ホテル続々追加♪
2011年06月16日
福岡ご宿泊パック
に続々と、ホテルが追加となっております

ショッピングに最適
キャナルシティ直結

詳しくは、コチラ。
ルームタイプが豊富で、
カジュアルツインルームやシングルルーム等など
基本プランのセミダブルプランが お1人様 7,500円~
博多駅も中洲も徒歩圏内
ショッピング、観光、ビジネスに最適です
その他にも、
男性限定、キャビンホテル

詳しくは、コチラ。
全室個室タイプのキャビン

大浴場やサウナなど、館内施設も豊富です

ぜひ、この機会に、
観光やビジネスにお泊りで、福岡まで
ご宿泊
+サンマリンライナー
ホテルパックをご利用下さいませ

に続々と、ホテルが追加となっております


ショッピングに最適




ルームタイプが豊富で、
カジュアルツインルームやシングルルーム等など

基本プランのセミダブルプランが お1人様 7,500円~
博多駅も中洲も徒歩圏内

ショッピング、観光、ビジネスに最適です

その他にも、
男性限定、キャビンホテル


詳しくは、コチラ。
全室個室タイプのキャビン


大浴場やサウナなど、館内施設も豊富です


ぜひ、この機会に、
観光やビジネスにお泊りで、福岡まで

ご宿泊


ホテルパックをご利用下さいませ


Posted by サンマリンちゃん at
19:00
│Comments(2)
梅酒
2011年06月15日
今年も、この時期がやってきました
何かと言いますと…
梅をつける時期です
毎年、サンマリンちゃんこの時期になりますと、
母と一緒に梅干をつけるのです
そしてそして、梅酒をいっしょにこしらえます

今年も、いろんなお店を回り梅の大きさや値段を
比較しながらようやく梅GET
シソがいいものがなく、梅干つけは延期に…
今年も、大きな梅の梅酒をつけました

何かと言いますと…
梅をつける時期です

毎年、サンマリンちゃんこの時期になりますと、
母と一緒に梅干をつけるのです

そしてそして、梅酒をいっしょにこしらえます


今年も、いろんなお店を回り梅の大きさや値段を
比較しながらようやく梅GET

シソがいいものがなく、梅干つけは延期に…
今年も、大きな梅の梅酒をつけました


梅の他に、いつもはイグリ桃もつけるのですが、
いいものがまだ…

今年は、りんごのブランディーや、
いちごなども挑戦したいと思っております

早く美味しい梅酒が待ちきれないサンマリンちゃんでした

入場券プレゼント♪
2011年06月14日

詳しくは、コチラ。
映画『罪と罰』の鑑賞会の入場チケットをペア5組様プレゼント





元WBC世界ライト級チャンピオンで、
現在はタレントとして活躍中のガッツ石松さんが企画、脚本、監督、主演を務めた映画『罪と罰』
本作が2作目の企画、脚本、監督、主演

『罪と罰』の主人公は、愛する息子が愛する妻を殺し、
犯罪者の父であり、被害者の夫になってしまう刑事。
特別出演で鳥羽一郎さん、友情出演で三田明さんと
豪華キャストを迎えたガッツが、
「あなたは罪をゆるせますか」
「あなたは罰をゆるしますか」
という二つの重いテーマに挑んだ作品です

上映後には、舞台あいさつもございます


沢山のご応募お待ちしております


またまた ONE PIECE♪♪
2011年06月12日
前にも何度かご紹介させて頂いた、
アニメ『ONE PIECE』好きのお友達のお家へ
先日またお邪魔してきました

玄関に一歩足を踏み入れると、
目に飛び込んで来たのは。。。これっ




狭い玄関の小さな下駄箱の上に
所狭しと飾ってあるではありませんか


お友達の几帳面さが表れていて
ホコリひとつなく、等間隔に並んでいます

(前回来た時はなかったような。。。

そして暫くして、御手洗いを借りようとドアを開けると
またまた目の前に飛び込んできたのは。。。これっ




こちらも狭いトイレの中に圧倒される程のこの数っ

百円均一でスノコとツッパリ棒を購入し
こちらも御手製の棚のようでした

『みんなの名前が分かるかな~?』と得意気なお友達

かなり勉強していたつもりなのに。。。知らないものが沢山。。。

まだまだ勉強不足だと思い知らされたサンマリンちゃんでした

お金はかかってしまいますが、
こんなにも熱中出来るモノがあるお友達を
少し羨ましいと思いました

絶品!!トマトラーメン★
2011年06月11日
食べ歩き大好きなサンマリンちゃん

最近、近所の村角町にオープンしたばかりの
ラーメン屋さん
に行って参りました




麺屋とまと
さんというお店でして、名前のとおり、な、な、なんと
トマトソースのラーメンなんです


いつも、こってりトンコツ
のサンマリンちゃん、少々不安になりながら
とまとラーメンの地鶏チャーシューのせ
を注文いたしました


見た目からトマトスープ
トマトジュースが苦手なサンマリンちゃん、おそるおそる一口食べると。。。
お、おいしい



ぜんぜんトマトの青臭さがなく、洋風のスープという感じでして
気がつけば、麺もスープも残らず平らげてしまいました

スープを最後まで飲んだのは、この
とまとラーメン
が初めてのサンマリンちゃん

あっさりスープで、サラッと食べれるので女性にピッタリですね

ぜひ、みなさまもお試し下さいませ


最近、近所の村角町にオープンしたばかりの










トマトソースのラーメンなんです



いつも、こってりトンコツ







見た目からトマトスープ

トマトジュースが苦手なサンマリンちゃん、おそるおそる一口食べると。。。
お、おいしい




ぜんぜんトマトの青臭さがなく、洋風のスープという感じでして

気がつけば、麺もスープも残らず平らげてしまいました


スープを最後まで飲んだのは、この




あっさりスープで、サラッと食べれるので女性にピッタリですね




ケーキ日和♪♪
2011年06月10日





ダイエットが口癖のサンマリンちゃんですが・・・


この日はケーキ三昧





アイスクリームケーキです


中身のアイスは、
キャラメルリボン&ベリーベリーストロベリー&チョコチップ入りバナナ
三種類のお味が詰まっていました


ご飯の後でしたが、
アイスクリームでしたので、別腹で頂きました





本郷にございます、ミルキーファームさんのホールケーキです

サンマリンちゃん

ミルキーファームさんの生クリームが大好物なんです


しっとりとした、ちょうど良い甘さがお気に入りです(*^_^*)

どちらも、大変美味しく頂きました


そろそろ、周りにも、
ダイエット宣言が口だけとささやかれ始めた、
サンマリンちゃん・・・



今日から気合をいれて、体を動かそうと思います

