霧島ホテル☆硫黄谷温泉
2013年08月31日
いよいよ8月も最終日となりました

明日から9月・・・もう初秋ですね
サンマリンちゃんは昨日
霧島までお出掛けしてきました
お目当ては・・・霧島ホテルの硫黄谷温泉
ホテルの近くには温泉が流れる滝や川があるせいか
街中が硫黄の匂いに包まれていました
今年7/20にリニューアルしたばかりらしく
とっても広くてとってもキレイでした
大浴場は混浴になっており、
中央に行くほどなだらかに深く
一番深いところで1.4mにもなるそうです


男性でも立ったまま肩まで浸かれていたので
お子様は十分に注意してください
温泉は硫黄泉・塩類泉・明礬泉・鉄泉の4種類あり
効能もさまざまでした
一晩たった今日も
サンマリンちゃんからは硫黄の匂いがとれていません
そのあとは高千穂牧場へ向かいました
あいにく雨が降っていたので
牧場に馬や牛はいませんでしたが、
牛乳やソフトクリームが濃厚で
とってもおいしかったです


今度は晴れている日にまた行きたい・・・
久しぶりに温泉に浸かって
元気いっぱいのサンマリンちゃんでした

9月も頑張りましょう



明日から9月・・・もう初秋ですね

サンマリンちゃんは昨日
霧島までお出掛けしてきました

お目当ては・・・霧島ホテルの硫黄谷温泉

ホテルの近くには温泉が流れる滝や川があるせいか
街中が硫黄の匂いに包まれていました

今年7/20にリニューアルしたばかりらしく
とっても広くてとってもキレイでした

大浴場は混浴になっており、
中央に行くほどなだらかに深く
一番深いところで1.4mにもなるそうです



男性でも立ったまま肩まで浸かれていたので
お子様は十分に注意してください

温泉は硫黄泉・塩類泉・明礬泉・鉄泉の4種類あり
効能もさまざまでした

一晩たった今日も
サンマリンちゃんからは硫黄の匂いがとれていません

そのあとは高千穂牧場へ向かいました

あいにく雨が降っていたので
牧場に馬や牛はいませんでしたが、
牛乳やソフトクリームが濃厚で
とってもおいしかったです



今度は晴れている日にまた行きたい・・・

久しぶりに温泉に浸かって
元気いっぱいのサンマリンちゃんでした


9月も頑張りましょう


願いが叶うクルスの海
2013年08月29日
こんにちは
時間帯によっては最近涼しくなってきましたね
宮崎の恋人が集う観光スポット~ひむかラブラブプロジェクト~
3月末に1箇所目の延岡市の愛宕山に行きましたが
先日2箇所目である日向市のクルスの海に行ってきました


天気が良くて眺めも最高でした

岩の形状が「叶う」という文字に見えることから
訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあります
展望所には全ての願いと希望を象徴した鐘があり、
鐘を支える二つの曲線は人間がいたわり合い、想い支え合う姿を表現しているそうです
南京錠もたくさんつけてありました
高台から海を眺めていて
宮崎の海は本当にキレイだなぁ・・・と改めて感じました
残るは美郷町の恋人の丘

カップルで行く方は、南京錠をお忘れのないように

時間帯によっては最近涼しくなってきましたね

宮崎の恋人が集う観光スポット~ひむかラブラブプロジェクト~
3月末に1箇所目の延岡市の愛宕山に行きましたが

先日2箇所目である日向市のクルスの海に行ってきました



天気が良くて眺めも最高でした


岩の形状が「叶う」という文字に見えることから
訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあります

展望所には全ての願いと希望を象徴した鐘があり、
鐘を支える二つの曲線は人間がいたわり合い、想い支え合う姿を表現しているそうです

南京錠もたくさんつけてありました

高台から海を眺めていて
宮崎の海は本当にキレイだなぁ・・・と改めて感じました

残るは美郷町の恋人の丘


カップルで行く方は、南京錠をお忘れのないように

季節のフローランテ宮崎
2013年08月14日
毎日暑いですね
南国宮崎は40℃を超える地域もありました
フローランテ宮崎では四季によってさまざまなイベントを
行っており、毎年たくさんお世話になっています

現在は毎年恒例のランタンナイト
週末には宮崎出身の川越達也シェフも見られました

約8000灯のランタンが会場内にたーくさん

毎日点灯時間が若干異なりますが、
だいたい18時すぎくらいです

全国から有名店が期間中
約60店舗もの屋台が並びます
前半と後半に分かれており
前半
8/2(金)~8/11(日)
後半
8/12(月)~8/18(日)
あつあつの料理やおかずにもなる旨いもんストリート
取り寄せ困難なデザートたちのスイーツストリート
宮崎グルメ編ではサンマリンのグループ会社
本家宮崎肉巻きおにぎりも出店しております

前半は
旨いもん11店舗・スイーツ6店舗
宮崎グルメ4店舗の21店舗中
サンマリンちゃんは16店舗食しました
入場料は大人300円 小人(小中学生)150円
毎日15:00~21:30まで
料理のラストオーダーは21:20までとなっております
あと一週間程度ですが
是非みなさま足を運んでください
みやざきグルメとランタンナイト

南国宮崎は40℃を超える地域もありました

フローランテ宮崎では四季によってさまざまなイベントを
行っており、毎年たくさんお世話になっています


現在は毎年恒例のランタンナイト

週末には宮崎出身の川越達也シェフも見られました


約8000灯のランタンが会場内にたーくさん


毎日点灯時間が若干異なりますが、
だいたい18時すぎくらいです


全国から有名店が期間中
約60店舗もの屋台が並びます

前半と後半に分かれており
前半

後半

あつあつの料理やおかずにもなる旨いもんストリート


宮崎グルメ編ではサンマリンのグループ会社
本家宮崎肉巻きおにぎりも出店しております


前半は
旨いもん11店舗・スイーツ6店舗
宮崎グルメ4店舗の21店舗中
サンマリンちゃんは16店舗食しました

入場料は大人300円 小人(小中学生)150円
毎日15:00~21:30まで
料理のラストオーダーは21:20までとなっております

あと一週間程度ですが
是非みなさま足を運んでください


