行きつけの居酒屋さん
2010年08月30日
サンマリンちゃん、宮崎市街に出たら必ずと言っていいほど、
食べに行く居酒屋さん『竜ちゃん』
その名の通り『竜ちゃん』がマスターでございます
場所は、西銀座通り1階奥にございます
ビル名は、忘れちゃいました
予約をしないと入れないほどの人気店でございます
毎月お友達と、女子会を行っておりまして、
『竜ちゃん』に行って参りました
まずは、気合いを入れて、ウコンの力ス-パーで乾杯
食べに行く居酒屋さん『竜ちゃん』

その名の通り『竜ちゃん』がマスターでございます

場所は、西銀座通り1階奥にございます

ビル名は、忘れちゃいました

予約をしないと入れないほどの人気店でございます

毎月お友達と、女子会を行っておりまして、
『竜ちゃん』に行って参りました

まずは、気合いを入れて、ウコンの力ス-パーで乾杯

次に、ビールで乾杯
まず、最初に頼むのが『つくね』

まず、最初に頼むのが『つくね』

こだわりたまごと竜ちゃん特性ダレがたまりません

串は、いろいろございまして、たこ八郎や、1/4カットキャベツなどもございます
メニューが豊富で、創作料理には、竜ちゃんが名前をつけております
激辛ピザには、鬼嫁殺し
山芋鉄板的なものには、小太郎焼と息子さんの名前を付けております
お土産に、竜ちゃん特製ハンバーガーもお勧めです
美味しい食事と、楽しい話で盛り上がり、せっかく街まで出てきたのだから...
と行きつけのバーへ
まだまだ元気なサンマリンちゃんなのでした


メニューが豊富で、創作料理には、竜ちゃんが名前をつけております

激辛ピザには、鬼嫁殺し

山芋鉄板的なものには、小太郎焼と息子さんの名前を付けております

お土産に、竜ちゃん特製ハンバーガーもお勧めです

美味しい食事と、楽しい話で盛り上がり、せっかく街まで出てきたのだから...
と行きつけのバーへ

まだまだ元気なサンマリンちゃんなのでした


お土産話で行った気分に、、、
2010年08月29日
夏休みももうすぐ終わりですね
サンマリンちゃん、今年の夏は旅行には行けなかったのですが
お友達から続々とお土産を頂いて、
旅行に行った気分に浸っている今日この頃です
先日、東京旅行から戻ってきたお友達から
こんなお土産を頂きました。
シブい旅行を計画したお友達は、築地を拠点に旅行をしたそうで
築地といえば、「市場」ということで、
イカとタコの干物です

そして、ラスク好きのサンマリンちゃんに、
東京限定カレー味のとっても美味しいラスクまで
パッケージのとおり、一袋でやみつきまちがいなしです。
こんがり焼いたバゲットにカレーパウダーがたっぷりかかっていて
これはワインに合いそうな一品です
そうそう。
「海鮮ひつまぶし」が美味しかったというお友達のお土産話を聞いて、
そのお店が気になって、調べてみました。
魚河岸千両さん
美味しそう
こちらのお店、テレビでも度々紹介される有名なお店だそうです。
一膳目はそのままで、、、
二膳目は甘煮の具と混ぜ合わせて、、、
三膳目はだしをかけてお茶漬け風に、、、
サンマリンちゃんの想像がふくらみます
東京に行く機会があったら、是非行ってみたいお店です
皆様も是非、想像をふくらませて、食べた気分に浸ってみて下さい

サンマリンちゃん、今年の夏は旅行には行けなかったのですが

お友達から続々とお土産を頂いて、
旅行に行った気分に浸っている今日この頃です

先日、東京旅行から戻ってきたお友達から
こんなお土産を頂きました。
シブい旅行を計画したお友達は、築地を拠点に旅行をしたそうで

築地といえば、「市場」ということで、
イカとタコの干物です


そして、ラスク好きのサンマリンちゃんに、
東京限定カレー味のとっても美味しいラスクまで

パッケージのとおり、一袋でやみつきまちがいなしです。
こんがり焼いたバゲットにカレーパウダーがたっぷりかかっていて

これはワインに合いそうな一品です

そうそう。
「海鮮ひつまぶし」が美味しかったというお友達のお土産話を聞いて、
そのお店が気になって、調べてみました。
魚河岸千両さん
美味しそう

こちらのお店、テレビでも度々紹介される有名なお店だそうです。
一膳目はそのままで、、、
二膳目は甘煮の具と混ぜ合わせて、、、
三膳目はだしをかけてお茶漬け風に、、、
サンマリンちゃんの想像がふくらみます

東京に行く機会があったら、是非行ってみたいお店です

皆様も是非、想像をふくらませて、食べた気分に浸ってみて下さい

美味しいピザといえば?
2010年08月28日
以前、「ピザの美味しいお店があるよ
」とお友達に聞いていたサンマリンちゃん。
もちろん、すぐに行きたかったのですが、、、
サンマリンちゃんがいざ行こうとしていると、
移転のためお店が閉まっていて
リニューアルオープンはいつだろうかと、とっても楽しみにしていたのですが、
7月にオープンされたとお友達から聞いて、さっそく行って参りました
そのお店は、PILAW (ピロー)さん。
以前は宮崎市内のイオンさんの近くだったのですが、
現在は、もう少し北の阿波岐ケ原病院の近くに移転されています。
なんと、本場ナポリで修行をされたオーナーさんなんです
そして、お友達が絶賛していたピザに使用している「水牛のモッツァレラチーズ」は、
毎週イタリアから直輸入されているこだわりのものだそうです
なんだか行く前から、ウキウキワクワクのサンマリンちゃん。
注文するメニュ-も前もって決めて、いざPILAW (ピロー)さんへ、、、
ランチは前菜付のセット(メインをパスタかピザを選択)か、コースから選べます。
もちろん、お友達と別々のものを注文して、シェアすることに
ピザのセット1500円、パスタのセット1300円です。
前菜

マルゲリータと生ハムとルッコラのパスタ

デザートと食後のコーヒー

期待通りのとっても美味しいお店でした。
初めて食べた水牛のモッツァレラチーズですが
とっても美味しくて
、
しかも、目の前の石窯で焼かれるピザ生地はもちもち
前菜のお野菜も、手作りのパンもすべてが美味しくて、
すべての食材にとってもこだわりを持っていらっしゃる印象のお店でした
イタリアの本場のピザが頂ける、素敵なお店のご紹介でした
皆さまも是非是非

もちろん、すぐに行きたかったのですが、、、
サンマリンちゃんがいざ行こうとしていると、
移転のためお店が閉まっていて

リニューアルオープンはいつだろうかと、とっても楽しみにしていたのですが、
7月にオープンされたとお友達から聞いて、さっそく行って参りました

そのお店は、PILAW (ピロー)さん。
以前は宮崎市内のイオンさんの近くだったのですが、
現在は、もう少し北の阿波岐ケ原病院の近くに移転されています。
なんと、本場ナポリで修行をされたオーナーさんなんです

そして、お友達が絶賛していたピザに使用している「水牛のモッツァレラチーズ」は、
毎週イタリアから直輸入されているこだわりのものだそうです

なんだか行く前から、ウキウキワクワクのサンマリンちゃん。
注文するメニュ-も前もって決めて、いざPILAW (ピロー)さんへ、、、

ランチは前菜付のセット(メインをパスタかピザを選択)か、コースから選べます。
もちろん、お友達と別々のものを注文して、シェアすることに

ピザのセット1500円、パスタのセット1300円です。
前菜

マルゲリータと生ハムとルッコラのパスタ


デザートと食後のコーヒー

期待通りのとっても美味しいお店でした。
初めて食べた水牛のモッツァレラチーズですが

とっても美味しくて

しかも、目の前の石窯で焼かれるピザ生地はもちもち

前菜のお野菜も、手作りのパンもすべてが美味しくて、
すべての食材にとってもこだわりを持っていらっしゃる印象のお店でした

イタリアの本場のピザが頂ける、素敵なお店のご紹介でした

皆さまも是非是非

サマーナイトカーニバル
2010年08月28日
先日ブログでご紹介いたしました、8/22(日)のサマーナイトカーニバル
お祭り大好きなサンマリンちゃんも行って参りました
『がんばろう宮崎
』ということで、行われたこのお祭り、
大変賑わっておりました
お祭り大好きサンマリンちゃんは、大興奮
しちゃいまいました
屋台がたくさんあり、やきいか、かき氷、ポテト、焼き鳥、もちろんビール
準備OK
で、花火を待っておりました
そしてついにカウントダウンで花火が打ちあがりました
綺麗な物を見ると、心が癒されます

手を叩いていたサンマリンちゃん、30分も花火があがっていたので、
筋肉痛になってしまいました
他にもいろいろなイベントを行っておりました
せんぐまきや、宮崎牛の振る舞い、ゆかたコンテストなども盛り上がっておりました
やっぱり、宮崎は、賑わってこそ宮崎ですね
サンマリンちゃんも色んな事で
負けてられません

お祭り大好きなサンマリンちゃんも行って参りました

『がんばろう宮崎

大変賑わっておりました

お祭り大好きサンマリンちゃんは、大興奮


屋台がたくさんあり、やきいか、かき氷、ポテト、焼き鳥、もちろんビール

準備OK

そしてついにカウントダウンで花火が打ちあがりました

綺麗な物を見ると、心が癒されます


手を叩いていたサンマリンちゃん、30分も花火があがっていたので、
筋肉痛になってしまいました

他にもいろいろなイベントを行っておりました

せんぐまきや、宮崎牛の振る舞い、ゆかたコンテストなども盛り上がっておりました

やっぱり、宮崎は、賑わってこそ宮崎ですね

サンマリンちゃんも色んな事で
負けてられません

ウサコの嫁入り
2010年08月26日
サンマリンちゃんが、手塩に掛けて育てておりました、
ウサギのウサコ
が、お嫁入りをすることになりました
(※この写真はお婿さんのウサオ君です。)

お相手は、サンマリンちゃんのママのお知り合いの方が
飼っておられるウサオ君です
お見合いをして、お互いに気に入ったらしく、お互いの思いを尊重して、
嫁入りをなんとか許したのですが、
お嫁に行く親の気持ちのサンマリンちゃん
悲しいやら、うれしいやら、なんとも言いがたい心境で、すごく寂しいです

ウサギのウサコ


(※この写真はお婿さんのウサオ君です。)

お相手は、サンマリンちゃんのママのお知り合いの方が
飼っておられるウサオ君です

お見合いをして、お互いに気に入ったらしく、お互いの思いを尊重して、
嫁入りをなんとか許したのですが、
お嫁に行く親の気持ちのサンマリンちゃん

悲しいやら、うれしいやら、なんとも言いがたい心境で、すごく寂しいです


と想像しつつ、悲しみを忘れているサンマリンちゃんです

嫁入りまで、ウサコとの思い出を作ろうと計画中のサンマリンちゃんでした



癒される♪
2010年08月25日
サンマリンちゃん大の犬好きです。
あまりの犬好きのため、かわいい犬を見るとすぐ駆け寄ってしまう癖があります。
幼い頃、こんなこともありました。
お友達が飼っている秋田犬が子供を産んだと聞いて、ワクワクで見に行ったのですが、
あまりのかわいさに興奮して子犬を触りまくっていたら、
奥にいた親犬(もちろん大きな秋田犬
)が危険を察知して、
すごい勢いで走ってきて、噛まれた痛い経験もあります
幸い寒い冬時期で厚着をしていたので、大事にはいたりませんでしたが
そんなサンマリンちゃん。犬の中でもゴールデンレトリバーが大好き。
車を運転していても、ゴールデンレトリバーが散歩している姿を見かけると、
思わず車を停めて駆け寄ってしまいます
サンマリンちゃんがいつもお世話になっている車の修理工場の社長さんが、
ゴールデンレトリバーを飼っているのですが
先日ちょうど一年点検だったので、いつものようにワクワクで伺ったら


なんとかわいいかわいい子犬が産まれていました
あまりの犬好きのため、かわいい犬を見るとすぐ駆け寄ってしまう癖があります。
幼い頃、こんなこともありました。
お友達が飼っている秋田犬が子供を産んだと聞いて、ワクワクで見に行ったのですが、
あまりのかわいさに興奮して子犬を触りまくっていたら、
奥にいた親犬(もちろん大きな秋田犬

すごい勢いで走ってきて、噛まれた痛い経験もあります

幸い寒い冬時期で厚着をしていたので、大事にはいたりませんでしたが

そんなサンマリンちゃん。犬の中でもゴールデンレトリバーが大好き。
車を運転していても、ゴールデンレトリバーが散歩している姿を見かけると、
思わず車を停めて駆け寄ってしまいます

サンマリンちゃんがいつもお世話になっている車の修理工場の社長さんが、
ゴールデンレトリバーを飼っているのですが

先日ちょうど一年点検だったので、いつものようにワクワクで伺ったら



なんとかわいいかわいい子犬が産まれていました

もう、ぬいぐるみみたいでかわいくてかわいくて
2匹を追いかけて、写真を撮りまくっていたサンマリンちゃんです。
ゴールデンレトリバーの子犬の時期はすごく短いと伺ったので、
また用事もないのに遊びに行こうと思っています

2匹を追いかけて、写真を撮りまくっていたサンマリンちゃんです。
ゴールデンレトリバーの子犬の時期はすごく短いと伺ったので、
また用事もないのに遊びに行こうと思っています

おみやげ♪
2010年08月24日
サンマリンツアーのHさんから、おみやげをいただきました
大阪の『ユニバーサルスタジオジャパン』に行ってきたそうです
まだ、ユニバーサルに行ったことがないサンマリンちゃん
羨ましい~
と思いながら、おみやげ話をたくさん聞いちゃいました

大阪の『ユニバーサルスタジオジャパン』に行ってきたそうです

まだ、ユニバーサルに行ったことがないサンマリンちゃん

羨ましい~


こんなに可愛らしい箱に入っておりました

クッキーモンスターだけにクッキーなのかな
(笑)
このキャラクターをド忘れしてしまったサンマリンちゃん
聞いてみると…そうでした
『セサミストリート』
ド忘れの多いサンマリンちゃん
この前も何かの話で、(ライオンとブリキが出て来る話しなんだっけ
)
(え~と、アリスじゃなくて…ん~アリス
なんだっけ
)
なかなか出てこず、モヤモヤしていて、お友達に電話で聞いたところ
(『オズの魔法使い』でしょ
)とあっさり
思い出せない事が、分かった瞬間の爽快さたまりません
話が、ずいぶん反れてしまいましたが…
お盆も過ぎて、夏休みも終わりが近づいておりますが、
残暑皆さまどうお過ごしでしょうか
お祭りも9月に開催されるのが多いみたいです
サンマリンちゃんも今年のどこのお祭りで盛り上がろうか考え中です

このキャラクターをド忘れしてしまったサンマリンちゃん

聞いてみると…そうでした


ド忘れの多いサンマリンちゃん


(え~と、アリスじゃなくて…ん~アリス


なかなか出てこず、モヤモヤしていて、お友達に電話で聞いたところ
(『オズの魔法使い』でしょ


思い出せない事が、分かった瞬間の爽快さたまりません

話が、ずいぶん反れてしまいましたが…

お盆も過ぎて、夏休みも終わりが近づいておりますが、
残暑皆さまどうお過ごしでしょうか

お祭りも9月に開催されるのが多いみたいです

サンマリンちゃんも今年のどこのお祭りで盛り上がろうか考え中です

★トリックアート★
2010年08月24日
先日、宮交シティさんの『トリックアート展』に行って参りました
昨年も行っていたのですが、
最終日に行った為、入場待ちのお客様の行列に負けてしまい、
断念してしまったサンマリンちゃん
今年こそは
と思っていたら、週末にも関わらず、案外空いておりました
TVなどでも見たことがある『トリックアート』ほんとにすごいです
目の錯覚や、思い込みなどで、見え方が変わってくるのですね
こちらの絵、野菜盛りにみえますが、反対から見てみると…

人の顔に見えませんか
また、飛び出す絵などもありました


すごい迫力です
今にもワニに食べられそうです
画像では、あまりお伝えできませんが
まだ見に行っていない
というあなた
まだ間に合いますよ
お子様から、お年寄りまで楽しめること間違いなし
実際の絵は迫力が違います
是非、自分の目でお確かめください
カメラを持っていくと2度楽しめます
是非一度、『トリックアート』の世界に浸ってみてはいかがでしょうか


昨年も行っていたのですが、
最終日に行った為、入場待ちのお客様の行列に負けてしまい、
断念してしまったサンマリンちゃん

今年こそは


TVなどでも見たことがある『トリックアート』ほんとにすごいです

目の錯覚や、思い込みなどで、見え方が変わってくるのですね

人の顔に見えませんか




画像では、あまりお伝えできませんが

まだ見に行っていない



お子様から、お年寄りまで楽しめること間違いなし




是非一度、『トリックアート』の世界に浸ってみてはいかがでしょうか


☆夏の醍醐味☆
2010年08月22日
毎年、花火のあがる音を聞くとなぜか、
「ビアガーデン」に行きたくなるサンマリンちゃん
今年の夏は、ご存知のように口蹄疫の影響で、ほとんどのイベントが自粛で延期、中止になり、
花火のあがる音を聞くことはほとんどなく、夏も終わりに近づいて来ました
先日久しぶりに、遠くで花火があがる音を耳にして、
「今年はビアガーデンに行ってない
」
、、、とハッと気付いたサンマリンちゃん。
ちょうどお友達家族が遊びに来ていたので、さっそく行くことに
今年はどこのビアガーデンにしようかと、議論を重ねた結果(食べる事に関しては真剣です
)
宮崎観光ホテルさん一階の、はな花さんに決定
アジアンチックなテラス席か、室内席を選べます。

サンマリンちゃん一行は、テラス席へ。。。
室内には前菜やデザートがビュッフェ形式で並んでいて、
テラス席では地鶏の炭火焼きやソーセージが、バーベキュー形式で常に焼きたてを提供して頂け、
どちらの席を選んでも行き来できます。
そのほかにもオーダー形式の一品料理が充実していて、美味しいものばかり。

店員さんもとっても感じのよい方ばかりで、とっても居心地のいいビアガーデンです
飲み放題のお時間は90分と制限があるのですが、
後半はフルーツやケーキが続々と登場するので、ついつい長居して楽しめます
「もうお腹いっぱい
無理~~~~
」と言った直後に、
こちらですから~


夏には毎年、ビアガーデンに一回行くのが恒例だったのですが、
はな花さんには、もう一度行きたくなっているサンマリンちゃんです
そうそう。
本日は橘公園通りにて、「サマーナイトフェスティバル」という、イベントが行われます。
サンマリンツアー(株)系列の本家肉巻きおにぎりも、
ホテルプラザ宮崎さん前で出店予定です
がんばろう!!宮崎!!を合言葉に、
最後の夏を楽しみましょう
「ビアガーデン」に行きたくなるサンマリンちゃん

今年の夏は、ご存知のように口蹄疫の影響で、ほとんどのイベントが自粛で延期、中止になり、
花火のあがる音を聞くことはほとんどなく、夏も終わりに近づいて来ました

先日久しぶりに、遠くで花火があがる音を耳にして、
「今年はビアガーデンに行ってない

、、、とハッと気付いたサンマリンちゃん。
ちょうどお友達家族が遊びに来ていたので、さっそく行くことに

今年はどこのビアガーデンにしようかと、議論を重ねた結果(食べる事に関しては真剣です

宮崎観光ホテルさん一階の、はな花さんに決定

アジアンチックなテラス席か、室内席を選べます。

サンマリンちゃん一行は、テラス席へ。。。
室内には前菜やデザートがビュッフェ形式で並んでいて、
テラス席では地鶏の炭火焼きやソーセージが、バーベキュー形式で常に焼きたてを提供して頂け、
どちらの席を選んでも行き来できます。
そのほかにもオーダー形式の一品料理が充実していて、美味しいものばかり。

店員さんもとっても感じのよい方ばかりで、とっても居心地のいいビアガーデンです

飲み放題のお時間は90分と制限があるのですが、
後半はフルーツやケーキが続々と登場するので、ついつい長居して楽しめます

「もうお腹いっぱい


こちらですから~



夏には毎年、ビアガーデンに一回行くのが恒例だったのですが、
はな花さんには、もう一度行きたくなっているサンマリンちゃんです

そうそう。
本日は橘公園通りにて、「サマーナイトフェスティバル」という、イベントが行われます。
サンマリンツアー(株)系列の本家肉巻きおにぎりも、
ホテルプラザ宮崎さん前で出店予定です

がんばろう!!宮崎!!を合言葉に、
最後の夏を楽しみましょう

お酒のおつまみに最高の一品
2010年08月21日
先日、鬼の洗濯岩でおなじみの、内海へ行って参りました。




今回は、サーフィンではございません
皆さま、ミナ貝をご存じでしょうか?




こんな感じで、砂に埋まっていたり、、、、
石をひっくり返すとくっついていたり、、、
色も形も石ころと似ているので、じっくり目をこらさないと見逃します
いつも、ミナ貝採りを得意としているお友達と一緒に行くのですが、
サンマリンちゃんが、蟹を観察したり小魚を観察しているうちに、
お友達の袋の中は、あっという間にこんなにいっぱい

サンマリンちゃん、ビックリしました
もしかして、サンマリンちゃんは食べさせてもらえないかも、、、、
と心配でした
ペットボトルに3本分ぐらい海水を持ち帰って、
数時間このミナ貝を浸しておくと、砂抜きできまして。
その後、お鍋でグツグツ15~18分ぐらい茹でるそうです。
食べる時は、つまようじやマチ針で石のような蓋の端から入れ、
中身を取り出します。
そして、茹で汁でかるくさらして食べるそうです。
こんな感じ

ちょっと中身はグロテスクですが
お酒のおつまみに最高でした
買うとお高いそうです
そして、めったに売っていないそうです。
ちょっと得した気分のサンマリンちゃんでした




今回は、サーフィンではございません

皆さま、ミナ貝をご存じでしょうか?




こんな感じで、砂に埋まっていたり、、、、
石をひっくり返すとくっついていたり、、、
色も形も石ころと似ているので、じっくり目をこらさないと見逃します

いつも、ミナ貝採りを得意としているお友達と一緒に行くのですが、
サンマリンちゃんが、蟹を観察したり小魚を観察しているうちに、
お友達の袋の中は、あっという間にこんなにいっぱい


サンマリンちゃん、ビックリしました

もしかして、サンマリンちゃんは食べさせてもらえないかも、、、、
と心配でした

ペットボトルに3本分ぐらい海水を持ち帰って、
数時間このミナ貝を浸しておくと、砂抜きできまして。
その後、お鍋でグツグツ15~18分ぐらい茹でるそうです。
食べる時は、つまようじやマチ針で石のような蓋の端から入れ、
中身を取り出します。
そして、茹で汁でかるくさらして食べるそうです。
こんな感じ


ちょっと中身はグロテスクですが

お酒のおつまみに最高でした

買うとお高いそうです

そして、めったに売っていないそうです。
ちょっと得した気分のサンマリンちゃんでした

サラスパ
2010年08月20日
サンマリンちゃん、最近食欲が下がっております
そんな時、簡単にできる『サラスパ』にハマッております
ほとんどの方が、パスタ好きが多いのではないでしょうか
『サラスパ』は、簡単に作れるし、結構、量をたべれちゃうんですよ
サンマリンちゃんホントに食欲ないのかなぁ
と皆様のお声が聞こえてきそうですが…

その日の気分で、お好みのドレッシングをかけて
何通りにもなりますよね
最近のお気に入りは、宮崎名物の日向夏ドレッシング
あっさりとしていてさっぱりとしています
自家製梅干しと梅エキスでドレッシングを作りそれをかけてもグッド
定番のゴマドレッシングも大好きです
お中元で、おそうめんをいっぱいもらったサンマリンちゃん
どなたか、いいレシピありましたら、教えて下さいませ

そんな時、簡単にできる『サラスパ』にハマッております

ほとんどの方が、パスタ好きが多いのではないでしょうか

『サラスパ』は、簡単に作れるし、結構、量をたべれちゃうんですよ

サンマリンちゃんホントに食欲ないのかなぁ

と皆様のお声が聞こえてきそうですが…


その日の気分で、お好みのドレッシングをかけて
何通りにもなりますよね

最近のお気に入りは、宮崎名物の日向夏ドレッシング

あっさりとしていてさっぱりとしています

自家製梅干しと梅エキスでドレッシングを作りそれをかけてもグッド

定番のゴマドレッシングも大好きです

お中元で、おそうめんをいっぱいもらったサンマリンちゃん

どなたか、いいレシピありましたら、教えて下さいませ


ご褒美☆
2010年08月19日
サンマリンちゃん、ずっと欲しかった『ウォークマン』を買っちゃいました
自分へのご褒美です
誕生日ではないのですが、ずっとずっと欲しかったので、
おもいっきって買っちゃいました

めったに電気屋さんに行くことはないのですが、
今の電気屋さんってすごいですね

一日中いても飽きない
さすが、芸能人にも電化芸人
がいるはずです
手が出ませんが、洗濯機のドラム式のやつや、サイクロンの掃除機、
御釜などなど、欲しいものでいっぱいです
その中に、アイポットが欲しいものの中に入っておりまして、
値段など、色々考えて、日本製品のウォークマンに決定
一杯曲が入るのと、写真や、ビデオまで見れちゃうんです
最近、自転車通勤をサボっていたサンマリンちゃん
これを機にがんばろう
と決めました

自分へのご褒美です

誕生日ではないのですが、ずっとずっと欲しかったので、
おもいっきって買っちゃいました

めったに電気屋さんに行くことはないのですが、
今の電気屋さんってすごいですね


一日中いても飽きない

さすが、芸能人にも電化芸人


手が出ませんが、洗濯機のドラム式のやつや、サイクロンの掃除機、
御釜などなど、欲しいものでいっぱいです

その中に、アイポットが欲しいものの中に入っておりまして、
値段など、色々考えて、日本製品のウォークマンに決定

一杯曲が入るのと、写真や、ビデオまで見れちゃうんです

最近、自転車通勤をサボっていたサンマリンちゃん

これを機にがんばろう


夏バテ対策
2010年08月18日
夏休みも終盤にさしかかりました
サンマリンライナーも、有り難いことに、
たくさんの皆様方の帰省や旅行の足としてご利用頂き、日々感謝致しております。
誠にありがとうございます
さて、まだまだ暑い日が続きますが、夏バテしていませんか?
サンマリンちゃん、毎日、宮崎の暑い日射し溶けてしまいそうです
水分補給だけはしっかりしているのですが
何も考えずに色んな飲料を飲んでいたのですが、
そんなサンマリンちゃんを心配して、ある日お友達が、
とっても素敵な飲料を教えてくれたのです
ビワミン


御存知でしょうか?
こちら、右のボトルに原液をいれ、5~8倍の水で希釈して飲みます。
お!!今ホームページで確認したら、牛乳やお酒に希釈してもいいようです
ぶどうの王様巨峰を木桶で発酵熟成させたワイン酢と米酢を主原料に、
ビワの葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーが入っています。
原料からして、なんだかとっても体にいい感じですよね
そして、とっても飲みやすいのです
なんだか駄菓子屋さんで売っている、
うす~いぶどうジュースのような、、、、懐かしいお味です
そして、お酢のすっぱい成分がいい感じに甘さを抑えてくれる感じ?
、、、、う~~ん、、、グルメレポートが下手なサンマリンちゃん
うまく表現できません
サンマリンちゃんは、霧島町の吉野酒店さんで購入しました。
¥2520とちょっとお高めですが、
健康を買うと考えるとお安いです。
便秘気味の方、ダイエット中の方、カルシウム不足の方にもおすすめです。
サンマリンちゃんオススメの夏バテ対策です
ぜひぜひ、お試しください

サンマリンライナーも、有り難いことに、
たくさんの皆様方の帰省や旅行の足としてご利用頂き、日々感謝致しております。
誠にありがとうございます

さて、まだまだ暑い日が続きますが、夏バテしていませんか?
サンマリンちゃん、毎日、宮崎の暑い日射し溶けてしまいそうです

水分補給だけはしっかりしているのですが

何も考えずに色んな飲料を飲んでいたのですが、
そんなサンマリンちゃんを心配して、ある日お友達が、
とっても素敵な飲料を教えてくれたのです

ビワミン




御存知でしょうか?
こちら、右のボトルに原液をいれ、5~8倍の水で希釈して飲みます。
お!!今ホームページで確認したら、牛乳やお酒に希釈してもいいようです

ぶどうの王様巨峰を木桶で発酵熟成させたワイン酢と米酢を主原料に、
ビワの葉エキス、ビタミン、カルシウム、ハチミツ、ローヤルゼリーが入っています。
原料からして、なんだかとっても体にいい感じですよね

そして、とっても飲みやすいのです

なんだか駄菓子屋さんで売っている、
うす~いぶどうジュースのような、、、、懐かしいお味です

そして、お酢のすっぱい成分がいい感じに甘さを抑えてくれる感じ?
、、、、う~~ん、、、グルメレポートが下手なサンマリンちゃん

うまく表現できません

サンマリンちゃんは、霧島町の吉野酒店さんで購入しました。
¥2520とちょっとお高めですが、
健康を買うと考えるとお安いです。
便秘気味の方、ダイエット中の方、カルシウム不足の方にもおすすめです。
サンマリンちゃんオススメの夏バテ対策です

ぜひぜひ、お試しください

もちとうきび?!
2010年08月17日
皆様、お盆期間中でございますが、
御先祖様の御供養や、御親戚様等の帰省、
旅行等で、大忙しの事と思います
サンマリンちゃんも、母のいなかに行って、
御先祖様の供養をして参りました
小さい頃にはよくお泊りなどしていたのですが、
そのころに、祖母がよく炊いてくれていた
『もちとうきび』を叔母がたくさん持ってきてくれたので、
凄く懐かしく、さっそくゆでました

皆様は、『もちとうきび』を御存知でしょうか
通常のとうもろこしよりも、歯ごたえがあり、もちもちとした食感でございます
いなかの方言かもしれないので、正式名称が、はっきり分からないのですが、
通常の『とうもろこし』も『とうきび』など呼び方がさまざまですので…
どなたか御存知の方おられましたら、
サンマリンちゃんに教えて下さい
御先祖様の御供養や、御親戚様等の帰省、
旅行等で、大忙しの事と思います

サンマリンちゃんも、母のいなかに行って、
御先祖様の供養をして参りました

小さい頃にはよくお泊りなどしていたのですが、
そのころに、祖母がよく炊いてくれていた
『もちとうきび』を叔母がたくさん持ってきてくれたので、
凄く懐かしく、さっそくゆでました

皆様は、『もちとうきび』を御存知でしょうか

通常のとうもろこしよりも、歯ごたえがあり、もちもちとした食感でございます

いなかの方言かもしれないので、正式名称が、はっきり分からないのですが、
通常の『とうもろこし』も『とうきび』など呼び方がさまざまですので…

どなたか御存知の方おられましたら、
サンマリンちゃんに教えて下さい

ついに購入致しました♪
2010年08月15日

じゃ~ん

ナイナイの岡村さんのオカレモンパンです



お昼御飯は何食べようかな

・・・と知人と話をしていたら、菓子パンの話になりました

『今日はオカレモンパンにしてみたら


知人に言われるまで知らなかったサンマリンちゃん

すぐにコンビニへ



初めてのオカレモンパン

中には生クリームと、レモンマーマレードが入っていて外はサクサク

中はふわふわのパンで甘くて酸っぱい感じがとても美味しかったです

新しいもの好きなサンマリンちゃんですのでまた、
気になるものができたら感想を皆様にご報告させて頂きます

BBQ
2010年08月14日
サンマリンちゃん念願のバーベキューやってきました
お天気を心配していたのですが、いぃお天気になりました
場所は、前回と同じで、青島
日差しもそんなに強くなく、朝から場所取りもしたので、屋根付きの場所を確保できました
火おこしは、お友達にお任せして、サンマリンちゃんは、ウエイクボードを教わっておりました
そんなこんなで、お腹も空いてきた頃に戻ってみると…
炭もいぃ感じにもえあがっており、ビールで乾杯

お高いお肉ではないのにお外で食べるとなんであんなにおいしのでしょう
前回、お隣の方が、バーベキューをしているのを見ながら、
お弁当を食べていたサンマリンちゃん
今度こそはと、密かに計画していたのです
お肉の後には、ヤキソバを作っちゃいました

食べた後には、ハンモックを木陰にセットして、お昼寝タイム
風が気持ちよくウトウト

ひと寝した後は、バナナボートで目を覚まして、ウエイ クボードを楽しみました
波がなかったので、サーフィンはしなかったのですが、ウエイク日和でした
バーベキューにも大満足で、やきそばが一番おいしかった気がしたサンマリンちゃんでした

お天気を心配していたのですが、いぃお天気になりました

場所は、前回と同じで、青島

日差しもそんなに強くなく、朝から場所取りもしたので、屋根付きの場所を確保できました

火おこしは、お友達にお任せして、サンマリンちゃんは、ウエイクボードを教わっておりました

そんなこんなで、お腹も空いてきた頃に戻ってみると…
炭もいぃ感じにもえあがっており、ビールで乾杯

お高いお肉ではないのにお外で食べるとなんであんなにおいしのでしょう

前回、お隣の方が、バーベキューをしているのを見ながら、
お弁当を食べていたサンマリンちゃん

今度こそはと、密かに計画していたのです

お肉の後には、ヤキソバを作っちゃいました

食べた後には、ハンモックを木陰にセットして、お昼寝タイム

風が気持ちよくウトウト

ひと寝した後は、バナナボートで目を覚まして、ウエイ

波がなかったので、サーフィンはしなかったのですが、ウエイク日和でした

バーベキューにも大満足で、やきそばが一番おいしかった気がしたサンマリンちゃんでした

生きる意欲が湧き出る場所
2010年08月13日
我が家の洗面室に飾ってある、一枚のポストカード。

とってもかわいいこのポストカード、実は義手を使って描かれているのです
熊本県阿蘇にございます

風の丘大野勝彦美術館で購入しました
サンマリンちゃん、以前、この大野勝彦さんの特集番組を見て、
その生き方に感動して、涙があふれ出てきて、
いつか彼の作品を見に行きたいなぁ~と思っていたのですが、
念願叶って、先日行って来ました
大野さんは、農業を営んでいらっしゃったのですが、
農作業中に機械により、両手を切断する事故に見舞われ
失意のどん底からも、今の自分にできることは何かを模索され、
入院生活の中で独学で創作の道を歩み始めたそうです
大野さんの作品は、さりげない言葉で綴られたものばかりなのですが、
込められた強い心情やほとばしる情熱は、強く心に響く作品ばかりです。
どんな運命の苦難も「はい、わかりました」で受けとめる生き方、
「よし、かかってこい!」の前向きな姿勢が、感動とともに全国に広がっているそうです。
人生を見つめ直すきっかけになる、素晴らしい美術館です。
ぜひ、皆様も大野さんの人生を自分の人生と重ね合わせてみてください
きっと、「もっと自分も何か頑張ろう!!!」という意欲が湧き出てきます
そして、ポストカードだけでなく、たくさんの愛で溢れたグッズも販売されています。

購入したキーホルダーを見るたび、
大野さんを思い出し、「頑張らなきゃ!!!」と思うサンマリンちゃんです

とってもかわいいこのポストカード、実は義手を使って描かれているのです

熊本県阿蘇にございます

風の丘大野勝彦美術館で購入しました

サンマリンちゃん、以前、この大野勝彦さんの特集番組を見て、
その生き方に感動して、涙があふれ出てきて、
いつか彼の作品を見に行きたいなぁ~と思っていたのですが、
念願叶って、先日行って来ました

大野さんは、農業を営んでいらっしゃったのですが、
農作業中に機械により、両手を切断する事故に見舞われ

失意のどん底からも、今の自分にできることは何かを模索され、
入院生活の中で独学で創作の道を歩み始めたそうです

大野さんの作品は、さりげない言葉で綴られたものばかりなのですが、
込められた強い心情やほとばしる情熱は、強く心に響く作品ばかりです。
どんな運命の苦難も「はい、わかりました」で受けとめる生き方、
「よし、かかってこい!」の前向きな姿勢が、感動とともに全国に広がっているそうです。
人生を見つめ直すきっかけになる、素晴らしい美術館です。
ぜひ、皆様も大野さんの人生を自分の人生と重ね合わせてみてください

きっと、「もっと自分も何か頑張ろう!!!」という意欲が湧き出てきます

そして、ポストカードだけでなく、たくさんの愛で溢れたグッズも販売されています。

購入したキーホルダーを見るたび、
大野さんを思い出し、「頑張らなきゃ!!!」と思うサンマリンちゃんです

【みやざき地頭鶏ぐんけい】様 ♪食事券当選発表♪
2010年08月12日
先日からサンマリンツアー㈱では、みやざき地頭鶏専門店【ぐんけい】様の
1名様1000円分、お食事券を100名様へプレゼントの募集をさせて頂いておりました
今回も沢山のポイント会員の皆様にご応募頂きました
日頃よりサンマリンライナーをご愛顧頂き、重ねてお礼申し上げます<(_ _)>
先日、50名様がご当選され、中間発表をさせて頂きました。
今回、ご当選された50名様、合計100名様のポイント会員様、
サンマリンライナーHPで発表させて頂きました<(_ _)>
ご当選者様からのコメントも記載させて頂いておりますので是非ご覧くださいませ

また近々、プレゼント企画をさせて頂く予定でございます
まだポイント会員がお済みでない皆様


是非この機会に会員登録をお待ち致しております
ポイント会員様限定でのプレゼント企画や、サンマリンツアー㈱からの
いろいろな情報のメールマガジンをご送信させて頂いております
ご登録方法のご不明なお客様はお気軽にサンマリンツアー㈱へ
お問い合わせ下さいませ
営業時間:9:00~19:00
問い合わせ番号:0985-62-0338
1名様1000円分、お食事券を100名様へプレゼントの募集をさせて頂いておりました

今回も沢山のポイント会員の皆様にご応募頂きました

日頃よりサンマリンライナーをご愛顧頂き、重ねてお礼申し上げます<(_ _)>
先日、50名様がご当選され、中間発表をさせて頂きました。
今回、ご当選された50名様、合計100名様のポイント会員様、
サンマリンライナーHPで発表させて頂きました<(_ _)>
ご当選者様からのコメントも記載させて頂いておりますので是非ご覧くださいませ


また近々、プレゼント企画をさせて頂く予定でございます

まだポイント会員がお済みでない皆様



是非この機会に会員登録をお待ち致しております

ポイント会員様限定でのプレゼント企画や、サンマリンツアー㈱からの
いろいろな情報のメールマガジンをご送信させて頂いております

ご登録方法のご不明なお客様はお気軽にサンマリンツアー㈱へ
お問い合わせ下さいませ

営業時間:9:00~19:00
問い合わせ番号:0985-62-0338
心もお腹も満たされるお店
2010年08月11日
またまた気になるお店を発見
もしかして、もしかして、もしかして、、、
わが社の美味しいお店をよく知っている、グルメなHさんが言っていたお店「Solidgreen」さんでは???
Hさんがリピートして足繁く通っていた、「forget me not 」さんの系列店では???
調べてみたら、やっぱりそうでした
お手頃価格のランチですが、一品一品がとっても手の込んだ素敵なお料理で、
ひと品出てくるたびに、ワクワクドキドキして堪能したサンマリンちゃんです

もしかして、もしかして、もしかして、、、
わが社の美味しいお店をよく知っている、グルメなHさんが言っていたお店「Solidgreen」さんでは???
Hさんがリピートして足繁く通っていた、「forget me not 」さんの系列店では???
調べてみたら、やっぱりそうでした

お手頃価格のランチですが、一品一品がとっても手の込んだ素敵なお料理で、
ひと品出てくるたびに、ワクワクドキドキして堪能したサンマリンちゃんです





宮崎市船塚町にございます、こちらのお店。
とってもおすすめです
ゆったりした気分になりたい時、、、ちょっとリッチな気分になりたい時、、、
いかがでしょうか
サンマリンちゃんも、また違うメニューを堪能しにいきたくなってきました
とってもおすすめです

ゆったりした気分になりたい時、、、ちょっとリッチな気分になりたい時、、、
いかがでしょうか

サンマリンちゃんも、また違うメニューを堪能しにいきたくなってきました

夏にはやっぱり・・・♪
2010年08月10日

夏にはやっぱりとっても冷えてる果物が嬉しいです

サンマリンちゃん、先日ぶどうを育てているとブログで紹介させて頂きましたが、
今回のぶどうは3種類、スーパーで購入致しました

サンマリンちゃんは種なし巨峰が大好きですが、
今回はデラウェア・ピオーネ・巨峰を購入してみました

最近は雨が続きますが、暑い日が続くとどうしても冷たい物が欲しくなってしまいます

こんな時には冷たいフルーツでスッキリさせているサンマリンちゃんでした

皆様、熱中症には十分お気を付け下さいませ
