讃岐うどん^^
2009年06月30日
今回は、サンマリンちゃんが香川県 讃岐うどんに行った時の、メモリーズです
讃岐うどんは、ポンプをテーブル置いて、自分で汁をかける
店舗が多いようですが、このお店はつゆだくでした^^
ある店舗は、なんとうどんが80円
その店舗は、カゴみたいなものに、お客様が小銭を
入れて、清算終わりなんです
お客様を信じていらっしゃるんですね
また 讃岐に行きたいと思う、サンマリンちゃんでした
夏ですね~
2009年06月29日
昨日のサンマリンちゃんは、姪の歯医者に行く前なのに

カキ氷を食べに行きました

今日なんて、凄い暑かったですね

沖縄は例年の5日遅れで梅雨開けしたみたいです^^
これから、体調を崩さないように、皆様気をつけてくださいね

woo!!マンゴー
2009年06月28日

宮崎県産 完熟マンゴー




ご紹介させていただきま~す



気になる方は、サンマリンライナーでいますぐ検索してくださいね

プレゼント企画実施中で~す

ちなみに、


種が平べったいので 切る方向を間違えないように切ってくださいね

とは言っても、ぜいたくに まるかじりしたい さんまりんちゃんでした

至福の食事・・・☆
2009年06月27日

先日、お友達と大塚のYUMMY’Sで食事をしました

2年ぐらい前に一度食事したことがあるんですが、
それっきり行っておらず久しぶりでした^^♪

このパスタの名前・・・
忘れてしまいました(笑)
厚切りのベーコンとモッツァレラチーズに、
トマトベースのソースが絡まり美味しかったです


最後にデザートを注文しました^^
左はバナナにココナッツがかかってあります

右はクレームブリュレです

私はクレームブリュレを食べました~

プリンの上のカリカリの部分と、
濃厚なプリンがマッチして美味しゅうございました

・・・本当は他にもたくさん頼んだのですが、
写真を撮るのを忘れ、食べるのに夢中になってました


他のお料理も、すごく美味しかったです

ランチも始めたみたいです^^

今度は、ランチに行ってみたいと思います

YUMMY’S
〒880-0951
宮崎県大塚町流合5098-1 大塚ロイヤルハイム101
TEL/FAX 0985-52-8033
オープン/ 18:00 ~ 24:00(23:30ラストオーダー)
定休日/ 不定休
シーホークに泊まりたい^^
2009年06月26日
今回シーホークに宿泊してきました~

すごい


今回は、シーホークにサンマリンちゃんのファミリーが宿泊してきましたので
皆様に、ご紹介したいと思います

なんと


ツインルーム


お風呂は、カーテンを開けて写真を撮ってなくて

カーテンの向こうは、オーシャンビューが

こんな素敵な夜景をみながら、ワイン


是非、皆様も宿泊されてみてください

チケットプレゼント!!
2009年06月25日






すっごい


7/3(金)宮崎市市民分化ホールにて公演をします

伝統的なクラシック・バレエをパロディ化して楽しく、
娯楽性の高いパフォーマンスを提供したいという、
バレエに情熱を燃やしているモンテカルロバレエ団

一度観てみたいと思っていたのですが、
なかなか見れる機会がなく断念してました・・・

今回は、予定が合えば観に行きたいと考えております


今回サンマリンツアーで、入場チケットを・・・
ペア1組にプレゼントさせていただきますっ


6/28まで応募してますので、
サンマリンツアーのホームページまで、遊びにきてくださいね


ドシドシ、ご応募御待ちしております

名物☆おぐらのチキン南蛮
2009年06月23日

営業の休憩中に、高鍋のおぐらに行って来ました^^
宮崎での名物でもあるチキン南蛮

小さい名刺サイズのチラシを置かせて頂いていて、大変お世話になってるんです


この湯飲み茶碗、可愛いですよね

思わず、携帯で写真を撮りました^^
ピントがズレているので少しぼやけていますが


たくさんあるメニューの中から迷ったんですが、レディースセットを頼みました


久しぶりに食べたのですが、ジューシーで美味しかったです

無性にチキン南蛮を食べたい


私は、チキン南蛮と言ったらおぐらのチキン南蛮です

今、夕方の時間にブログを書いているのですが、この写真を見ていたらお腹が空いてきました・・・

皆さまのオススメのチキン南蛮がありましたら、是非教えてくださいませ^^
【おぐら高鍋店 高鍋町】
所在地/高鍋町大字北高鍋1368-4
駐車場/あり(ホテルいずみや)
交通アクセス/JR高鍋駅より,車10分
営業時間/11:00~21:00
休日/なし
TEL:0983-23-5860
福岡の夜景☆
2009年06月22日
今回の休みに、サンマリンライナー号に乗ってマリノアに行ってきました
チョット曇りでしたが、夜景を待ちわびながら海岸を眺めていました
夜になり、あまりの夜景のキレイさにビックリしました^^
携帯カメラで、写りがいまひとつで、ごめんなさい

エバーグリーンマリノアホテルの最上階にチャペルがあって
そこは観覧車の中から、見えるんです


こんな 素敵な所で一生の愛を誓えるなんて、最高に幸せですね

湯場選手KO勝ち!!!
2009年06月21日

5月19日、東京・後楽園ホールで行われた試合
『 スーパーウェルター級8回戦 』で、湯場選手が連続KO勝ちしました

湯場選手KO勝ちおめでとうございますっ


湯場選手のトランクスの右側には、サンマリンライナーと入っているんです


トランクスの後ろ側には、サンマリンツアー(株)が大きくロゴが入ってます

写真はないんですが、湯場ガウンの裏にも
サンマリンライナーのロゴが大きく入っているんですっ^^
私たちは、残念ながら仕事で応援に行くことが出来なかったのですが、
応援に行った私たちの社長から、KO勝ちと言う連絡を受け、とても嬉しかったです^^
初回は、2分38秒でKO・・・凄すぎます


試合直後、サンマリンツアーの事務所に遊びに来られたのですが、
おめでとうございますと直接言えて嬉かったです^^
何度も事務所に遊びに来られているので、身近な存在・・・

KO勝ちの報告を聞いた瞬間は、嬉しすぎてうるうるしました



社長から、今月のボクシングマガジンに
湯場選手が掲載されていると聞いて急いで買ってきました~^^
ボクシングマガジン7月号の49~56Pのページに掲載されてます

今後もサンマリンツアーは、湯場選手を応援していきます


これからの活躍に、ますます期待しております


話題の雑貨屋さん☆星のしずく
2009年06月20日

この間、お友達と可愛い雑貨屋さんに行って来ました

『 星のしずく 』って雑貨屋さん知ってますか?
この間HOT WAVEで高原特集をしていたのですが、その中で紹介されてたんです^^
場所は全く知らなかったのですが、行けば着くだろう・・・というゆる~い考えで出発


出発は国富から、高原まで・・・2時間ぐらいかかりました


道に少し迷いましたが、なんとか到着しました^^

店内はこんな感じです♪
外には、可愛いテーブルイスがたくさん並んでいました^^
一番安いイスが、横長のベンチで3800円ぐらいでした!あまりの安さにビックリです

ベトナムの雑貨で、原価で販売されているからこんなにお安いそうです^^
店員さんも親切で、丁寧な説明をして頂き、お茶をごちそうになりました


続きを読む
本日のおやつ^^^^
2009年06月18日

今日も社長からの差し入れが

今日は、お腹にたまりそうな、カステラと

ワッフル



チョコバナナ味のワッフルが


いつも人気のおやつは、減りが早いですよね

ご馳走様でした


夏☆限定チロルチョコ
2009年06月17日

昨日の仕事帰りにフラ~っと、コンビニに寄りました。
コンビニに寄ってしまうと、
買う予定のないお菓子なんかをつい買ってしまうことありませんか?^^
私は毎回そんな感じで、ついお菓子を買ってしまいます

夏限定のチロルチョコ発見っ!!!

味は、左から アセロラ ・ レモン ・ ココナッツ です

正座の絵が描いてあって、包装がとても可愛いです

アセロラと、レモンは中にグミが入ってました^^
ココナッツは、中にビスケット入りでした☆
この中のオススメはレモンか、アセロラです

ダイエット中なのに、またお菓子お買い上げしちゃいました・・・

新商品を見ると、ついつい試したくなるサンマリンちゃんでした^^笑
乗ったど~!!
2009年06月16日

じゃじゃ~ん

昨日休みだったサンマリンちゃんは、甥っ子の子守で、甥っ子に『姉ねえと散歩行く』と言われ、
『え~



『姉ねえとも散歩行くと

消防車とか救急車など車が好きで、近所の消防署によく行きたがります。昨日も連れて行きました

連れて行って数分眺めて、『さぁ帰ろうか』って言っても帰りたがらず、
『じゃ~姉ねえが、車見せて下さいってお願いして来ようか?』って言うとモジモジしていて、
声掛けに行こうとした時に、私達の存在に気付いた消防士の方が、若い団員の方に声を掛けて下さり、
車に乗せてくれたり色々説明してくれました。
せっかく乗せてくれたのに、緊張と人見知りで怖がり、私に抱っこされたまま離れませんでした

写真も何枚か撮ってくださったのですが、緊張のせいか、どの写真も甥っ子の表情は固かった

続きを読む
焼きたてメロンパン♪
2009年06月15日

昨日、近所のスーパーにメロンパンの移動販売が来ていると、
お友達から電話が有り、早速買いに行きました~

移動販売の富良野メロンパンです。

実物は、写真よりももっとメロンの色をしています

手に取ると、メロンの良い匂いがしました

因みに、お値段は一つ170円です^^

断面はこんな感じです

写真では伝えられないのが残念なのですが、
メロンパンの中も綺麗なメロン色でした^^♪
すごくふわっふわでした

メロンパンの生地にも、メロンの果肉と果汁を練り込んでおり、とても美味しかったです

続きを読む
梅雨の季節を楽しんで!
2009年06月14日
サンマリンちゃんは、山之口のアジサイ公園に行って参りました
山之口支所から、車で5分くらいの所でした
山の景色も最高ですっごく神秘的でした
今が見ごろで満開でしたよ
もう少しすると、色がドンドン濃くなっていき、アジサイの時期が終わるそうです
もうすぐセミが鳴いてきますね
ドンドン暑くなってきますが
皆様も体調崩さないように
気をつけてくださいね
ヤフードーム☆
2009年06月13日
じゃじゃ~ん
6月2日、3日、10日、11日に
福岡のヤフードームにホークス戦観戦に行かれた皆様、
サンマリンライナーの看板があるの気付いてましたでしょうか?!
この写真は拡大してあるから分りやすくなってますが、
実際、座る場所によっては見えないですよね
6月13日、14日ヤフードームにて倖田來未さんのコンサート、
6月25日~27日にEXILEのコンサートがあるみたいなので、
真っ暗で見えないとは思いますが、行かれた方は是非探してみて下さいね。
もしヤフードームに行く機会があったら探してみて下さいね

EXILEのコンサート行きたかったけど、チケット落選した
サンマリンちゃんです

コンサートに行かれた方、感想お待ちしております

アンパンマン
2009年06月12日
お仕事が終わり、自宅に帰った日のことです
我が家の障子が、アンパンマンの絵で埋めつくされてました笑
帰って来て早々、ビックリしました^^
可愛いですよね~兄のお嫁さん作です
アンパンマンのキャラクターで言うと、
【 ねぇね 】こと、サンマリンちゃんはドキンちゃんだそうです^^笑
『 右下の絵は何ですか 』
。。。と、会社の社員の女の子から質問されたのですが、
これは立派な 【 絵 】なのです
我が家のアイドル、あんちゃん作です(2才8ヶ月)
うごき虫・・・らしいです(笑)
にぎやかな家族に囲まれて、幸せなサンマリンちゃんでした^^♪
美味しいレシピ☆
2009年06月11日

ドーンと横たわっているこのお野菜・・・(笑)
皆さま、ズッキーニを食べたコトはありますか?

この写真は、○嬢の実家が農家でして、今栽培しているズッキーニです

以前のブログでズッキーニのお話をしましたので、今回は料理を作ってみました^^
ズッキーニを使ったパスタを作りましたので、そのレシピを簡単にご紹介させて頂きます


■ズッキーニ…1本
■親玉ねぎ…1玉+半玉
■ウインナー…5本
(お好みでベーコンでも可)
■ぶなしめじ…一袋の半分
■トマトピューレ…適量
■牛乳…60ccぐらい
■オリーブオイル
■S&B岩塩ブラックペッパー…適量
■コンソメ…2個
■粉チーズ…適量
続きを読む
ぐんけいさま19周年記念パーティー☆
2009年06月10日

この自然が広がる景色・・・どちらかわかりますか?^^
6月8日にぐんけいさま主催の第2回ゴルフコンペに行って参りました

場所は北郷フェニックスで開催されました。

空気がとても綺麗で、マイナスイオンに癒されました~

参加者は100名以上で、皆さまゴルフがお上手な方ばかりだったそうです^^
以前のブログでもちょくちょくお話させて頂きましたが、
サンマリンツアーの社長はプロゴルファーなのです


私はゴルフはテレビしか見たことがないので、
真近で見るプレーしている姿は、きっと迫力がすごいんだろうなと思います

いつか社長がプレーしている姿を見てみたいです^^♪
続きを読む