ガンダムチロルチョコ♪♪
2009年11月30日

今日休憩中にセブンイレブンさんに行って、
いろいろ見ていたら。。。。ガンダムチロルチョコを発見

30周年記念企画のひとつとして、発売しているそうです^^

白のパッケージが「チロルチョコ<地球連邦軍ホワイト&コーヒー>」
赤のパッケージが「チロルチョコ<ジオン公国軍アメリカンチェリー>」
それぞれのアイテムは各80種類、計160種類のデザインで個包装されています

とてもじゃないけど、160種類も集められません

サンマリンちゃんの場合は、集めてもすぐ食べちゃうので無理ですね

お味は、2種類ともすごく美味しかったです


ガンダムの大好きな方なら160種類集めるコレクターさんがいるかも知れませんね^^
セブンイレブンさんのみの販売になってます


一部店舗では取扱いのない店舗がございますのでお気をつけくださいませ

Posted by サンマリンちゃん at
19:50
│Comments(0)
妙見温泉!!
2009年11月29日

今日は、妙見温泉に行って来ました

到着したのが、15時を過ぎていて入れない温泉施設が多かった
のですが、諦めて帰ろうとした瞬間

日帰り入浴200円の看板を見て、入ってみると
とても良かったので、写真を撮ってきました

肝心の、温泉施設名を覚えてません

石原荘から、霧島に向かって1番奥の左側です


浴室は、写真をとれなかったのですが、
外の景色をパチリ

とても空気が美味しかったです

心身共に、リフレッシュしてきたサンマリンちゃんでした

手作りアート☆
2009年11月28日
サンマリンちゃんは最近流木アートにはまってます
流木は青島海岸に拾いに行きました

完成しました
100円均一で買った麻紐で、固定して
写真や、造花を飾ってこれは、玄関にかざります

トイレに飾ると雰囲気が変わって、とても気に入ってます
座るたびに、見るのが楽しみで

是非、みなさんもアート作品(とは言えませんが
)
してみてくださ~い


流木は青島海岸に拾いに行きました


完成しました

100円均一で買った麻紐で、固定して
写真や、造花を飾ってこれは、玄関にかざります


トイレに飾ると雰囲気が変わって、とても気に入ってます



是非、みなさんもアート作品(とは言えませんが

してみてくださ~い


初めてのお味♪♪
2009年11月27日
コレは何に見えますか~
お洒落なせっけん

・・・に見えませんか~
実はバラの香りとバラの味がするクッキーなのです


サンマリンちゃん・・・初めての体験でした
東京のお土産で頂き、スタッフ一同、どんな味どんな味
と言いながら頂きました。
みんな一声に【バラの味~
】
バラは食べたことは無いのですが・・・
食べられた方はお分かりになると思いますが・・・
お洒落で大人の気分が味わえるお菓子でした


お洒落なせっけん


・・・に見えませんか~

実はバラの香りとバラの味がするクッキーなのです



サンマリンちゃん・・・初めての体験でした

東京のお土産で頂き、スタッフ一同、どんな味どんな味

と言いながら頂きました。
みんな一声に【バラの味~

バラは食べたことは無いのですが・・・

食べられた方はお分かりになると思いますが・・・
お洒落で大人の気分が味わえるお菓子でした

沖縄旅行☆満喫しちゃいました♪
2009年11月26日

コバルトブルーの海がとっても素敵。。。

11月の初めに沖縄に行って来ました


11月ということもあり、肌寒かったので、
少し暖かい格好をして、ブーツで行きました。
・・・が
肌寒いという言葉がいらないぐらい暑かったです


それもそのはず。気温は28度もありました


気温は28度があっても、水温は冷たかったのでさすがに泳げませんでしたが^^

歩いていて周りを見渡すと、皆さん半袖の人の多いこと多いこと。
ブーツ履いてる自分が少し恥ずかしかったです

今月行ったのに、もう沖縄が恋しいサンマリンちゃんでした

衣替え^^
2009年11月25日
最近、何かと手作りに凝ってるサンマリンちゃんですが、
今回はこんなモノ作ってみました

これ何だか分かりますか~
そう!!正解は「コースター」なんです。
初めて作ってみた割には、結構イイ具合に出来てきたました
コースターも衣替え

完成した写真がこちら


いつものコーヒーなのに、なんだかおいしく感じました
これからも、もっと色んなモノ作ってみたいと思ってるサンマリンちゃんでした
今回はこんなモノ作ってみました


これ何だか分かりますか~

そう!!正解は「コースター」なんです。
初めて作ってみた割には、結構イイ具合に出来てきたました

コースターも衣替え


完成した写真がこちら



いつものコーヒーなのに、なんだかおいしく感じました

これからも、もっと色んなモノ作ってみたいと思ってるサンマリンちゃんでした

手作りドーナッツ♪♪
2009年11月24日

先日山形屋の北海道物産展に行った時のことです

本当はお目当ての商品は別にあったのですが、
手作りドーナツのいい香りに釣られてしまい、沢山買ってしましました

物産展は、普段買えない様な商品が集まるので、
ついつい買いすぎてしまいます


食いしん坊なサンマリンちゃんは、これでもかと大人買いを楽しみました~^^


この写真の影は、愛犬のハグちゃん(オス)の鼻頭です。
飼い主に似て食いしん坊なので、食べ物には何でも反応します^^笑
す~っごく食べたそうだったのですが。。。
犬用の食べ物ではないので、ハグちゃん今回はお預けでした

取り上げると、『ワンワンワンッ!!


と吠えられたのは言うまでもありません^^

Posted by サンマリンちゃん at
19:22
│Comments(2)
人吉☆
2009年11月23日
人吉ぶらり旅に行ってきました
国宝青井阿蘇神社行ってきました

もっと、自然に囲まれた所を想像していて
人吉の街中に有り驚きました
人吉駅内の観光案内書にお邪魔すると、見所沢山

たっくさん、パンフレットを頂いて帰りました。

とても寒くて、帰りに華まき温泉に寄りました

家族風呂で、1時間1500円
水質は、炭酸風呂
お肌ツルツル
1時間ずっと顔をつけてました
次の日までお肌の調子が良かったです

また、人吉に行きたいです

国宝青井阿蘇神社行ってきました

もっと、自然に囲まれた所を想像していて

人吉の街中に有り驚きました

人吉駅内の観光案内書にお邪魔すると、見所沢山


たっくさん、パンフレットを頂いて帰りました。
とても寒くて、帰りに華まき温泉に寄りました


家族風呂で、1時間1500円

水質は、炭酸風呂


1時間ずっと顔をつけてました

次の日までお肌の調子が良かったです


また、人吉に行きたいです

手作り!!お誕生日ケーキ♪♪
2009年11月22日

先日、マジパンを作ってみました


マジパンというのは、アーモンドプードルとお砂糖を混ぜ、卵白を少量ずつ加えた生地のことです。
ちょうど粘土のようなかたまりになるので、それを棒状にまとめ、1.5ミリ幅にカットします。
一つ一つを丁寧に伸ばし、花びらを巻いていきます^^

初めて作ったので、形がイビツですね・・・一応薔薇です^^;
お砂糖は上白糖を使ったので、次は粉砂糖を使って細かいマジパンを作ってみようと思います

なぜマジパンを作ったかというと。。。
続きを読む
Posted by サンマリンちゃん at
18:29
│Comments(0)
念願の・・・
2009年11月21日
じゃじゃ~ん


サンマリンちゃんの家にあるDVDプレーヤーが壊れ、いつもいつも
DVD観てると必ず、いいところで勝手に電源が切れるようになり、
新しいのを買おうか悩んでました。
友達に「いずれ、ブルーレイに移行するから、今DVDプレイヤー買うの
もったいなくない?再生するだけでいいんやったら、5000円前後であると
思うけど」って言われ、どうせなら録画も出来るヤツがいい!!
と思ってたまではいいんですが、いざ電器屋に行ってみると、ブルーレイ
レコーダーってホントに高い
1番安いものでも8万くらいしました
その日は買わずに帰り、家で両親と話をしていたら、ちょうど電器屋から
ダイレクトメール来てました
翌日両親と電器屋へ行き、担当の人からの説明を聞きつつ見てたら、
チラシに掲載されてたブルーレイレコーダーがあって、値引きしてもらって
遂に、遂に・・・念願のブルーレイレコーダー買っちゃいました
値引きしてもらったとはいえ、かなりのお値段だった為サンマリンちゃんは
決死の覚悟で、清水の舞台から飛び降りました
といっても分割払いですがね
早速、大好きな嵐のDVDを見てご機嫌なサンマリンちゃんでした
これから、たくさん映画を見て楽しみたいと思ってます



サンマリンちゃんの家にあるDVDプレーヤーが壊れ、いつもいつも
DVD観てると必ず、いいところで勝手に電源が切れるようになり、
新しいのを買おうか悩んでました。
友達に「いずれ、ブルーレイに移行するから、今DVDプレイヤー買うの
もったいなくない?再生するだけでいいんやったら、5000円前後であると
思うけど」って言われ、どうせなら録画も出来るヤツがいい!!
と思ってたまではいいんですが、いざ電器屋に行ってみると、ブルーレイ
レコーダーってホントに高い


その日は買わずに帰り、家で両親と話をしていたら、ちょうど電器屋から
ダイレクトメール来てました

翌日両親と電器屋へ行き、担当の人からの説明を聞きつつ見てたら、
チラシに掲載されてたブルーレイレコーダーがあって、値引きしてもらって
遂に、遂に・・・念願のブルーレイレコーダー買っちゃいました

値引きしてもらったとはいえ、かなりのお値段だった為サンマリンちゃんは
決死の覚悟で、清水の舞台から飛び降りました

といっても分割払いですがね

早速、大好きな嵐のDVDを見てご機嫌なサンマリンちゃんでした

これから、たくさん映画を見て楽しみたいと思ってます

Posted by サンマリンちゃん at
18:12
│Comments(0)
のんびりランチ♪
2009年11月19日
前回のブログの続きです

おがわ作小屋村さんの入口はこんな感じでございます^^

お店の中には囲炉裏があります。
初めて囲炉裏を見たので、感動しました

ほのぼのとしていて、とても過ごしやすい雰囲気です^^

おがわ式御膳を頼みました^^
すべて西米良採れたモノで、山菜や、おからコロッケやこんにゃくなど。。。
四角いお重の中に、なんと16種類のお料理^^¡!
この御膳の他に、ごはんとお汁がセットになっています

とても美味しかったです~
また近々ランチに行こうと思っているサンマリンちゃんでした

おがわ作小屋村さんの入口はこんな感じでございます^^
お店の中には囲炉裏があります。
初めて囲炉裏を見たので、感動しました


ほのぼのとしていて、とても過ごしやすい雰囲気です^^

おがわ式御膳を頼みました^^
すべて西米良採れたモノで、山菜や、おからコロッケやこんにゃくなど。。。
四角いお重の中に、なんと16種類のお料理^^¡!
この御膳の他に、ごはんとお汁がセットになっています


とても美味しかったです~

また近々ランチに行こうと思っているサンマリンちゃんでした

Posted by サンマリンちゃん at
19:35
│Comments(2)
限定アイス☆
2009年11月17日
この間の休みに、またまた西米良に行って来ました~

西米良村小川に、新しい御食事処を発見


茅葺き屋根の、雰囲気がとても素敵なお店です

おがわ作小屋村さんで、ドライブの休憩にアイスをいただきました~^^

右が、ゆずアイスはあお柚子でさっぱり味

左が、ほおずきアイスは何とも言えないフルーティな味です

ほおずきのアイスって珍しいですよね~^^
食べやすいので、パクパク食べてたらすぐに無くなってしまいました


アイスだけと思ったのですが、
お腹がすいていた私達はアイスだけでは足りず。。。お昼ごはんもいただきました


その様子は、また後日アップさせて頂きます☆

Posted by サンマリンちゃん at
19:34
│Comments(0)
神社!!
2009年11月16日
鹿児島に、行った時に目に入ったので寄ってみました

映画の撮影現場になったそうです


すごく海が透明で綺麗でした


神社に近づくとこんな階段がありました。
結構キケンなので、小さいお子さまや足腰が弱い方は要注意です

肝心な上がった所の風景の写真を、撮り忘れていました


桜島を一周したのですが、火山が噴火して灰が降って


濃い霧のように、前が見えなくなり運転がとても怖かったです


桜島の住民の方や、路線バスの運転手さんは慣れていて、
スピードを落とさず、普通に運転されていたのに驚きました

また桜島に遊びに行き、今度はゆっくり観光してきたいと思います。

女心と秋の空・・・!?
2009年11月15日
夕方、愛犬ハグちゃん(前のブログ見てくださいね)と、
いつものようにお散歩をしていて
ふとお空を眺めたら、うろこ雲が出ていました
うろこ雲を見て寒い季節になったのだなぁと実感してしました
うろこ雲は、いわし雲とも呼ぶようです
いわしといえば。。。いろいろ連想(妄想)して・・・
いわし → お魚 → さんま → 炭火焼き → ホルモン など。。。
やっぱり 食べ物を連想してしまうサンマリンちゃんでした
あたり???
2009年11月14日
今日は、昨日と違ってすごくいい天気
になったので、
空気が乾燥しそうだなぁと思ってコンビニでのど飴を買いました
ミルキーのど飴 新発売 と書いてあったので、お試ししてみようと購入しました
早速、袋を開けてみると・・・・・・・
なっ なんと
かわいらしい
ペコちゃんが、マスクをしているではありませんか
全部 袋から出して見てみましたが、マスクをしているペコちゃんは、1個だけでした
もしかして当たりかなと、なんだかうれしくなりました
不二家さんのホームページのミルキー広場で確認したところ、個包装の変わり模様として
マスクをした絵柄がプリントされていることがありますとのことでした
確率は、書いてなかったのでわかりませんが・・・
やっぱり当たりなのかなとニヤニヤしながら、飴ちゃんをいただきました
通常のミルキーとは違い、ハードタイプでミルク味だけど甘さ控えめで美味しかったです
美味しいのに、のど飴なので、カリンエキス・カミツレエキスなどお喉によい成分も入っていて
今からの季節にかかせない一品となりそうです。
おすすめバイキング♪♪
2009年11月13日

柳丸にある、ゴローズのランチ&ケーキバイキングに行ってきました

サンドウィッチ、生春巻、パスタ、オムライス、キッシュ、サラダ
など8種類ぐらいのメニューがありました。
そのお隣には、ケーキがズラリと並んでました~



どれも美味しそう。。。

欲張りな私達は、一番最初にケーキをプレートに乗せまくりました

この一つのプレートを2人で食べました


たくさん食べれると思っていたのですが、
タルト系が多かった為、すぐにお腹いっぱいに。。。


今度は、今回よりも多くの種類のケーキを
食べれるようにリベンジしたいと思いますっ




時間 11:00~16:00まで。(ラストオーダー 15:00)
時間制限 60分
料金 大人 1200円 小学生 700円
小学生未満 400円(0才 無料)
ゴローズケーキバー店 宮崎市柳丸町156-1
TEL 0985-23-5622
Posted by サンマリンちゃん at
19:19
│Comments(0)
ハグちゃんのお散歩
2009年11月12日

ハグちゃん(オス)がおうちでの散歩中、
めずらしいお友達に遭遇しました


緑色の大きいお友達。。。
カマキリ君です^^

ハグちゃん VS カマキリ君
ハグちゃんは、カマキリ君に大興奮

ハグちゃんに向かって一生懸命、威嚇をするカマキリ君。
大きさが13センチもある巨大カマキリなんです


そんなカマキリ君の威嚇なんて全く気にせず、
これでもかとワンワンと鳴き、しっぽを振ってます

続きを読む
Posted by サンマリンちゃん at
10:56
│Comments(0)
ちいさな幸せ
2009年11月11日

今日、お昼ご飯を買いに出かけようと空を見上げると。。。
雨上がりの空に虹が架かってました

13時30分からの5分間しか見えなかったのですが、
虹が消えるまでずーっと眺めていました^^
久しぶりに虹を観たので一人で大興奮でした~

曇っていたけど結構ハッキリ写せました


実際はこの写真よりもっとキレイなのですが、
お伝え出来ないのが残念です


虹を発見して、心がちょっぴり温かい気持ちになりました^^

Posted by サンマリンちゃん at
18:28
│Comments(0)
びっくりトランプ★
2009年11月10日
久しぶりにトランプがしたくなって
引き出しを、捜すと懐かしいトランプが


ペットボトルと比べて、この大きさ
大きさが伝わりますでしょうか
実際は何のゲームもやりづらい大きさなんですが

神経衰弱をしたくて、部屋に広げると
トランプをめくるのが大変でしたが

でも久しぶりに、夢中になって楽しくトランプをしていた
サンマリンちゃんでした


引き出しを、捜すと懐かしいトランプが



ペットボトルと比べて、この大きさ

大きさが伝わりますでしょうか

実際は何のゲームもやりづらい大きさなんですが


神経衰弱をしたくて、部屋に広げると
トランプをめくるのが大変でしたが


でも久しぶりに、夢中になって楽しくトランプをしていた
サンマリンちゃんでした


薔薇!!
2009年11月09日
11/6(金)

鹿屋にある、薔薇園に行ってきました


薔薇園のゲートをくぐるとかわいい
薔薇がお出迎え
香りがする薔薇がたくさんあって、鼻が麻痺してました


アイスクリームは、ほんのり薔薇色、香りがとても甘かったです

サンマリンちゃんの
お気に入りの1枚

素敵な写真がたくさん撮れたので、沢山みなさんに
紹介したいのですが、沢山写真を載せれないので残念です
是非皆様も春
夏
秋
と季節の植物に癒されてください



鹿屋にある、薔薇園に行ってきました


薔薇園のゲートをくぐるとかわいい



香りがする薔薇がたくさんあって、鼻が麻痺してました


アイスクリームは、ほんのり薔薇色、香りがとても甘かったです


サンマリンちゃんの



素敵な写真がたくさん撮れたので、沢山みなさんに
紹介したいのですが、沢山写真を載せれないので残念です

是非皆様も春



