スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

何の花??

2010年09月30日


こちらのお花ご存知の方いらっしゃいますか?!

サンマリンちゃんの母が、植えたお花なのですが、
名前がわかりません…アセアセ
オクラの花に似ていて、背が高く伸びておりますロケット
お分かりの方、サンマリンちゃんに教えてくださいニコニコ

話は変わりますが、彼岸花には、驚かされます!
ちゃんとお彼岸を知っているのですねオドロキ
お彼岸ぴったりにお花が咲きましたサクラ
以前、サンマリンちゃんのお庭の彼岸花は、
黄色なんです!とお伝えしていて、
咲いたらアップしようと楽しみにしていたのですが、
今年、黄色は咲かなかったのですダウン
母が、暑さで腐ったのではないか…
と言っておりました泣き
楽しみにしていた方申し訳ございませんタラーッ
本日、赤い彼岸花の撮影をしようと思ったのですが、
雨で花が落ちちゃっていましたアセアセ
残念ダウン

 



  


Posted by サンマリンちゃん at 18:23Comments(2)つぶやき

食べ比べ★レトルトカレー

2010年09月29日

 
サンマリンちゃん、ちょっとしたきっかけでマイブームになりますニコニコ
 先日、お友達からのお土産で、こんなものを頂き↓↓↓
 


 御存知でしょうか?海軍カレーピカピカ
 日本のカレー文化を引っ張ってきたのは海軍さんであることは有名ですが、
 旧海軍の下士官や水兵の証言を元に、当時の味を復刻したものだそうです。
 
 こちらは広島の呉に行ったお友達からのお土産なんですが音符
 家庭で作るカレーとは一味違った、スパイスたっぷりのこのカレーに、
 なんだかはまってしまいヒ・ミ・ツ
 ただいま、マイブーム中でございますメロメロ
 スーパーに行くたび、カレーのレトルトコーナーを吟味しているサンマリンちゃん。



 最近のレトルトカレーって、種類が豊富で、
 見ているだけでなんだかワクワクします花まる
 今回、ドンキホーテさんにて、吟味して購入した商品がこちら右の2つ↓↓↓
 





 それぞれ独特な風味があり、とても美味しく頂きました赤面
野球選手のイチローさん並みに、毎日カレーを食べて、
 少々飽きてきたサンマリンちゃんですがアセアセ
 美味しいレトルトカレーのご報告、お待ちしていますレストラン


 
 
  


Posted by サンマリンちゃん at 17:46Comments(0)グルメ

東京カンパネラ

2010年09月28日

キラキラレストラン美味しいもの大好きのサンマリンちゃんハート

またまたお昼さがりのティータイムコーヒーケーキにぴったりのお菓子を見つけてしまいました!!!

その名はキラキラ東京カンパネラキラキラ



名前からすでに繊細で美味しい感じがしませんか?音符音符

なんとこの東京カンパネラ!世界初!のお菓子だそうで、3枚重ねのラングドシャなんです拍手オドロキ

通常は2枚重ねなのですが、薄すぎず厚すぎず、ちょうどよい焼き加減で、お口に入れるとサクッとほどけますOKニコニコ
上品なチョコレートがサンドされていて、あまりの美味しさに幸せ気分のサンマリンちゃんでしたメロメロ

「ラ・カンパネラ」の名演奏で有名なピアニスト、フジコ・ヘミンングさんが描かれたお花の絵もまた、このお菓子にピッタリですねキラキラキラキラ



東京限定商品なので、皆さまも行かれた際にはお一ついかがでしょうか?ダッシュキラキラ
  


Posted by サンマリンちゃん at 18:41Comments(0)グルメ

秋の恵み

2010年09月28日

サンマリンちゃんのおばさんのおうちには、
大きい栗の木がございまして、
(もう、食べれるよ!)
というのを聞き早速、いただきに行って参りましたダッシュ

もみじといえば、栗、梨、柿、秋刀魚…
いろいろ旬の食材がございますが、
サンマリンちゃん秋の食材大好きでございますメロメロ

早速、かごを片手に、長靴はいて、山の中に入り、
落ちている栗のイガイガを靴で踏み
殻の中の栗さんとご対面ニコニコ


とっても大きく、たまに虫なども入っており、
虫さんもおいしいものを知ってるなへび
と思いつつかごいっぱいに栗を拾いました!

さてさて、栗をどんな風に食べようか…
甘皮煮、茹で栗、栗ご飯…
栗ご飯に決定!!
サンマリンちゃんの畑に、ムカゴがあったので、
それも一緒に入れちゃいましたgood


とってもおいしくいただきましたニコニコ
やっぱり、食欲の秋ですね~もみじ

  


Posted by サンマリンちゃん at 12:27Comments(0)グルメ

ラッキー魚

2010年09月26日

←←←←ラッキー魚ですメロメロ

サンマリンちゃんの働く、サンマリンツアー(株)の
社長(ボス)の趣味である淡水魚に
新しい仲間が加わりましたピカピカ
上の画像のカラフルな錦鯉は、もともと飼っていたそうですが、
下の画像の黒色の淡水魚、
『カラープロキロダス』が新たに仲間入り!
水槽の中が、賑やかになりましたニコニコ

新たに仲間入りをした魚は、サンマリンツアー㈱の
系列(有)南九州商事が販売させて頂いております、

本家宮崎肉巻きおにぎり・・・の静岡県のフランチャイズオーナー様が
経営されている、アクアプログレス店様より購入させて頂いたそうですドキドキ


『カラープロキロダス』は、鳳凰と呼ばれており
大変縁起の良いお魚と言われておりますクローバーピカピカ
コケ、食べ残りも処理してくれるそうで、
水槽のお掃除もしてくれるそうですオドロキ
お手入れいらずで大助かりですねニコニコ

ボスが、餌をあげようと近づくと、
3匹ともボスに近づき口をパクパクさせて
とってもかわいいメロメロっと言っていたのですが、
そんなお話をしているボスが
なんだかかわいく思ったサンマリンちゃんでしたワーイ笑い
  


Posted by サンマリンちゃん at 18:16Comments(0)つぶやき

9/20 涼花火大会in宮崎

2010年09月25日

9/20(月)に行われました、宮崎納涼花火大会に行ってまいりました!!
と言いましても、毎年、サンマリンちゃんのお友達のおうちが、
河川敷にあり、屋上でバーべキューというのが恒例になっておりますピカピカ
お天気を気にしていたのですが、暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい気候でした花まる
各家族1品持ちよりということなので、サンマリンちゃんは、
おうちの近くのお寿司屋さんで、購入していきましたプレゼント
サンマリンちゃんが、行った頃にはバーベキューが始まっており、
全部で、20家族ほど集まっておりましたオドロキ
やっぱり、いいもんですね~お外で食べるお食事レストラン
お祭りの屋台も大好きですが、花火を見ながらのバーベキューも
かなり良かったですよ花まる

花火も1万発ということで、かなり長く光ってましたピカピカピカピカ
屋上だったため、残念ながら、しかけ花火はあまり見えませんでした泣き
皆様は、どのように花火大会を楽しんでいらっしゃったでしょうか?

ちなみに、9/18(土)に行われました、青島ビール祭りにも行ってきましたビール
いろいろなビールがありましたが、やはりサンマリンちゃんは、
アサヒスーパードライが一番でしたピカピカ
外国のビールはサンマリンちゃんのお口には合わなかったようですアセアセ
夜には、あの、青山テルマさんが、3曲歌ってくれました音符
すばらしいBGMを聞きながら、大好きなビールも飲めて、
サイコーに幸せなサンマリンちゃんでしたメロメロ



  


Posted by サンマリンちゃん at 18:14Comments(0)つぶやき

コンビニスイーツ~パート2~

2010年09月24日

昨日、モンドセレクションを受賞しているロールケーキ
をご紹介させていただきましたが、
今回は、パート2として、
コンビニスイーツにハマったサンマリンちゃん
おすすめのスイーツをご紹介させていただきますメロメロ

今回は、サンマリンちゃんの大好きなチーズケーキですケーキ


画像が見にくくてすみませんアセアセ
直径15センチくらいでしょうか、
『半熟スフレチーズケーキ』ですピカピカ

フワッフワで、これまた濃厚メロメロ
口に入れたら、とけちゃうんですハート
サンマリンちゃん、わがままで、チーズケーキの上がテカっている
ものがありますが、あれ苦手なんですアセアセ
確か、ハチミツだったと思うのですが、
チーズの味をジャマしている感じがして…
(あくまで、サンマリンちゃんが感じることです。)
この、チーズケーキには、ハチミツかかってなくて、
サンマリンちゃん好みなんですハート

話し変わりますが、以前宮崎駅に『てつおじさんのチーズケーキ』
ご存じないですか?
サンマリンちゃんあそこのチーズケーキが大好きで、
焼き上がり時間に合わせてよく買いに行ったものですプレゼント
あんなに行列ができていたのにいつの間にかなくなっていたので、
ガッカリです泣き
てつおじさんのチーズケーキぐらい大好きな
チーズケーキがあったので、感激ですピカピカ
ちなみに、ペロッとおいしくいただきましたケーキ
 
 皆様のおすすめチーズケーキございましたら、
教えていただけませんか?!

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:29Comments(4)グルメ

コンビニ スイーツ

2010年09月23日

サンマリンちゃん、最近あるものにハマっておりますピカピカ
 
サンマリンちゃんと言えば、食べ物レストラン
食べ物と言えば、甘いものケーキ
甘いものと言えば、スイーツgood
と言うことで、最近は、スイーツにハマっておりますピカピカ
サンマリンちゃん、最近ではなく、毎回じゃ~ん!
と皆様のお声が聞こえてきそうですが…ガーン

先日、テレビを見ておりますと、コンビニスイーツをやっておりまして、
くいついて拝見していると…モンドセレクション金賞を受賞した
スイーツが、(モンドセレクションがどのくらいすごいのかは、わかりませんがアセアセ
コンビニで購入できるということで、
食べていらしっゃいましたが、とってもおいしそうで、
皆さん大絶賛拍手
なので、いてもたってもいられなくなったサンマリンちゃん、
ローソンさんへGOダッシュ
 
なんと、なんと、、売り切れだったのですタラーッ
さすが、メディアの力はすごい!
あきらめきれず、お店を回り3件目でやっとご対面ピカピカ

こちらです拍手『プレミアムロールケーキ』ですピカピカ
 
中心全体が、生クリームなのですが、すごく濃厚で、
高千穂牧場のソフトクリームのような味の生クリームでしたメロメロ
外側のスポンジもきめ細かく、しっとりしていて、
甘い生クリームとの愛称バッチリOK

150円で、この味なら皆様も満足できるとおもいますアップ
ローソンさんに行って、見かけたら、
ご購入おススメですニコニコ

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:26Comments(0)グルメ

トマト?!

2010年09月22日

サンマリンスタッフイルカが、先日
サンマリン号に乗って福岡に行ってきたのですが、
サンマリンちゃんは、お土産を期待しつつ帰りを待っておりましたニコニコ

今回の福岡のお土産はこちら↓


お土産の定番『ひよこ』のちょっと変わった?
いやいやだいぶ変わったおかしでしたオドロキ


なんとトマトのあん入り焼餅ピカピカ
しかも、ネーミングが『ひよこのやきもち』メロメロ
なんともかわいらしいハート

サンマリンちゃんお口に入れてみると…
(うん!おいしいけど、そのままトマトだぁオドロキ
甘くて、おいしんのですが、トマトが苦手な方には、
無理かもしれませんアセアセ
トマト好きのサンマリンちゃんにとっては、
美味しいお菓子に、お野菜が入っていて、
何とも健康的なお菓子なのメロメロ
ついつい食べ過ぎちゃうくらいでしたタラーッ

皆様も、変わり種お菓子をご存じでしたら、
サンマリンちゃんに教えて下さい!



  


Posted by サンマリンちゃん at 18:31Comments(0)グルメ

・・・・の秋

2010年09月21日

 秋の気配が少しずつ感じられるようになりましたねもみじ
 食欲の秋レストラン、読書の秋本、スポーツの秋サッカーボール
 何をするにも最適な季節の到来です拍手

 
 先日、イオンさんへ行き、本をいっぱい購入してきましたピカピカ
 サンマリンちゃん、この過ごしやすい秋に、たくさん本を読むぞ!!!、、、と張り切っていますグー



 購入した本のご紹介は後日また改めてということで、、、
 本日は、その日お食事をしたお店のご紹介です。
 (結局、食欲の秋に走るサンマリンちゃん笑い



 宮崎市のイオンさん1階「沖縄料理 わだや」さん。
 沖縄に住んでいたお友達が、「沖縄そばを久しぶりに食べたい!!!」というので、行ってまいりました。

  

サンマリンちゃん、実は、ソフトクリームが大好きでして。。。
店頭のソフトクリームの置物を見て、テンションアップアップアップアップ


沖縄そばもお代わり自由
沖縄料理がビュッフェスタイルで置いてあり、
とても楽しくいただきました音符
そして、大好きなソフトクリームのそばには、トッピングのソースも置いてあり、
食前食後と堪能しました(食べすぎ大汗





こちらは、タコライス。
チリソースやミート、チーズを見本を見ながら作りました
 

 


あくまでも、サンマリンちゃんの秋は「読書の秋」でございますヒ・ミ・ツ
 皆様はどんな秋を過ごされるご予定でしょうか?
 サンマリンちゃんに教えて下さいドキドキ

 



  


Posted by サンマリンちゃん at 18:27Comments(0)グルメ

おみやげ♪

2010年09月20日

前回、ご紹介させていただきました、
長崎、島原の旅のお土産を大公開ピカピカ

サンマリンツアー㈱の仕事柄、お土産を頂く機会の
多いサンマリンスタッフニコニコ
毎回、お土産に迷うのですが、
今回は、こちら↓


長崎カステラは、定番ですので…
カステラをラスクにしたお菓子に致しましたピカピカ
 
甘くて疲れた体にちょうどいいと好評でしたチョキ


このパッケージがなんともかわゆいメロメロ
宿泊した『みかどホテル』のロゴがはいったクッキーでございますピカピカ

中身はこちら↓


ぼやけちゃいましたが…アセアセ
パッケージと同様中身までかわゆくメロメロ
なんと!!袋をあけたクッキーにまで河童チャンの絵がオドロキ
食べるのが、もったいないくらいでしたが、
サンマリンスタッフのことです!
2日でなくなっちゃいましたワーイ
さすがですgood

  


Posted by サンマリンちゃん at 17:55Comments(0)

祝★伊勢エビ解禁 

2010年09月19日

 9月になると、なんだかワクワクするサンマリンちゃん花まる


 なぜかと申しますと、、、
 イセエビ解禁クラッカー(伊勢えびちゃん、、、ごめんなさい、、、アセアセ

 毎年、宮崎では、たくさんのイセエビ料理のお店が、賑わう時期ですドキドキ
 特に、日南海岸沿いでは

 「伊勢えび大漁まつり」と銘打って、たくさんののぼりが並んでいます。



 もちろんサンマリンちゃんもさっそく行ってきましたダッシュ
 今回選んだお店は、
 日南市宮浦の「ドライブイン 大海」さん



 2階の窓からは、宮崎の自慢の海が眺められる素敵な場所にございますピカピカ


 さて、、、それではサンマリンちゃんが今回堪能したコースをご紹介いたします拍手

まずは、お魚のお造りともずくと貝の小鉢


そして、あわびの刺身と伊勢えびの刺身
 (ここで、伊勢えびの頭は回収され、のちほどお味噌汁に形を変えて登場します)


伊勢えびの造りが苦手であれば、ゆがきに変更も可能です。
ただ、ゆがきの場合はお味噌汁はお魚のあら汁です。


今回サンマリンちゃんは、ゆがきで注文しましたが、
家族総出5名で伺い、3名がお造りを選択したので、
伊勢えびのお味噌汁をサービスしていただけましたOK

サザエの壺焼きと、お味噌汁、ご飯が登場


こちらで¥6000弱のコースです。
こちらのお店は、¥1000前後の定食から¥10000のコースまで幅広くございますが、
どのお料理を頼んでも、お値段以上の満足なお食事ができるおススメのお店です。


今、日南海岸が熱い!!!です。
是非是非、皆様も、
日南海岸の色んなお店を食べ比べてサンマリンちゃんにも教えて下さいニコニコ


  


Posted by サンマリンちゃん at 18:39Comments(0)グルメ

♡極楽気分♡

2010年09月18日

先日、お休みの日にまたまた小旅行に行って参りました拍手
ギリギリまでお天気が心配だったのですが、はいパー自称『晴れ女』のサンマリンちゃんワーイ
見事に晴れてくれました花まるクレイジー

今回は、長崎の島原にあるホテルを目指して出発アップ車=3
宮崎市内を出発し、まずは熊本港へ錨
節約の為、高速を使わず、ず~っと下道で永い永い道のりを。。。運転頑張りました!!!笑い
熊本港から島原行きのフェリーが出ていてフェリーに揺られて30分船
島原に到着アップ万歳
早速ホテルに向かいましたピカピカ

今回の旅のテーマは観光ではなく『くつろぎ温泉マーク』ということでホテルにしか目がないサンマリンちゃんにわとり
ウキウキハートわくわくでホテルに到着クローバー

今回泊まったホテルは『雲仙 みかどホテル本館』というホテルで
ホテルというよりも旅館のような風情溢れるホテルでしたメロメロ

正面玄関の門がまず大迫力で感激拍手




写真からは分かりづらいですが、とても高い位置にある為、周りも絶景です星

お部屋は何ともリッチに露天風呂付きのお部屋なんです温泉マーク




小さなお庭付きのお部屋はそこまで広くないのですが、贅沢感が溢れておりますピカピカ

お部屋の露天風呂も最高なのですが、やはり大浴場はもっと最高です花まる
ホテルに着いて真っ先に大浴場へ向かったサンマリンちゃん音符
長旅の疲れを心地よい温泉につかり一瞬で吹き飛ばしちゃいましたワーイ
1~2人用の露天風呂がいくつかあって、そこで1人でゆっくりと。。。
何も考えずにただくつろぐだけ・・・というのも幸せ感じますよね!!

天然温泉でリラックスしたサンマリンちゃんはもちろんお腹ぺこぺこですしょんぼり
はいパーここで皆さんに謝らなければなりませんガーン
いつも食べる事しか頭にないサンマリンちゃん。。。
大事な大事なお料理のお写真を撮り忘れてしまいました泣き
誠に申し訳ございません。。。

夕食はバイキングでしたおにぎり
食べ飲み放題の90分で焼き肉やお寿司、新鮮なお刺身やデザートまで
数え切れない程のお料理で満腹・満足でしたメロメロ
(部屋に戻るのが辛かったです・・・タラーッ)

部屋に戻った後は、お庭の露天風呂でゆったりと・・・ハート
山の方だったのでもうお外は寒く冬のようでした雪

寒いなか熱々のお風呂に潜り込み、あまりの気持ちよさにウトウトしていたサンマリンちゃんオドロキ
(危ない危ないアセアセ)

心も体もポッカポカです赤面

ということで、大満足の旅だったということは、お分かり頂けましたでしょうか!?!?ワーイ笑い
もう大満足でしたよ!!!言うことなし!!!おススメです!!!

最高の休日になったサンマリンちゃんキラキラ元気100倍でお仕事頑張りますワーイグー


  


Posted by サンマリンちゃん at 19:16Comments(0)

嵐ファン必見!!

2010年09月17日

嵐ファン必見です!!!

年齢に関係なく大人気の『嵐』ですが、
そんな『嵐』の絵が描かれたジェット機、
その名も『嵐ジェット』が、9月前半から飛んでいるんですオドロキ
ミーハーなサンマリンちゃんも見てきました飛行機

チョット手が入っちゃいましたが…アセアセ

飛行機発着はこんな感じです↓
東京(羽田)-札幌(千歳)
東京(羽田)―大阪(伊丹)
東京(羽田)―福岡
 日にちによって、運行便が変わりますので、各自確認してくださいヒ・ミ・ツ 
 残念ながら、宮崎空港にはきてくれないので、
サンマリン号に乗って、福岡空港まで見に行ってきましたぁピカピカ
機内では、機内販売限定デザインのCDを販売しているようですメロメロイイナ~
『嵐ジェット』に乗れた幸運のかた羨ましぃ~ですアップ
近く、9/20 JL328  福岡空港 15時20分発で
『嵐ジェット』が飛びます飛行機
まだ、見られてない方は、是非ニコニコ


  


Posted by サンマリンちゃん at 19:10Comments(4)

バンブー

2010年09月16日

本日は、サンマリンちゃんの癒しコレクションをご紹介させていただきますピカピカ
本日ご紹介させていただきますグッズは、
バンブーグッズです!
バンブー(竹)は、癒しの効果があると言われておりますクローバー



画像が暗くて見えにくいですが…アセアセ
職人さんが、1本1本丁寧に選んだ竹を採取して、
乾燥させた竹に、ニスを塗り、
選んだトンボ玉などを通して出来上がりピカピカ
サイズは、自分にジャストサイズで作ってくれます!



トンボ玉の他に、勾玉などもあり、自分の好みで選べるように、
種類も豊富です拍手
勾玉は、魔よけになるので、サンマリンちゃんもGetgood


こんなにかわいらしいシュシュなどもありますメロメロ
かわいいでですよねハート
他にも、ストラップや、カンザシなんかもありますオドロキ

 興味を持った方は…
宮崎市の繁華街、ダイヤモンドビルの斜め前、フラワーショップの
片隅で販売しておりますサクラ
街に出られた際は、行かれてみてはいかがでしょうか!!!

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:57Comments(0)つぶやき

万病の薬??

2010年09月15日

サンマリンちゃん、万病の薬があると耳にいたしまして、
早速、調達に行って参りましたダッシュ




こちらは、何かお分かりになりますか?

そうです!  『さるのこしかけ』でございますピカピカ
さるのこしかけ』が、万病に利くらしいのですオドロキ

早速、サンマリンちゃんの家族一行で、山に向かいましたクルマ
サンマリンちゃんの父は、山が大好きで、お休みの日には、
必ずと言っていいほど山へ出かけますダッシュ
レンジャーの父を先頭に、険しい山を登って発見しましたピカピカ
途中、小さい滝も流れており、マイナスイオンを浴びながらの昼食レストランをとり、
森林浴で、リフレッシュクローバー
なんだか、お宝を求めて、インディージョーンズの主人公になった気分になりましたスマイルパーンチ

『さるのこしかけ』は、キノコのマンネンタケ科に属するそうで、
最近話題になり、痔や抗癌、免疫作用にいいみたいですピカピカ

サンマリンちゃん、帰って早速『さるのこしかけ』を細かく切り、
煎じて飲みました!
香ばしく、いかにもなんか利きそうニコニコと思っちゃいました!
毎日、3杯ずつ飲んでいますが、
とっても健康になった気分のサンマリンちゃんでしたメロメロ

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:13Comments(0)つぶやき

お気に入りの時間

2010年09月14日

朝、晩、前より寒くなって参りましたアセアセ
皆様、体調を崩していらっしゃいませんか?
寝るときは暑くて扇風機を回して寝るサンマリンちゃんウトウト
肌寒くて、起きちゃいますタラーッ
 それでも、日中はまだまだ暑い日が続きます汗
サンマリンちゃんも汗をかきながらお仕事がんばっておりますピカピカ
温度差が激しいので、皆様、体調管理にはご注意下さい!!

サンマリンちゃんのお庭には、
まだまだ『ハイビスカス』が元気ですサクラ



『ハイビスカス』といえば、THE夏かもめ
後、真っ赤なイメージがありますが、
サンマリンちゃんの家の『ハイビスカス』は、
キレイなオレンジ色なんですメロメロ
地に植えて10年物ですので、ものすごく大きく太っていますオドロキ
サンマリンちゃん、耳にハイビスカスをかけて、
お庭のベンチでの日光浴&ティータイムコーヒー
癒しの時間になっておりますクローバー 

 皆様のお気に入りの時間や場所など是非お聞かせ下さいキラキラ


  


Posted by サンマリンちゃん at 17:44Comments(2)つぶやき

栄養満点のランチin花水木

2010年09月13日

先日、広島町にございます『花水木(はなみずき)』さんにランチに行って参りましたレストラン
メニューがいろいろあって迷ったサンマリンちゃんキョロキョロ
二人で出掛けたのですが、
知人の選んだメニューを聞いて、かぶらないように
別々の定食を頼みました!
(別のモノを頼んで、味見する作戦ピカピカ)


こちらは、『冷や汁定食』ですピカピカ
小鉢2品と、かきあげ、お新香、ごはん、そしてメインの冷や汁でございますアップ
夏には、冷や汁が食べたくなります!
残暑もきびしいですのでアセアセ
食欲なくても冷や汁を食べたら栄養満点なので、元気になります花まる



こちらは、『メンチカツ定食』ですピカピカ
小鉢2品と、お味噌汁、お新香にごはん、メインのメンチカツでございますアップ
あつあつのメンチカツピカピカホクホク、サクサクでしたメロメロ
なんといっても、新米のごはんサイコーでしたハート
つやつやしていて、香りがGoodgood
ボリューム満点で、食べ応えあり花まる
 
栄養満点、ボリューム満点の定食を食べたい方は
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
 
花水木(はなみずき)
住所 宮崎市広島1丁目12-13 小野ビル1階
電話 0985 22-2505


  


Posted by サンマリンちゃん at 17:27Comments(2)グルメ

有名な方ばかり・・・♪

2010年09月12日

サンマリンツアー㈱社長・・・(ボス)からの写真ですアップ
ボスにブログ用に写真をお願いして
写真を見てみると・・・ワーイワーイワーイ


左側はサンマリンツアー㈱のボスニコニコ
真中は福岡県直方市出身の魁皇関!!!
右側の上はヤクルトスワローズの吉本亮選手ワーイ
右側の下はヤクルトスワローズの川島慶三選手ワーイ

ボスが羨ましいですメロメロ
この写真ではあまり分かりずらいのですが、
後方の方は皆さん身長が180センチ以上
ドキドキ

この写真では皆さんあまり大きく感じませんが、
きっとサンマリンちゃんが並ぶと魁皇関の胸くらいしかないので
とても大きくて迫力があるのでしょうねメロメロ
サンマリンちゃん、いろいろな場所にお出かけするので、
時間を見つけて、相撲や野球観戦に行ってみたいと思っていますメロメロ





  


Posted by サンマリンちゃん at 13:51Comments(2)つぶやき

願いが叶うクルスの海

2010年09月11日

いつも美味しいものを食べて元気いっぱいのサンマリンちゃんスマイル
さらなるパワーを求めて、宮崎のパワースポットピカピカクルスの海ピカピカへ行って参りましたニコニコ








上から見ると「叶」にみえる不思議な地形、いかがでしょうかメロメロ
目の前に広がる絶景に思わず息を飲んだサンマリンちゃんオドロキ
この場所ならきっと願いを叶えてくれるはず・・・

というわけで、ちゃっかり願い事をしたサンマリンちゃんでしたアセアセアセアセ






心を静めて、ゆっくりとこの鐘を鳴らすと効果バッチリピカピカだそうです

すごくパワーをもらえる場所に出会えて感激しましたメロメロ

みなさんも一度、足を運んでみてはいかがでしょうか晴れ

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:22Comments(0)