初めて知った★発祥地
2010年06月08日
さて問題です。
このレトロあふれる素敵な街並みは、どこでしょう


奥に見えますのは、九州と本州を結ぶ関門大橋です。
もうおわかりですね

門司港へ行って来ました

湾岸で面白い像を発見


「愛と正義の使者」バナナマン
ご存知でしょうか?
門司港はバナナのたたき売り発祥の地だそうです

この像に触ると、願いが叶うということを聞いていたサンマリンちゃん

この像を見つけるなり、駆け寄って、たくさんのお願い事を心に思いながら、
沢山触ってきました

なんと、この銅像にはモデルがいらっしゃいます

「門司港じじや」さんの店主さんのじじや太助さんです。
この像のすぐ近くで、元気に、新鮮な干物を販売していらっしゃいます

ここのお店の、生バナナを使ったソフトクリームも、おすすめです

素敵な街並みとバナナマンに、心癒された一日でした

そして、家に帰って、じじやさんの美味しい干物に、お腹も満たされて大満足のサンマリンちゃんでした
