スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

大人気。。。

2010年06月10日




皆様このキャラクターをご存知でしょうか?
ご存知の方も多いとは思いますが、
大人気アニメ音符ワンピース音符の主人公ですニコニコ
かなりデフォルメしておりますが。。。


芸能界にもファンが多いと言われるこのアニメ、
私が出逢ったのは、かれこれ10年近く前になりますメロメロ
当時はそれほど興味もなく、なんとなく読んでいたのですが、
ここ3年位前から、見事にハマってしまいましたキョロキョロ


コミック本を集めるばかりか、ゲームセンターのUFOキャッチャーで
このアニメのフィギィアを見つけてしまうと、どうにも止まらなくなってしまいますタラーッ
いい歳して何をやってるのかなと思いの方もいらっしゃるとは思いますが、
この気持ち。。。分かる方も多いのではないでしょうか赤面


もしこのアニメを知らない方で、少し興味のある方は
是非是非読んで見てくださいニコニコ
内容的にもとてもオススメのアニメですgood
子供から大人までハマる事、間違いナシですOK






詳しい方には分かるかと思いますが、
このシリーズを早くコンプリートしたくて
ウズウズしているサンマリンちゃんでしたメロメロ



  


Posted by サンマリンちゃん at 19:15Comments(4)つぶやき

びわ

2010年06月09日



先日、びわを収穫いたしました!
びわの木は、結構大きいのでサンマリンちゃんのお口にいっぱいに広がりますレストラン
びわの木の写真は載せておりませんが、
サンマリンちゃんが小さい頃、叔母の家で食べたびわの種を持ち帰り、お庭にこっそり植えたものなんですアップ
びわって、案外強いんですねオドロキ
何もしなくても立派に育って、毎年サンマリンちゃんのほっぺたを落してくれますメロメロ
冷やして食べるとよりおいしくいただけますレストラン
虫食いがあちこちにありますが、無農薬ってことでありがたくいただいておりますブタ

たぶん、一番手入れしなくてもいいフルーツですのでぜひ、育ててみてはいかがでしょうか?
実がなるまでに、何年かかるか分かりませんがタラーッ

  


Posted by サンマリンちゃん at 19:15Comments(0)つぶやき

初めて知った★発祥地

2010年06月08日

 

 さて問題です。
 このレトロあふれる素敵な街並みは、どこでしょう?


 

 

 奥に見えますのは、九州と本州を結ぶ関門大橋です。
 もうおわかりですねニコニコ
 門司港へ行って来ましたクルマ
 
 湾岸で面白い像を発見ドキドキ

「愛と正義の使者」バナナマン


ご存知でしょうか?
門司港はバナナのたたき売り発祥の地だそうですオドロキ
この像に触ると、願いが叶うということを聞いていたサンマリンちゃん花まる
この像を見つけるなり、駆け寄って、たくさんのお願い事を心に思いながら、
沢山触ってきました笑い

なんと、この銅像にはモデルがいらっしゃいますオドロキ
「門司港じじや」さんの店主さんのじじや太助さんです。
この像のすぐ近くで、元気に、新鮮な干物を販売していらっしゃいますニコニコ
ここのお店の、生バナナを使ったソフトクリームも、おすすめですピカピカ


素敵な街並みとバナナマンに、心癒された一日でした赤面
そして、家に帰って、じじやさんの美味しい干物に、お腹も満たされて大満足のサンマリンちゃんでしたメロメロ



  


Posted by サンマリンちゃん at 19:02Comments(0)

事件解決

2010年06月07日

サンマリンちゃんが、大事に大事に育てているイチゴちゃんの話なんですけど…


食べるのをず~っと楽しみにしておりましたレストラン

「おっ!そろそろ食べごろハート
と、収穫を楽しみにしておりましたサンマリンちゃんメロメロ
2日後、食べようと見てみると…
なんと!
イチゴちゃんがないでわありませんかオドロキ
いくら探しても見つかりません???
 
ある日、お庭で日向ぼっこをしていたサンマリンちゃん花まる
犯人を、ようやく見つけちゃいましたプンッ

イチゴちゃんを盗んだ犯人は…
なんと!ハトだったのですタラーッ
犯人が分かってひと安心スマイル
が、サンマリンちゃんは、まだ味わったことがありませんアセアセ


赤く実ったイチゴちゃんを狙われてしまうので、
考えたすえ、赤くならないうちに食べてしまおうと…

以外や以外赤くないのに、凄く甘いメロメロ
とうとう、サンマリンちゃんも、口にする事ができました拍手

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:30Comments(0)つぶやき

天気のいい日は、、、

2010年06月06日

 
梅雨時期に入って、
 天気の悪い日が続いたと思えば、快晴になったりと、
 はっきりしないお天気が続いていますねしょんぼり
カラッとお日様が顔を出すと、サンマリンちゃんがまず思うのは、、、、


 「釣りに出かけたいハート



 サンマリンちゃん、実は、「釣り」が趣味でもありましてドキドキ
 「磯靴」や「ライフジャケット」も持っていますニコニコ

 


 先日は、一ツ瀬川へ行ってきましたダッシュ 
 もう少ししたら、「キス」が釣れるんですが、、、
 今回は小魚しか釣れませんでした泣き

 

 小魚ばかりこんなにピカピカ
 「ハゼ」と「チヌ」です。
 小さいので、後処理が大変でしたがアセアセ
 カラッと揚げて、南蛮漬けにしました拍手

 夢中になってしまって、

 気づけば夕焼け空でしたオドロキ
 
 こんなにキレイだったとは、、、メロメロ
 夢中すぎて、気付かなかったサンマリンちゃんでした笑い


 おススメの釣りポイントがございましたら、是非教えて下さい。。。

 
   


Posted by サンマリンちゃん at 17:24Comments(0)つぶやき

ブーゲンビリア

2010年06月05日


満開のサクラブーゲンビリアサクラ
どうですか?!
凄く鮮やかに咲いてくれました拍手
こののほかにも、や、薄い紫など咲いておりますピカピカ
地べたに植えて何年ものですから、毎年のお手入れが大変でございますアセアセ
でも、冬の霜にも負けず毎年キレイな花を咲かせてくれますサクラ
最近では、ブーゲンビリアに、うぐいすや、メジロが集まってきてくれますにわとり
お庭が、賑やかで楽しいですニコニコ
でも、びわやいちごをもっていかれちゃいますタラーッ
被害を防ぐ方法はないものでしょうか?

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:41Comments(0)つぶやき

御用達のお店

2010年06月04日

 
今日は、おいしいケーキのお店をご紹介します。


 都城市広原町の「紙ひこうき」さんです。
 サンマリンちゃんが大好きなのは、このお店のトリコロールダウンダウンダウン
 

 サンマリンちゃん、御用達のお店です。赤面
 ケーキはどれも、ものすごく美味しいですが、
 お土産やお見舞いにケーキを買う時は、大好きなこのケーキを買います。
 そして、都城のお友達が「何か買っていこうか?」と聞くと、迷わずこのケーキを指定しますメロメロ


見た目はよくあるチョコケーキですが、
 中のスポンジは味が微妙に違うスポンジが層になっており、アーモンド風味のクリームも入っていて、
 ブラックコーヒーによく合うおいしいケーキなんです音符

 
 先日、都城に用事があったので、
 わざわざ電話予約して買いに行きました。
 、、、というのも、時々夕方に買いに行くと、売り切れしまっていることがあるのです。
 それだけ人気のあるケーキなんですドキドキ

 先日は、なんと、新商品が誕生しておりましてヒ・ミ・ツ
 「ズコット」という、ドーム型のチーズケーキだったんですが、、、、
 見るからにふんわりしていて、とっても美味しそうでした花まる
かなり迷いましたが、、、、



 その日の目的はトリコロールだったし、
さすがにケーキ1ホールまで買うと、間違いなく太るので(←一応気にしますアセアセ)
グッと我慢しました泣き
 近いうちに絶対買いに行かなければ!!!!とサンマリンちゃんの好奇心がアップしたのでしたメロメロ

 皆さまにも御用達のお店って、ございますか?
 サンマリンちゃんにぜひ、教えてくださいドキドキ

 
 


   


Posted by サンマリンちゃん at 18:06Comments(3)グルメ

収穫祭

2010年06月03日

我が家の家庭菜園の収穫祭拍手
祭りってほどでもありませんが…アセアセ
植えていた、じゃがいもとたまねぎの収穫をいたしましたニコニコ


小さいながらも、ごろごろ育ってくれました!
今年は、メークインを植えたのですが、
カレーや、お味噌汁、肉じゃがなどなどお料理のし甲斐があります!
早速、じゃがバターを作って食べたのですが、
新じゃがなので、土の香りがしてとってもおいしかったですメロメロ
今植えている、ピーマン、トマト、ナスも、
もうそろそろ収穫できそうなので、その時には、
アップさせていただきますアップ
みなさまのおすすめレシピなどございましたら、
ぜひぜひ教えて下さいませニコニコ

  


Posted by サンマリンちゃん at 19:12Comments(0)つぶやき

☆七輪パーティー☆

2010年06月02日

先日、お休みの日にお友達と自宅のお庭で☆七輪パーティー☆をしましたクレイジー
アウトドア派のサンマリンちゃん一行は、3日前より計画を立て、
着々と準備を。。。
もう楽しみすぎて毎日ウキウキしていたサンマリンちゃんでしたが、
前日になり天気予報を見ると、な、なんと雨雨
ショックを隠しきれずお友達に連絡をすると、
予定を変更し、「今日しようかパー」ということになり、一日早く決行する事になりましたピカピカ
しかし日曜日ということで魚介類を何よりも楽しみにしていたサンマリンちゃん達は鮮度市場さんがお休みなことに
納得できず、じゃあ今日は前夜祭花まる明日雨が降らなければ本番をしようgoodということになり
2日間パーティーすることになりました拍手
そして前夜祭を満喫し2日目の本番当日!
自称花まる晴れ女花まるのサンマリンちゃんの願いが届いたのか
見事に晴れ、お友達を一人加えての本番が始まりましたドキドキ
今回は少し贅沢に、魚介類をメインにたこ
ということで、日頃はあまり食べない、サザエ、バチエビ、ホタテ、ハマグリを贅沢に炭火焼きにして頂きました赤面


どうですか?
この豪快な七輪パーティー拍手
さすがに本番当日はお昼からお酒も入り、夜には参加者全員(3名)、お酒がまわり、
頭痛に苦しんでおりましたガーン
このブログでどれだけサンマリンちゃんがアウトドア派かをお分かり頂けましたでしょうか?

アウトドア派の皆さま、とっておきの過ごし方をご存じの方は、
ぜひ、サンマリンちゃんに教えて下さいサクラ

最高の休日になったサンマリンちゃんでしたメロメロハート

  


Posted by サンマリンちゃん at 18:52Comments(0)グルメ

懐かしい。。。

2010年06月01日





皆さん、これは何だかご存知ですか?


またまたぷらっと散歩に出かけたサンマリンちゃんヒ・ミ・ツ
とても懐かしいこんな物を発見しましたgood
なんとクローバーわらびクローバーですっニコニコ

小さい頃サンマリンちゃんは田舎に住んでいた為、
よく近くの山から収穫しては、おばあちゃんに
お味噌汁を作ってもらっていたのを思いだしましたプンッ
わかめと、このわらびを玉子でとじたお味噌汁が
サンマリンちゃんの大好物で、いつもおかわりが出来る程
作ってもらっていましたブタ

サンマリンちゃんのお友達の一人がわらびの事を知らなくて
インターネットで調べていたのを見てビックリ!
誰もが知っていて、食べた事のある物だと思っていた
サンマリンちゃんは本当に驚きましたオドロキ

これって年齢の差も関係あるのでしょうか。。。ガーン

昔は学校の帰り道に、木苺を見つけては食べてみたり
柿の木をみてはちぎってみたり。。。今ではあんまり
見ない光景ですねウサギ

子供の頃は早く大人になりたいと思ってましたが、
大人になった今はまた子供に戻りたいと思うサンマリンちゃんでしたヒ・ミ・ツ




  


Posted by サンマリンちゃん at 18:30Comments(0)

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 延岡日向いい住まい.com