ついにオープン☆地鶏屋とりこ
2009年10月08日

地鳥屋とりこさんが、瓜生野に新オープンしました^^

高崎町を中心に鶏肉と鶏肉加工品の販売をしているそうです

自家農園で育てた鶏を、自家施設で処理したもので、
飼育から処理~加工販売までを行っている地鳥屋とりこさん^^

やきとり、タタキ、カラアゲなど、たくさんのメニューがあります^^
しかもたまごが1パックで100円でした

たまごは、生でも食べられるらしく。。。お買い得


と感じたサンマリンちゃんは、即買いでした


サンマリンちゃんは、やきとりの塩と、タタキを買いました^^
1パックおいくらだと思いますか??
530円でした~☆このボリュームで、530円は安いですよね


家族で美味しく頂きました~^^

市内から行きますと、平和台病院の交差点を国富・綾方面に向かう26号線を真っ直ぐ進みます。
杉尾青果が左手に見えてまいりますので、ちょうどそのお隣になります

市内からも行きやすい場所にありますので、機会があれば是非足を運んでみてください^^

Posted by サンマリンちゃん at 19:35│Comments(5)
この記事へのコメント
私も時々食べたくなり、遠くまで買いに行ってました。
近くにオープンするって聞いてたけどもうオープンしたんですね!
早速、買いに行きまーす。
近くにオープンするって聞いてたけどもうオープンしたんですね!
早速、買いに行きまーす。
Posted by (有)しがらき ヒロさん at 2009年10月08日 23:19
地鶏屋とりこさん!わたし実は大ファンです。
でも佐土原に住むわたしにはちょっと遠方・・・・
都城や野尻方面に行く人にいつも頼んでやっとゲットな感じでした。
でも、ココだったら近いですネ~
ワーイワーイv^^v
『たたき』はオーブントースターで3~5分すこーーーし焦げ目がつく
レアな感じに焼くと美味しくて、さらにそれを温かいご飯にのせてそのまま~や薬味をたっくさんのせてお茶漬け(けいはん?)にすると・・・・
あーーーーーー><。ヨダレが・・・・^Q^おいしいですヨ☆
でも佐土原に住むわたしにはちょっと遠方・・・・
都城や野尻方面に行く人にいつも頼んでやっとゲットな感じでした。
でも、ココだったら近いですネ~
ワーイワーイv^^v
『たたき』はオーブントースターで3~5分すこーーーし焦げ目がつく
レアな感じに焼くと美味しくて、さらにそれを温かいご飯にのせてそのまま~や薬味をたっくさんのせてお茶漬け(けいはん?)にすると・・・・
あーーーーーー><。ヨダレが・・・・^Q^おいしいですヨ☆
Posted by のんたん☆ at 2009年10月09日 09:19
(有)しがらき ヒロさん様
コメントありがとうおざいます。
地鶏とても美味しかったですよ^^
私は、月見ヶ丘出身で☆親に30円券を
貰って、お菓子を買いに行ってました^^
また、しがらきさんに^^買い物に行きたいと思います^^
コメントありがとうおざいます。
地鶏とても美味しかったですよ^^
私は、月見ヶ丘出身で☆親に30円券を
貰って、お菓子を買いに行ってました^^
また、しがらきさんに^^買い物に行きたいと思います^^
Posted by サンマリンちゃん at 2009年10月09日 11:16
のんたん☆様
コメントありがとうございます。
お茶漬け☆☆
贅沢な食べ方ですね^^
今、お昼前^^もうお腹ぺこぺこになっちゃいました☆
コメントありがとうございます。
お茶漬け☆☆
贅沢な食べ方ですね^^
今、お昼前^^もうお腹ぺこぺこになっちゃいました☆
Posted by サンマリンちゃん at 2009年10月09日 11:19
情報頂きました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
Posted by youday at 2010年05月23日 09:16