観梅に行こう♪♪
2011年02月01日
まだまだ寒い日が続きますが、春が待ち遠しいサンマリンちゃん

今日は桜より一足先に楽しめる
梅の観光スポット
のご案内です
梅は中国からの渡来した木で、
バラ科のサクラ属
なんだそうです

梅、薔薇、桜、普段は全く別の種類として区別しておりましたが、実はみんな兄弟のような関係だったんですね
梅は2月上旬から3月中旬が見頃のようで、サンマリンちゃんおススメ観梅スポットは・・・
太宰府天満宮でございます

食いしん坊のサンマリンちゃん
ついつい梅ヶ枝餅ばかりに目がいってしまいますが

太宰府天満宮の梅は、「献梅」といって全国各地より天神さまに献げられたもので
約200種類もの品種があるんだそうです

咲き方には極早咲-早咲-本咲-遅咲-極遅咲の段階があるので、1~3月中旬まで楽しむ事ができるらしいので
ぜひ、皆さま春を求めて
観梅
に行かれてはいかがでしょうか




今日は桜より一足先に楽しめる



梅は中国からの渡来した木で、




梅、薔薇、桜、普段は全く別の種類として区別しておりましたが、実はみんな兄弟のような関係だったんですね

梅は2月上旬から3月中旬が見頃のようで、サンマリンちゃんおススメ観梅スポットは・・・



食いしん坊のサンマリンちゃん




太宰府天満宮の梅は、「献梅」といって全国各地より天神さまに献げられたもので
約200種類もの品種があるんだそうです


咲き方には極早咲-早咲-本咲-遅咲-極遅咲の段階があるので、1~3月中旬まで楽しむ事ができるらしいので
ぜひ、皆さま春を求めて





Posted by サンマリンちゃん at 18:44│Comments(0)
│旅