京都より
2009年04月12日
じゃじゃ~ん
本日、京都に旅行に行っている サンマリンツアーのスタッフS主任より写真が届きました~

事務所で仕事をしているスタッフは『今頃何しているのかな~』と話をしていたら写真が送られて来ました
サンマリンツアーの社員で花見の予定をいれておりましたが・・・
週末は雨で 結局は花見ができなかった為、昨日仕事帰りに自宅近くの桜を
見に行きました・・・。
残念な事に・・・
花が散っていて桜の葉っぱを見るのみで帰りました


京都は今が見頃なのでしょうか・・・?????
S主任が戻り次第 又ご報告させて頂きます


本日、京都に旅行に行っている サンマリンツアーのスタッフS主任より写真が届きました~


事務所で仕事をしているスタッフは『今頃何しているのかな~』と話をしていたら写真が送られて来ました

サンマリンツアーの社員で花見の予定をいれておりましたが・・・
週末は雨で 結局は花見ができなかった為、昨日仕事帰りに自宅近くの桜を
見に行きました・・・。
残念な事に・・・
花が散っていて桜の葉っぱを見るのみで帰りました



京都は今が見頃なのでしょうか・・・?????
S主任が戻り次第 又ご報告させて頂きます

Posted by サンマリンちゃん at 19:05│Comments(8)
│旅
この記事へのコメント
確か、近鉄
会社が、宮崎
京都までの
をだしてますね。一人一席づつで、三列席が、有るんですが…!
二人連れとか、家族連れで、乗車しても、一人一席の単独席なんで
不便です。
宮崎の
会社から、でないかな?



二人連れとか、家族連れで、乗車しても、一人一席の単独席なんで

宮崎の

Posted by ヒーボー at 2009年04月12日 19:30
貴重なご意見・ご要望ありがとうございました。
サンマリンライナーも検討させて頂きたいと思います。
今後とも、サンマリンライナーを
宜しくお願い致します。
サンマリンライナーも検討させて頂きたいと思います。
今後とも、サンマリンライナーを
宜しくお願い致します。
Posted by サンマリンちゃん at 2009年04月13日 15:51
やっぱサンマリンも4列メイクトイレルームつきで宮崎関西バスやってください。当然宮崎のスタートは宮崎駅です。長距離夜行バスのジョーシキ!!
近鉄バスは宮交シティどまりなので宮崎のイメージを悪くします。また幼稚園バスみたいな名前じゃダメ!!サンマリンライナー大阪号のくじらバスで大阪梅田駅までノンストップ!!休憩もコンビニのあるサービスエリアをチョイス。
現行ダイアでも博多乗り継ぎは可能なはずです。
宮崎1605-博多2020/2200-梅田650-京都800
宮崎1800-博多2205/2200(関西バスの出発が遅れる場合もあるので接続できるかも)
京都2100-梅田2200-博多700/800-宮崎1200
もしサンマリンライナー大阪号をやるならこのようなスケジュールでしょう
宮崎駅1930-都城2015-大阪645から700-京都815
京都1900-大阪2020-都城655-宮崎駅745
シーガイアに近い阿波岐原とか佐土原もお忘れなく。まあ京都までは大阪駅から新快速という方法もありますので京都は省いてもいいかも。
運賃は片道8000円から8500円
今週末サンマリンの3列乗ります。そして広島に行きます。
あと大阪からの予約も想定して楽天などの大きな業者にも接続をしたほうがよい。
近鉄バスは宮交シティどまりなので宮崎のイメージを悪くします。また幼稚園バスみたいな名前じゃダメ!!サンマリンライナー大阪号のくじらバスで大阪梅田駅までノンストップ!!休憩もコンビニのあるサービスエリアをチョイス。
現行ダイアでも博多乗り継ぎは可能なはずです。
宮崎1605-博多2020/2200-梅田650-京都800
宮崎1800-博多2205/2200(関西バスの出発が遅れる場合もあるので接続できるかも)
京都2100-梅田2200-博多700/800-宮崎1200
もしサンマリンライナー大阪号をやるならこのようなスケジュールでしょう
宮崎駅1930-都城2015-大阪645から700-京都815
京都1900-大阪2020-都城655-宮崎駅745
シーガイアに近い阿波岐原とか佐土原もお忘れなく。まあ京都までは大阪駅から新快速という方法もありますので京都は省いてもいいかも。
運賃は片道8000円から8500円
今週末サンマリンの3列乗ります。そして広島に行きます。
あと大阪からの予約も想定して楽天などの大きな業者にも接続をしたほうがよい。
Posted by ひむかめろん at 2009年04月13日 20:22
ひむかめろん 様
コメントありがとうございます。
貴重なご意見の元、ご検討させて頂きます。
今週末3列シートをご利用なさるのですね^^
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
今後とも、サンマリンライナーを
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
貴重なご意見の元、ご検討させて頂きます。
今週末3列シートをご利用なさるのですね^^
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
今後とも、サンマリンライナーを
宜しくお願い致します。
Posted by サンマリンちゃん at 2009年04月15日 09:34
仏像の写真は奈良の大仏様ですかあ
京都から届いた写真ということですが
京都の仏像でしょうか
大仏様といったら奈良と鎌倉しか
思い浮かばない・・・
不勉強ですので教えてください。
ハンズマンプレオープンにコメントありがとうござました。
京都から届いた写真ということですが
京都の仏像でしょうか
大仏様といったら奈良と鎌倉しか
思い浮かばない・・・
不勉強ですので教えてください。
ハンズマンプレオープンにコメントありがとうござました。
Posted by ノンノン at 2009年04月15日 20:59
ノンノン 様
メール有難う御座います!
大仏様は、奈良の東大寺の写真です。
奈良からバスツアーで見学に行きました。
他にも写真を撮りたかったのですが、圧倒されて一枚だけでした。
次回は沢山写真を撮って来ます♪
メール有難う御座います!
大仏様は、奈良の東大寺の写真です。
奈良からバスツアーで見学に行きました。
他にも写真を撮りたかったのですが、圧倒されて一枚だけでした。
次回は沢山写真を撮って来ます♪
Posted by サンマリンちゃん at 2009年04月16日 11:51
こんにちは^^
ご訪問&コメありがとうございます
京都在住なので こちらへ"φ(・ェ・o)~カキカキ・・・・
京都は4月の10日くらいまでは桜の見ごろでした
北京都ならそれより 遅い開花なので きれだったと思います。
5月15日には 葵祭りが開催されます
今年もお天気であればいいんですけどねぇ
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
ご訪問&コメありがとうございます
京都在住なので こちらへ"φ(・ェ・o)~カキカキ・・・・
京都は4月の10日くらいまでは桜の見ごろでした
北京都ならそれより 遅い開花なので きれだったと思います。
5月15日には 葵祭りが開催されます
今年もお天気であればいいんですけどねぇ
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
Posted by すぅ
at 2009年04月27日 13:16

すぅ 様
コメントありがとうございます。
京都は風情が良くて、とても素敵ですよね^^
来年の桜の見頃の時に、行ってみたいです。
5/15は良いお天気に恵まれることを
宮崎の地から願っております^^
コメントありがとうございます。
京都は風情が良くて、とても素敵ですよね^^
来年の桜の見頃の時に、行ってみたいです。
5/15は良いお天気に恵まれることを
宮崎の地から願っております^^
Posted by サンマリンンちゃん at 2009年04月27日 16:14