サンマリンちゃんの休日
2009年05月24日

サンマリンちゃんの休日

本日は、サンマリン号に乗って博多まで行って、新幹線


みまさかっていう地域なんですが、湯郷(ゆのごう)温泉地区なので、もちろん

温泉にも入ってきましたよ

昨年12月に倉敷に行って、とある作家さんと衝撃な出会いがありまして

連休に工芸体験してきました


次の日、作品が届きました

作品がこちら・・・・・・・う~ん微妙です


陶芸は以前習っていたんですが、ガラスの世界にも、はまりそうな
サンマリンちゃんでした

Posted by サンマリンちゃん at 12:26│Comments(6)
│旅
この記事へのコメント
わぁ!すてき~♪ 右側の気泡の感じがとっても好きです(^^)
お店に置いてあったら手に取っちゃいそうですね☆☆☆
お店に置いてあったら手に取っちゃいそうですね☆☆☆
Posted by 空(そら)
at 2009年05月24日 13:44

そらさんへ
コメントありがとうございます^0^
気泡には、あるものを付けて焼く?のですが
それは、スーパーに売っているものです!
さて何だと思いますか?
重曹だそうです^0^
ちょこっと豆知識です^0^
コメントありがとうございます^0^
気泡には、あるものを付けて焼く?のですが
それは、スーパーに売っているものです!
さて何だと思いますか?
重曹だそうです^0^
ちょこっと豆知識です^0^
Posted by サンマリンちゃん
at 2009年05月24日 15:06

初コメです。
厚い日に温泉に入るとは・・・なかなか通ですねw
冬にアイス・夏におでんみたいなw
陶芸やガラス工芸おもしろそうw
気泡は重曹で付くのですね。
炭酸飲料がおいしく飲めそうなグラスだ。。。
陶芸・・・今度やってみようかなw
厚い日に温泉に入るとは・・・なかなか通ですねw
冬にアイス・夏におでんみたいなw
陶芸やガラス工芸おもしろそうw
気泡は重曹で付くのですね。
炭酸飲料がおいしく飲めそうなグラスだ。。。
陶芸・・・今度やってみようかなw
Posted by jap at 2009年05月25日 01:04
jap様
コメントありがとうございます。
宮崎でもガラス工芸体験できる所があれば
是非行ってみたいと思ってる私です(笑)。
これからも、どこそこ旅行に行ったらまたブログに載せます
ので、jap様も興味があれば行ってみて下さいね(l_<)b
コメントありがとうございます。
宮崎でもガラス工芸体験できる所があれば
是非行ってみたいと思ってる私です(笑)。
これからも、どこそこ旅行に行ったらまたブログに載せます
ので、jap様も興味があれば行ってみて下さいね(l_<)b
Posted by サンマリンちゃん at 2009年05月25日 09:34
とってもかわいいグラスですね(^o^)
これからの季節に活躍しそうですね
これからの季節に活躍しそうですね
Posted by カビリア
at 2009年05月25日 16:53

カビリア様
コメントありがとうございます。
これからの季節、このグラスに焼酎なんて入れて
飲んだら美味しそうですよね(☆o☆)
まぁ…私はお酒飲めないので、お茶を飲むくらい
ですが、涼しげでいいですよね?!
コメントありがとうございます。
これからの季節、このグラスに焼酎なんて入れて
飲んだら美味しそうですよね(☆o☆)
まぁ…私はお酒飲めないので、お茶を飲むくらい
ですが、涼しげでいいですよね?!
Posted by サンマリンちゃん at 2009年05月25日 17:03