懐かしい・・・。
2009年10月13日
サンマリンちゃんの休日♪
先日、熊本県人吉市の青井阿蘇神社へ行って来ました
実は青井阿蘇神社には目的として行ったのではなく、お隣の幼稚園に通っている
親戚の子供のお迎えに便乗した時の写真です
写真では地味~の様な感じですが実は、サンマリンちゃんの思い出の橋なのです
なんだか懐かしく・・・つい
七五三・初詣・成人式で実は写真撮影の橋・・・
そして両親と兄夫婦はこの青井阿蘇神社で結婚式を挙げました
地元では青井阿蘇神社→あおいさんと
呼ばれていて、いつ行っても参拝される方がいらっしゃいます
このあおいさんを調べてみるとかなり古い神社で。。。
そりゃ・・・両親が結婚式を挙げただけでも古い
改めてあおいさんを調べてみて 今度は違う所の神社も行ってみたくなった
サンマリンちゃんでした
Posted by サンマリンちゃん at 19:53│Comments(1)
│つぶやき
この記事へのコメント
はじめまして(*^_^*)
娘の知人の人吉での結婚式の際
式場に送り届けた後
時間つぶしにと
車を走らせていたところ
朱色の橋に導かれ
あおい様に行き
魅了され二時間ほど滞在したのを
写真を見ながら
懐かしく思い出したところです。
その数ヶ月後
国宝に指定されたことを知り
驚きとともに
やはり何か引き付けられる
ものがあったんだな~
なんて嬉しくなりました。
娘の知人の人吉での結婚式の際
式場に送り届けた後
時間つぶしにと
車を走らせていたところ
朱色の橋に導かれ
あおい様に行き
魅了され二時間ほど滞在したのを
写真を見ながら
懐かしく思い出したところです。
その数ヶ月後
国宝に指定されたことを知り
驚きとともに
やはり何か引き付けられる
ものがあったんだな~
なんて嬉しくなりました。
Posted by ポテト at 2009年10月26日 03:19