ラーメン食べたい熱発熱中。。。
2010年07月18日
最近、グルメ情報ばかりお届けしているサンマリンちゃんですが、、、
今日は大好きなラーメン情報です。
先日、某テレビ番組をみていたら、
「博多豚骨ラーメンのお初店」に辿り着くまで食べ歩くコーナーがございまして
あぁ、、、サンマリンちゃんも、サンマリンライナー号に乗って、
博多ラーメンをハシゴして食べ歩きたい
と、ふつふつと
ラーメン食べたい熱
が沸きあがってきたのでした
今日は、熊本ラーメンのご紹介です。
熊本市植木町の「えぼし家」さん。

こちらのラーメン屋さん、以前玉名市にあった有名なラーメン屋さんと聞いておりまして。
未体験の玉名ラーメン
、、、とワクワクしていたのですが、
熊本ラーメンとの違いがわかりませんでした
同じなんでしょうか
それとも、移転されたと同時に変わったのかな

熊本ラーメン大好きなサンマリンちゃんですので、
とっても美味しくいただきましたが、、、
未知の玉名ラーメンがますます気になっているところでございます。
ちなみに、その某テレビ番組で、博多豚骨ラーメンのお初店として認定されたのは、
1959年開設創業51年の「のんき屋」さんでした
皆さまも、是非是非、サンマリンライナーに乗って、
博多豚骨ラーメンのはしごをしませんか

今日は大好きなラーメン情報です。
先日、某テレビ番組をみていたら、
「博多豚骨ラーメンのお初店」に辿り着くまで食べ歩くコーナーがございまして

あぁ、、、サンマリンちゃんも、サンマリンライナー号に乗って、
博多ラーメンをハシゴして食べ歩きたい

と、ふつふつと



今日は、熊本ラーメンのご紹介です。
熊本市植木町の「えぼし家」さん。

こちらのラーメン屋さん、以前玉名市にあった有名なラーメン屋さんと聞いておりまして。
未体験の玉名ラーメン

熊本ラーメンとの違いがわかりませんでした

同じなんでしょうか

それとも、移転されたと同時に変わったのかな


熊本ラーメン大好きなサンマリンちゃんですので、
とっても美味しくいただきましたが、、、
未知の玉名ラーメンがますます気になっているところでございます。
ちなみに、その某テレビ番組で、博多豚骨ラーメンのお初店として認定されたのは、
1959年開設創業51年の「のんき屋」さんでした

皆さまも、是非是非、サンマリンライナーに乗って、
博多豚骨ラーメンのはしごをしませんか

Posted by サンマリンちゃん at 16:09│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
私もラーメン食べたくなりましたヽ(≧▽≦)/玉名は天琴ラーメンを思い出すので、油が多めなイメージです
人吉から少し行った所、上村役場近くの、看板の無いラーメン屋さん、名前忘れましたけど。熊襲ラーメンのニンニク入り!スタミナつけたい時には最高です。
博多は有名処だけ、三軒程しか行ってません。あ〜ラーメン食べたい!

人吉から少し行った所、上村役場近くの、看板の無いラーメン屋さん、名前忘れましたけど。熊襲ラーメンのニンニク入り!スタミナつけたい時には最高です。
博多は有名処だけ、三軒程しか行ってません。あ〜ラーメン食べたい!
Posted by くじらん at 2010年07月20日 21:00
くじらん様
コメントありがとうございます。
また、美味しい情報まで頂き、、、大変ありがたいです。
また、ムクムクと好奇心が湧き上がり(笑)
今すぐにでも看板のないラーメン屋さん探しをしたくなってきました♪
また、何か美味しい情報ございましたら、教えて下さい。
サンマリンちゃんも、お伝えできるよう頑張ります!!
コメントありがとうございます。
また、美味しい情報まで頂き、、、大変ありがたいです。
また、ムクムクと好奇心が湧き上がり(笑)
今すぐにでも看板のないラーメン屋さん探しをしたくなってきました♪
また、何か美味しい情報ございましたら、教えて下さい。
サンマリンちゃんも、お伝えできるよう頑張ります!!
Posted by サンマリンちゃん
at 2010年07月21日 09:55
