☆田植え月☆
2011年04月03日
一昨日はエイプリルフールでしたが

4月といえば旧暦で
卯月(うづき)
と呼びまして、卯月の由来には色々な説があるそうですが
稲の苗を植える月なので「種月(うづき)」「植月(うゑつき)」という説があるそうです

そういえば、最近近所でも田植えを済まされている風景をよく見かけるようになりました

4月は「夏初月(なつはづき)」という別名もあるんだそうです


だんだんと暖かくなり、早くサンマリンちゃんの大好きな夏
になってほしいです





4月といえば旧暦で



稲の苗を植える月なので「種月(うづき)」「植月(うゑつき)」という説があるそうです


そういえば、最近近所でも田植えを済まされている風景をよく見かけるようになりました


4月は「夏初月(なつはづき)」という別名もあるんだそうです



だんだんと暖かくなり、早くサンマリンちゃんの大好きな夏





Posted by サンマリンちゃん at 18:26│Comments(0)
│つぶやき