雄?雌?
2008年09月25日

この時期になると栗の渋皮煮が無性に食べたくなります。
お友達で、渋皮煮を作るのがプロ級にうまい人が居て、本当に美味しい!!!
その人は利平ってブランドの栗を使って作るんですが、この栗がスバラシイんですよ~!!
まっ、これはさておき・・・
今日、サンマリンの事務所の中でNさんと「栗の季節だね~♪」なんて話してたんですが、
どんな形の栗が美味しいかって話になったんですよ。
そしたらNさん曰く、「栗には雄と雌がある」って言うんですよ。
平べったいのと、丸っこいのとの違いなの!?
ネットで探しても全然分からなかったので詳しい方が居たら教えてください♪
あぁー、栗食べたい!
Posted by サンマリンちゃん at 14:51│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
サンマリンちゃん
秋の味覚!栗ときましたか~
私も「みやchanブログ」を始めたので
頻繁に寄らせていただきます。
秋の味覚!栗ときましたか~
私も「みやchanブログ」を始めたので
頻繁に寄らせていただきます。
Posted by setu at 2008年09月26日 14:00
setuさま
秋は誘惑が多くて困ります^^;
「みやchanブログ」始められたんですね〜
宮崎情報楽しみにしています。
秋は誘惑が多くて困ります^^;
「みやchanブログ」始められたんですね〜
宮崎情報楽しみにしています。
Posted by サンマリンちゃん at 2008年09月26日 20:14
サンマリンライナーには,
いつもお世話になってます(会員登録済みです)。
渋皮煮って,
作る人によって,ずいぶん変わるもんですが,
私も大好きです。
栗の雄雌……気になりますね~
いつもお世話になってます(会員登録済みです)。
渋皮煮って,
作る人によって,ずいぶん変わるもんですが,
私も大好きです。
栗の雄雌……気になりますね~
Posted by tachy
at 2008年09月27日 15:38

tachyさま
サンマリンの会員さまなのですね~。
いつもお世話になっております^^
渋皮煮は作る手間もかかるのですが、美味しいものが出来たときには苦労も報われるんですよね~♪
秋って、ホントに美味しいものが多くて楽しくなりますね!
サンマリンの会員さまなのですね~。
いつもお世話になっております^^
渋皮煮は作る手間もかかるのですが、美味しいものが出来たときには苦労も報われるんですよね~♪
秋って、ホントに美味しいものが多くて楽しくなりますね!
Posted by サンマリンちゃん at 2008年09月29日 09:25