スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

我が家の宝 復活

2010年07月25日

 
今から十数年前、、、
 サンマリンちゃんが、就職も決まり新社会人として夢をふくらませていた頃、、、

 絵画が流行った時期がありましたドキドキ


 サンマリンちゃん、特別絵画に興味があったわけでもないのですが、
 お友達とよく、デパートの催事場やイベント会場で行われている絵画展を見に行っておりまして。
 


 ヒロ・ヤマガタラッセンが人気で、よく眺めていたのですが、
 とてもとても購入できる金額ではなくオドロキ

 いつも、
 「絵画のある生活っていいよね~赤面」 
 、、、なんて眺めていました。



 そして、新社会人になって初のボーナスを頂いた日クラッカー
 お友達と、
 「何か記念に残るものを買いたいね音符、、、と言いながら、
 天神の街をショッピングドレス


 そして、盛り上がった私たちは、、、
 なんと、、、
 絵画購入に踏み切ったのですオドロキ



 その時購入した絵画がこちら↓
 



 購入したばかりの頃は、お友達と盛り上がって、
 一人暮らしの狭いお部屋にこの大きな絵画を立て掛けて、
 ちょっとしたカフェ気分でおしゃべりしていたものですが笑い


 いつの間にかその盛り上がりも冷めていき、、、ガーン
 引越しごとにどうやって運ぼうか悩みの種になり、、、ガーン
 いつしか実家の押入れの片隅に追いやられ、、、タラーッ



 先日、実家の大掃除をしたときに、久しぶりにこの絵画を見つけ、
 若かりし頃の情景が目に浮かびピカピカ
 思わず持って帰ってきました赤面


 旦那様に、
 「いったいこれ、、、どこに置くのアセアセとブツブツ言われながら、
 我が家のリビングに戻ってまいりました笑い


台湾出身の「マイケル・ルー」さんの作品です。
ご存知の方がいらっしゃったら、、、うれしいのですが、、、、メロメロメロメロ

これからは、今まで日の目を見なかった分、
我が家の宝として大切に飾りたいと思いますピカピカ




  


Posted by サンマリンちゃん at 18:43Comments(0)つぶやき