ラーメン食べたい熱発熱中。。。
2010年07月18日
最近、グルメ情報ばかりお届けしているサンマリンちゃんですが、、、
今日は大好きなラーメン情報です。
先日、某テレビ番組をみていたら、
「博多豚骨ラーメンのお初店」に辿り着くまで食べ歩くコーナーがございまして
あぁ、、、サンマリンちゃんも、サンマリンライナー号に乗って、
博多ラーメンをハシゴして食べ歩きたい
と、ふつふつと
ラーメン食べたい熱
が沸きあがってきたのでした
今日は、熊本ラーメンのご紹介です。
熊本市植木町の「えぼし家」さん。

こちらのラーメン屋さん、以前玉名市にあった有名なラーメン屋さんと聞いておりまして。
未体験の玉名ラーメン
、、、とワクワクしていたのですが、
熊本ラーメンとの違いがわかりませんでした
同じなんでしょうか
それとも、移転されたと同時に変わったのかな

熊本ラーメン大好きなサンマリンちゃんですので、
とっても美味しくいただきましたが、、、
未知の玉名ラーメンがますます気になっているところでございます。
ちなみに、その某テレビ番組で、博多豚骨ラーメンのお初店として認定されたのは、
1959年開設創業51年の「のんき屋」さんでした
皆さまも、是非是非、サンマリンライナーに乗って、
博多豚骨ラーメンのはしごをしませんか

今日は大好きなラーメン情報です。
先日、某テレビ番組をみていたら、
「博多豚骨ラーメンのお初店」に辿り着くまで食べ歩くコーナーがございまして

あぁ、、、サンマリンちゃんも、サンマリンライナー号に乗って、
博多ラーメンをハシゴして食べ歩きたい

と、ふつふつと



今日は、熊本ラーメンのご紹介です。
熊本市植木町の「えぼし家」さん。

こちらのラーメン屋さん、以前玉名市にあった有名なラーメン屋さんと聞いておりまして。
未体験の玉名ラーメン

熊本ラーメンとの違いがわかりませんでした

同じなんでしょうか

それとも、移転されたと同時に変わったのかな


熊本ラーメン大好きなサンマリンちゃんですので、
とっても美味しくいただきましたが、、、
未知の玉名ラーメンがますます気になっているところでございます。
ちなみに、その某テレビ番組で、博多豚骨ラーメンのお初店として認定されたのは、
1959年開設創業51年の「のんき屋」さんでした

皆さまも、是非是非、サンマリンライナーに乗って、
博多豚骨ラーメンのはしごをしませんか
